【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
12443年まえ ID:gk7u0y8jドルケ採用可能なカイですらもう流行ってないんだしシャドウレオン弱いんじゃね?2回使ったけどシャドウで転倒まで入ったら殺せるんだよねぇ。こいつの遠別に硬直がえげつないだけで初段最終段は遅めだからわざわざこいつでダメカ1枚にしてガンナー対面詰むくらいならダメ2アバカンの方がいいと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12423年まえ ID:gk7u0y8j遠2の中身によるけど零夜はダメカ1だとマジでガンナー耐えられないと思うよ。デキレ云々の前にその装甲やと遠撃ってる間に死ぬ。遠距離最速みたいに言われてるけど速いの硬直だけで初段も最終段もさして速くないんだから無理して積む必要はないと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12403年まえ ID:m18qxyx8ハロウィン衣装欲しくてガチャぶん回してしまった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12393年まえ ID:ads9ddenシャドウ零夜勧めてる人 リリカ隔離で書かれてた アダムなりきりしてた人?
あの頃は温厚だったはずなのに…どうして…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12373年まえ ID:a5c4d1ag零夜くんのカラバリ1 2ってもしかして色反転ではない感じ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12363年まえ ID:n6nltrm9まあ、殿堂入りかつその零夜で銀取った人が言うならわかるよ。でも殿堂入ってるくせに銀取れてないならよほどデキレに難ない限りそれはただ下手くその証明だからね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12353年まえ ID:c5c1y6lw銀アイコン貼っても 過疎ってるシーズンとか 殿堂入り零夜じゃないとか 零夜でシーズン行ったかわからないとか その辺言われそう
過疎ってたかどうかは知らんけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12323年まえ ID:n6nltrm9いうても5倍なんだからそれで動きさえ止めたらシャドウレオンよか100殺しきれるぞ。このゲーム3対3なんだからな。弱いし運用はできません。そのデッキで銀取ってから言ってください。
見ている人は絶対真似しないでください。以上です
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12273年まえ ID:n6nltrm9ちゃんとした零夜っていうのは要するに、180,190くらいのデキレがあったらコラボ240だろうと対面有利は負けない零夜ってことだぞ。めっちゃ、の定義がわからないから例えば俺が使ってたときの指標を挙げるが。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12253年まえ ID:e4etm61iぶっちゃけ「シャドウレオン自体は運用としては悪くはない」ってのはあるんだけど「でも遠カードとしてはアバカンがステも運用も噛み合ってる」っていうのが壁として立ちはだかってんだよね。
シャドウレオンは「弱くはないしアタリとかぶっ殺せる。カイにもヘたれない」、アバカン型は腕前が悪くなければ単純に「強い」。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12233年まえ ID:n6nltrm9それは零夜そのものの弱みとしては頗る同意だけど、デッキへの話なら賛成できないな。あいつ今全キャラの中で一番遠距離速いんだから、零夜で強み出したいなら遠距離一択ってこと自体には異論ないよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12213年まえ ID:n6nltrm9別にフリバなら好きにすれば良いよ。どんなゴミデッキであろうとあそこは文字通りフリーなんだから、味方に来て舌打ちすることこそあれ、やめろなんて誰も言わん。
でもそれをさもガチ寄りかのようにここで紹介するのは害悪でしょ。だからどう足掻いてもフリバで遊ぶ用のデッキだよって言っただけ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12153年まえ ID:rpybaqe5遠距離2枚自体は嫌いじゃないしそこそこ使ってるわ。まあちゃんと遠距離切る前にガード貼ったり、味方の戦闘中に横から差したり、遠2枚を硬直長い連切りはしないようにしたり、工夫はした上で使えば別に遠2枚編成でも悪くはなかったよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12133年まえ ID:c5c1y6lwここで延々とシャドウ推してるやつ ニズヘのところでも荒らしてたやつか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12083年まえ ID:c5c1y6lwシャドウレオンやるやつって 野良でアミドアとかやってそう キル取れるからええやん!!って言いそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12053年まえ ID:cksv7tvh実装時とは流石に遠距離の使用感は変わってると思うが……。ダメカ吐かせた上でダメージ40%確定の時点で十分強いし、それを後隙ナシで打てるのは零夜にしか無い利点。
ダメカ無さそうなら、シャドウダウン→レオンダウン重ね→DAで大抵のアタガンは狩れる。最強デッキとは言わんが、このデッキでもちゃんと強みはあると思ってる。どっちもダメカ上から干渉できるカードだから、回復切るのも強要できるしね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12013年まえ ID:l3upcdfaそもそも遠2の人らは残り2枠何積むの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11993年まえ ID:n6nltrm9ていうかアバカン以外の遠距離積むのやめな、弱いから。あと遠距離二枚積むのもやめな。零夜の耐久でダメカ一枚とかカモでしかないし、零夜の耐久でスタンっていう敵が動かないこと担保されてる遠距離以外を積むのはカスでしかない。どうあっても地雷だよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11973年まえ ID:e4etm61i回復無し殺すマンとか「こいつぜってー殺す」って付け狙った時はわりとプレッシャー与えるからそれなりに動けはするのは理解出来る。
ただ、まぁ皆はレイヤと組んだ時の想定してるから「アバカン積んで欲しい」ってどうしてもなるんだよねぇ。
レイヤ自体がガードをムリヤリ張らせるムーブが優秀な面もあるからスタン貼り付けて欲しいっていうのがあるから。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11953年まえ ID:e4etm61iシャドウレオンの問題はステータスが噛み合わない事だなぁ。
モーションの短さは効果自体はいいんだよ。ステータスが噛み合わないのが難点でレオンが火力落ちて。
攻撃型のシャドウが望まれる
-