Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ルルカのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数1549
  • 最終投稿日時 2025年02月26日 01:15
    • 名無しのヒーロー
    1489
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>1487

    カード足りないならそれでいいと思う

    上の人も言ってるけど、パンツァーとリリィよりも産バールとアルプの方がステの相性がいいから凸数が同じならこっちの方がおすすめ

    ただSR近距離だと火力が足りな過ぎてマジスクかけても倒しきれない場合もありそうだから、2枚目の近距離とかアバカン辺りを採用してもいいかも

    • 名無しのヒーロー
    1488
    2年まえ ID:t1op7a1f

    >>1487

    逆に麻婆豆腐あって始龍ないとかある????

    バトアリかフリバどっちかわかんないけど、

    麻婆豆腐の方がバランスいいステしてるからそのままで、イェーガーは勿論採用で、回復はアルプにして、近距離はサンバールでいいかなって個人的に思う。

    • 名無しのヒーロー
    1487
    2年まえ ID:qm9j1cqn

    カードが足りなくて始竜の代わりに、パンツァーとリリィ、麻婆豆腐の代わりにマジカルスクエアを入れて、もう一つをイエーガーにしてるんですけど、どうでしょうか?

    • 名無しのヒーロー
    1486
    2年まえ ID:tbt357g1

    >>1407

    雑談だとあれなんでこっち来るけど

    大前提として野良なのに始龍始龍ならともかく回復抜きルルカが来るとは思ってない立ち回りをする訳よ。

    ファーストバトルの後でコイツ回復ないんかって気がつくならまだしも、運良く被弾しなかったらセカンドバトルも回復なしに気が付かないままなんだから、フォローする動きなんてしないし

    自分が回復無い足枷味方に負わせてるんだから、自分のフォローしろじゃなくて味方のフォローしろよ

    タゲも引いてもらって交代も率先してやらない上にフォローしない味方が悪いとか言われたらキレるわ

    • 名無しのヒーロー
    1485
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>1484

    まぁ正直格下イジメもできる。

    でも格下イジメするならレオンとかチーちゃんとか積んだ方が強そう

    • 名無しのヒーロー
    1484
    2年まえ ID:snn3o3w6

    へー。ルルカのゆららってそんな感じに使用するんか。ワイはてっきりリュウのチーちゃんみたいに格下イジメ運用かと思ってたわ

    • 名無しのヒーロー
    1483
    2年まえ ID:su5lcq41

    >>1480

    うわっなんか臭いなここ。なんの臭いだろう...

    • 名無しのヒーロー
    1482
    2年まえ ID:pqg9q4y4

    >>1443

    1年前の上にルルカ使ってとった証拠でもない上にID書いた紙がある訳でもないとか

    何一つ証明できてない・・・

    • 名無しのヒーロー
    1481
    2年まえ ID:kumqcj9j

    >>1476

    ルルカの連は味方の火力が安定しないランク帯と環境用

    • 名無しのヒーロー
    1480
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>1476

    野良だったら一時期テンプレだったけど、ほぼ同時期に体力と防御が同時に下方されてから見なくなったね

    • 名無しのヒーロー
    1479
    2年まえ ID:kajywpty

    >>1477

    うーん、連は基本積まないかな…

    • 名無しのヒーロー
    1478
    2年まえ ID:o7l76hu1

    >>1477

    はえーそうなんや ゆららとかの派生でてっきり積むもんかと

    • 名無しのヒーロー
    1477
    2年まえ ID:kajywpty

    >>1476

    今ってか最初からずっと極ゆらなんてこいつに積まないよ。マジ始龍にイェーガーカウンターとかイェーガー青ドルケじゃないかな。そもそもガンナーが火力出しやすい環境を作るためのキャラなんだからこいつ自身の火力よりHA打てる方が大事

    • 名無しのヒーロー
    1476
    2年まえ ID:o7l76hu1

    この子って今マジ始龍ユウキテンプレじゃないの?火力不足云々言われてた印象あるんだが

    • 名無しのヒーロー
    1475
    2年まえ ID:cc514oj8

    >>1474

    わかりました。ありがとうございます。練習してきます。

    • 名無しのヒーロー
    1474
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1473

    基本やった方がいいけど、マジスク切った直後に相手に攻撃カード切られてるとキャンセル出来なくて被弾する事があるから、脳死で鈍器出すんじゃなくてマジスクの後に一間だけカード確認するといいかも。

    あと出来るだけ鈍器の先端で当てる意識も大切だね。

    • 名無しのヒーロー
    1473
    2年まえ ID:cc514oj8

    マジカルスクエア→鈍器→パンツァーを練習してるんですけど、これってスクエア切った後の行動としていつもやったほうがいいですか?

    • 名無しのヒーロー
    1472
    2年まえ ID:ldqhu5cb

    >>1470

    リリルル固定があるからしゃーないとはいえもしほんとにそれが理由だったら本人下方された上でメタキャラ上方されるって可哀想やな

    • 名無しのヒーロー
    1471
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>1470

    それだったらソーン下方されたんだしアダム上方あっても良かったよなぁ

    ランキングも真ん中くらいだったし

    • 名無しのヒーロー
    1470
    2年まえ ID:irmecuw9

    >>1469

    多分リリカ下方

    じゃなかったらステリアより勝率使用率高いのに上方された理由がマジで謎になる

    • 名無しのヒーロー
    1469
    2年まえ ID:jrxthqry

    てかなんで上方された?転スラでなにか不利になる要素あったか?それとも大幅下方の布石とか?

    • 名無しのヒーロー
    1468
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1462

    あー確かにそれはあるかもね

    初心者の人は回復抜きにめちゃくちゃ敏感なイメージはある

    だから噛みついてきてたのかみんな。ちょっと理解したかも。

    • 名無しのヒーロー
    1467
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1413

    ルルカが下方されて、最近戻るまで全然コンパスやってなかったから昔のしか無いんだよ〜許して

    でも、意味ないって言うなら逆に300位以上の経験ある人が言ってるってことだよね?

    • 名無しのヒーロー
    1466
    2年まえ ID:c3gu9tst

    >>1462

    あんたも銀アイコンで大会勢がおすすめしてたって言われてもさ

    こんなサイトで上級者が参考にして採用する訳でもないので

    初心者から中級者には十分トガってるよ。

    ゆららとかの前に回復抜きアタッカーって時点で。

    下手は回復抜きガンナーですら勘弁して欲しいのに

    • 名無しのヒーロー
    1465
    2年まえ ID:an9fmt1a

    >>1443

    1年も前じゃなんの参考にもならなくない・・・?

    1回でも銀取るだけならその記録の通り走り続けてればいいわけで・・・

    ま、とりあえず落ち着いとけって。回復抜いてまでゆらら入れるルルカ使いは面倒くさいって思われてるだけだぞ

    • 名無しのヒーロー
    1464
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1462

    別に尖りすぎじゃ無いし(名前出すのアレだけど、ウェルプレの動画とかでもランカーがおすすめしてた)、テンプレじゃ無いだけでここまで弱いって言われるのは心外だけどねー

    • 名無しのヒーロー
    1463
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    F803

    たしかに最近見ないかも。アダムの事は詳しく無いからごめん。

    でもリムルも結構回復無し見るし、割と普通なのは変わらないと思うよ。

    • 名無しのヒーロー
    1462
    2年まえ ID:esa2sva2

    >>1450

    とはいえ尖りすぎのデッキをごり押しされるのはなあ・・・

    テンプレ追加とかじゃないからそんなに影響はないけどさ

    • 名無しのヒーロー
    1461
    2年まえ ID:esa2sva2

    >>1407

    回復抜きアダムは既に絶滅危惧種レベルで見ないと思うが。野良だよな?

    • 名無しのヒーロー
    1460
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1413

    5DD8

    2枚使って1キル1デスでも、3枚使って1キル1デスでも次前線復帰するタイミングにはカード上がってることの方が多いから何の違いがあるかちょっと理解できないな。

    何度も言ってるけど、ゆららの方が強い場面があって、ゆららの方が勝率が出せるのであれば、多少編成の不利は諦めるべきじゃない?

    それとも君は常にどんな味方が来ても、万全に戦えるキャラとデッキを使ってるの?

    • 名無しのヒーロー
    1459
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1443

    631A

    ごめん下手じゃ無いからわからないのかもだけど、全天貼って即溶けし続けるルルカいても、カノーネさえ吐かせてくれれば勝てるって事で大丈夫?

    だとしたら相当うまいよ君

    この後ルルカ下方されてからほとんど野良ルルカしなくなって昔のシーズンで申し訳ないけど一応持ってきたよ。特定しないでね。

    • 名無しのヒーロー
    1458
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    92C9

    そんなこと言ったら回復無しアタッカーも普通じゃない?アダムとかいい例でしょ。

    タンクとマッチングする事がキツいってわかっててダメカ2枚を使うのはヤバいやつって事?

    • 名無しのヒーロー
    1457
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    19FC

    それで大丈夫だよ

    流石に始竜より優先されるカードではないよ

    • 名無しのヒーロー
    1456
    2年まえ ID:mfn48zkg

    >>1413

    野良でルルカと遭遇して期待する役割は割ってくれるのと前張ってくれる事なので、安全地帯でウロウロされてても困るし仕事してるからいいじゃんでも困る。2枚使って1キル1デスなら十分だけど

    3枚使って1キル1デス 回復なしでは割に合わない。動けてるからいいでしょ?じゃなくて

    フォローする側の負担考えたらゆららより他のカードで協力して欲しいって要望を

    なんで全部俺が動けてるから大丈夫だ問題ないで却下するん?

    じゃあ同じデッキでボコボコに死ぬルルカ1匹でも見かけたらほら動けないじゃんクソデッキって言ってもいい理論だよな

    • 名無しのヒーロー
    1455
    2年まえ ID:mj80nn3d

    >>1443

    いや変わるだろ

    下手なら1枚でもカノ系消耗してくれたり

    ガンナーの攻撃1発でも吸ってくれた方が役に立つ

    回復ないからってガンナー付近でイモられても役に立たん

    この違いも判らないとかマジで300位?

    あっやしーw

    • 名無しのヒーロー
    1454
    2年まえ ID:jnbubujs

    >>1407

    回復なしガンナーは割と普通だけど、マッチしたらキツイって判っていて回復なしアタッカー使うとかやべーやつだな

    • 名無しのヒーロー
    1453
    2年まえ ID:ftrma4m8

    >>1407

    まとめると、コラボ以外で組むならゆららもあり

    って事でいい?シリュシリュできるならそっち使うよね?

    紫龍よりゆららが優れているなんて主張ではないよね?

    • 名無しのヒーロー
    1452
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    1A81

    それは君が回復無しガンナーだから、の話じゃない?

    味方に高火力ガンナーがいて割ってるだけで敵が倒せて、味方スプがスタン入れた敵は2人の通常で倒せる、とかならもちろんダメカ2の方が強いよ。

    でもスプタンだったりサポートガンナーだったりを引く可能性があって、総合の勝率を見るとゆららを使う環境もあるよってのをずっと言ってるだけだよ。

    • 名無しのヒーロー
    1451
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1443

    8F50

    下手くそが真似したら〜って言われちゃったらもう何も言えないな〜。

    下手なら別にダメカ2枚でも下手なんじゃ無い?変わらないよどっちも。

    あと、アタッカーが始竜のみなのは今流石にテンプレだから尖ってるとは思わないよ。

    • 名無しのヒーロー
    1450
    2年まえ ID:qts9vn90

    話題がなんであろうと好きなキャラの事をみんなが考えてくれて話し合えるだけで嬉しい

    • 名無しのヒーロー
    1449
    2年まえ ID:rm89i4gp

    >>1443

    シリュちーのどちらかを回復枠として採用してて

    外すなら採用するなとしか。

    アタッカーの回復が紫龍のみって尖ってるデッキって事を理解はしておいてほしくて

    下手糞に大丈夫って思われて採用されるとマジ迷惑なので、ここで粘って使えるって布教しないでほしい

    あんたは使えるかもしれないが大半の奴は足手まといになる可能性のが高いデッキなんで

    • 名無しのヒーロー
    1448
    2年まえ ID:ca1r07b6

    >>1407

    ノンコラボだと微妙だから、ピックしないでか、せめて耐えて割っといてくれって話されてるんじゃないの?

    ゴリゴリ攻めていく野良ルルカって大体コロッと死ぬし、そもそもゴリゴリに攻めていくキャラじゃない想定で立ち回りしようとしてるのにマジシリュユラって判った後どうやってこの子と連携取ろうって迷うよ。

    自分も回復抜きガンナーだった場合負け率跳ね上がるし

    アタで回復抜きはキツイ

    • 名無しのヒーロー
    1447
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    3E43

    全部中途半端ならダメカ2枚もゆらら入りも微妙なんじゃ無いかな。

    繰り返しになるけど、編成次第や環境でダメカ2枚の方が強くなることはあるし、逆も然りなのよ。

    環境みて総合的に勝率の高い方を選択してるから、君と噛み合わなかったルルカがいるならそれはごめんね。

    • 名無しのヒーロー
    1446
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1443

    いうてそのあとダメカ1枚割って死ぬだけでも普通に活躍してると思うけどねぇ。

    始竜外したら負けはもうその通りだし、そういう試合もあるからすまん!

    でも、外したら負け、はどのキャラでも言えることなんじゃない?

    • 名無しのヒーロー
    1445
    2年まえ ID:tfdv9vux

    >>1407

    まといと一緒で極ゆらかしりゅしりゅのコラボデッキ以外なら全部中途半端なんだし

    それならゆららよりダメカ2枚か素直に回復入れて耐えつつ割ってほしい

    ルルカの時点で単騎キルはそんなに期待してないのに攻撃に尖ってて更に回復ないって判るまで1分はかかるから序盤の立ち回り大変だよ

    来ると思ってるルルカが来ない。変わってくれると思ってるルルカがあんまり前に来ないってかなりのビハインドだからね?

    • 名無しのヒーロー
    1444
    2年まえ ID:m25zzmik

    >>1443

    そこだけ切り取れば滅茶苦茶仕事してるけど

    その後20秒位ビクビク後ろであんまり前にでれない介護状態を考えたらそんなに仕事できてないと思う

    更に守って貰ってCT上がってきた紫龍外したら目も当てられん大戦犯だぞ

    • 名無しのヒーロー
    1443
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1406

    58AF

    他のコメントでも言ったけど、

    1人処理してその間タゲ引き続けて、それで体力半分残して帰ってくるならめちゃくちゃ仕事してないか?それ。

    • 名無しのヒーロー
    1442
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1413

    2BD5

    ゆらら採用してるから味方に介護強いてるは流石に暴論なんじゃ無いかな?

    んなこと言ったらルルカ使ってる時点で味方任せって言われたらなんも反論できなくなっちゃうよ。

    実際スプタンって多いよ。もちろん環境にもよるけどね。

    コクリコはもちろん限定的だけど、敵に低耐久のガンナーが来るのは別に限定的じゃなくないかな。逆に敵がスプタンでゆらら打つ相手いなくて、こっちがガンナーいますって状況ならそもそも編成有利だし。

    全天バーゲンは全く否定しないし、なんならめっちゃ使ってるし強いけど、ゆららはそれを超える状況もあるよって話よ。

    • 名無しのヒーロー
    1441
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1413

    A9A6

    おっしゃる通りC付近を想定してるよ。あとはまぁじっぱか鳥居辺りでタイマンを強いられた場合とか。

    スプでもない限りってことは、スプが止めに行くんじゃダメなの?スプがいないなら自分が殴ってる敵をガンナーが一緒に殴ってくれればゆらら切る必要も無いしダメージも受けないよ。

    • 名無しのヒーロー
    1440
    2年まえ ID:qts9vn90

    >>1407

    C87F

    なんか勘違いしてるかもだけど、カード3枚はマジスク鈍器始竜通常のコンボで落とさなかったときの保険でゆらら切るって話で、

    味方のスタンとか鈍器のダウンを拾うため、マジゆらで低耐久を確実に処理するため、ってのは見てなかったかな?

    カード3枚使わなきゃ行けない状況は苦しい状況なんだから、ある程度味方の力は借りるよ。

    それでも頭数では有利で出来る仕事もあるんだから上等じゃない?

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ