【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10423年まえ ID:k4oznhzeマジでガンナー視点こいつアタッカー枠の時きつすぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10413年まえ ID:ntf948yf地雷多めクソデッキマシマシ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10403年まえ ID:t3ub2m50最近シャドウレオン零夜使ってるけどめっちゃ楽しいよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10363年まえ ID:rr9p1rw1そもそも初動で零夜が何持ってるかわからん状態でC勝負で即触れするような奴はアホやからうろついてるだけで牽制できるんやど、ダメカ貼って踏んでくるなら秒数数えて切れ目にアバカン当てるなり味方一緒に上がってきてるなら一緒に攻勢かけるなりできるやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10353年まえ ID:qqmjoy2oフリバトに来るレイヤ全員ジョバンニ積んでるけど流行ってんの?
漏れなく酷いPSだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10323年まえ ID:lbj8l0m2ライステは基本初手敵陣詰めるものだから味方スプかアタが詰めに行ったら合わせたほうがいい
ただ、基本は1陣詰めるもんな気はする
レイヤだからガード貼らずに触ったの見て詰めた可能性はある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10293年まえ ID:klqute2j通常攻撃でゆららとほぼ同様の秒間ダメージが出せるからダメージ目的のカードを積む必要がない。
貫通でダメカやドルケにねじ込むのも耐久の関係でリスクが大きいから、大人しくアバカンやマジスク等の固めるカードを入れた方が零夜に合ってる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10283年まえ ID:rr9p1rw1零夜に連積むのが弱い理由
・(一応)連適正ある中ではヒットまでが最遅レベル、モーションから硬直解けも3秒強と他の連適正ある奴は軒並み3秒切るんで素の攻撃力高くてもフルヒットしてくれるマヌケが上位行く程少ない
・上記モーションの関係から近接合わせるのが容易、体力0.75の低さから大抵の近接アタッカーの近接で即死。当然脇やらでも止まってそのままお陀仏
・連なんて積む分動いてナンボの零夜が近距離で止まる事多くなるしダメカやアバカン枠圧迫されて零夜である必要なくなる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10263年まえ ID:fnq9le68ライステ
味方がマリアルルカ零夜の構成
初手自陣1、2ポータル全無視でドルケ全天の二枚で敵二陣狙う零夜見たことあるけどそれが基本的な立ち回りだったりするのでしょうか…
まあ最終的にアタッカーと鬼ガンナーを落としてくれましたし、敵二陣取ってくれた後にそのポータル拡張してくれましたし、結果論としては良かったのでしょうが…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10253年まえ ID:qd8fyfc3こいつに連撃積むのはやめようね!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10243年まえ ID:mbilkced貫通遠1枚の零夜よく見るけどアレ強みあるん? スタンから打ち込むのも転倒から追撃入れるのもしょっぱいリターンしか取れないと思うけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10233年まえ ID:ip2wuk5gなんか弱くはないけどキャラ人気そこそこあるから変な使い手が多くて弱いイメージある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10213年まえ ID:fpf3sc0o無理
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10183年まえ ID:jguaomjc正直言ってそれは相当分かる
大体ダメカ二枚編成形が多いけどテンプレの家積むよりかはディバ全の二枚を使ってる人が多いと思うし…(どちらかと言うとそっちの方を良くみるってだけで、間違いでは無いと思う)
零夜は性能ピーキーだからテンプレはあんまり確定してないです(回復無し形、ダメカ一枚形、ダメカ無し形【←ダメカ無しは自分からすれば少し疑問あるけど、出来る人なら多分出来るんだろうと思う】とか使ってる人居る)ので、そこは主にプレイヤーが使いやすい奴に委ねられてるっぽいです
技量で変えろという感じですかね…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10173年まえ ID:hc15n59pうーん、正直そんな使うわけじゃないけどアンジュは使いにくいと思うかな。火力も落ちちゃうしね。基本赤桜、アバカン入りならみみみも選択肢とかそんな感じ。一応今のデッキ残しつつ編集しとく。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10153年まえ ID:hc15n59pここのテンプレえぐくね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10073年まえ ID:l8enk6vt触ってると思うけどキルスプのカテゴリに入れるのはちょっと違和感ある。
なんというか火力が高いというよりサポートのレパートリーの中にキルが含まれてる感じ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10053年まえ ID:cooyieeiただ小回りは効かないし無防備に敵陣に突っ込む脳筋は居るし
真正面から闘うよりも横槍の方が向いてるという事を把握せずにダッシュ中無敵時間みたいに思い込んでる勢のお陰で不遇な扱いを受ける可哀想な秘密結社首脳
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10043年まえ ID:ekhyfqa5横槍キャラ。真正面に戦うキャラじゃなくて味方交戦中の敵にぶつかったり、ポータル取得しようとしてる敵から少し離れたところで走る素振りを見せるだけで牽制したりできるのが強みよね。零夜の足舐めてる奴はそのまま当てれるし。独自の強みが合って好きよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10023年まえ ID:qax4cp7cシャドウレオン零夜強いってマ?
-
-
-
-
何が?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10003年まえ ID:ckynhfpu1000コメ!!!!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9993年まえ ID:hksi9qsrこいついつになったら水着コス実装されるんだ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9983年まえ ID:qqmjoy2o逃げるのが上手いレオン3積みレイヤマジで相手するのしんどい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9963年まえ ID:dl4zhvwz本人が現れないから代わりに添削するけど
遠の隙が異常に短いから貫通「遠」→近寄って通常「か」ゆららのコンボが割と現実的で強い
て言いたかったんだろうな、ちゃんと確認してから投稿すれば誤解を招くことも無かったろうに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9953年まえ ID:e8yq22e3ゆらら入れるのはダメカ割るカード積めないからってのが大きそう
他の人も言ってるけど通常が糞強いしフルカノ対面だと先ず振れないのがキツからいらんと思う
-