【#コンパス】シャドウのおすすめデッキと立ち回り【陰の実力者になりたくて!コラボ】
#コンパスの新ヒーロー、シャドウ(シド・カゲノー)のおすすめデッキと立ち回りを解説しています。相性の良いカードを使ったデッキのほか、シャドウの基本的な立ち回りを掲載していますので、これから始める初心者の方は参考にしてみてください。

こちらはコラボヒーロー「シャドウ(シド・カゲノー)」のページです。常設URカードの「シャドウ」のページはこちら→深淵より湧き上がるシャドウ
▼9周年記念イベント
▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
シャドウのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
【解説】:暫定デッキ(恒常のみ)
【解説】:暫定デッキ(コラボ込み)
【陰実】偽りの中の戯れは転倒しないため、剣メでしっかり火力の底上げを図っておきましょう。
【解説】:暫定デッキ(コラボ込み)
アクションでのスタン付与、それを嫌がった相手のダメカを割る等々。
【解説】:暫定デッキ(コラボ込み)
ショックウェーブとTAKE YOUR HEARTの組み合わせが強力です。しかし、ガードブレイクがない、ロックマン.EXEよりも回転率が落ちる&射程で有利を取れないなども欠点も目立つデッキ。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
状態異常系のカード
シャドウの立ち回り
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| ゴン=フリークス | 1.50 | 0.90 | 1.10 |
| デンジ | 1.50 | 0.55 | 1.05 |
| 双挽 乃保 | 1.50 | 1.40 | 0.90 |
| アイズ | 1.45 | 1.40 | 0.75 |
| ボンドルド | 1.45 | 0.80 | 1.30 |
| カイ | 1.45 | 0.85 | 0.95 |
| キリト | 1.45 | 0.85 | 1.05 |
| セイバーオルタ | 1.45 | 1.35 | 0.95 |
| ソル=バッドガイ | 1.45 | 0.80 | 1.05 |
| ポロロッチョ | 1.45 | 0.65 | 0.90 |
| リムル | 1.45 | 0.95 | 1.05 |
| シャドウ(シド・カゲノー) | 1.40 | 0.75 | 0.95 |
| ターニャ | 1.40 | 0.50 | 0.85 |
| 桜華 忠臣 | 1.40 | 0.80 | 1.15 |
| レム | 1.40 | 0.85 | 1.10 |
| ノクティス | 1.40 | 1.20 | 0.95 |
| デルミン | 1.40 | 1.25 | 0.85 |
| ステリア | 1.40 | 1.45 | 0.95 |
| リュウ | 1.35 | 0.90 | 1.20 |
| リヴァイ | 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| ルルカ | 1.35 | 0.95 | 1.05 |
| アダム | 1.35 | 0.95 | 1.00 |
| 2B | 1.35 | 1.35 | 0.85 |
| 狐ヶ咲甘色 | 1.30 | 0.75 | 0.90 |
| コラプス | 1.30 | 1.40 | 0.85 |
| 御坂美琴 | 1.25 | 0.75 | 1.05 |
| イグニス | 1.25 | 0.90 | 1.10 |
| マリア | 1.20 | 1.45 | 0.95 |
| マルコス’55 | 1.05 | 1.05 | 0.80 |
| クー・シー | 1.05 | 1.50 | 0.55 |
HSで自身周囲に絶大ダメージ

HSの「アイ・アム・アトミック」は自身の周囲にいる敵の移動速度をダウンさせつつ、絶大ダメージを与えるものとなっています。
また、攻撃判定は複数回発生するため、カウンターで無力化されません。
- HSの攻撃判定は多段タイプ
- カウンターでは防げない
- 100%カットのダメカで防がれる

アクションで敵背後にワープ

アクションで敵背後にワープします。アクション自体に攻撃判定はないものの、素早く距離を詰めることができるため、距離を取ろうとする相手に有効です。
- 前方扇範囲内にいる敵背後にワープ
- ワープのみでアクション自体に攻撃判定はない
- 小さめの段差であれば移動可能

- 障害物は貫通できない
周囲に味方がいないときにアビリティが発動

アビリティは周囲に味方がいない時に発動し、シャドウ自身の攻撃力と移動速度が上昇します。
- 攻撃力:約1.3倍
- 移動速度:約1.1倍
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 備考 | ||
直近の調整内容
| 2025/9/29の調整内容 | |
|---|---|
| ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正 | 必要量が約20%増加 |
基本情報
| 名称 | シャドウ |
|---|---|
| ロール | アタッカー |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.40 | 0.75 | 0.95 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 速 | 遅 | 速 | 遅 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 0.94 | - | 2.17 |
| 遠距離 | 2.11 | 2.45 | 3.78 |
| 周囲 | 1.00 | - | 2.57 |
| 連続 | 1.44 | 3.11 | 4.28 |
| 敵・移 | 1.25 | - | 2.85 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 24.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年10月29日アップデート
【スキル】アイ・アム・アトミック
自身周囲に絶大ダメージ(範囲内は移動速度ダウン)
【アビリティ】陰の実力者
周囲に味方が居ない時 真の力を解放(攻撃+移動アップ)
【アクション】敵背後ワープ
長押しで敵背後にワープ
プロフィール情報
| イラスト | 陰の実力者になりたくて! |
|---|---|
| ボカロP | - |
| CV | 山下誠一郎 |
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル
カラーバリエーション
ミドガル魔剣士学園征服
アル・ダハブ=アルカティア衣装
糸廻輪廻衣装
テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
13011時間まえ ID:a7j29evuHAが必ず背後移動なので飛んでくるタイミングで自キャラ正面に突っ走る
若干の硬直があるからよほど足が遅いキャラじゃなければ周囲でもまず当たらない
野良ならデッキ構成は大半が周近フル+周カノ+ダメカ+回復だから基本的なフルカノアタッカーと対策は同じ
シャドウのセオリーは背後ワープから近周フルークとアビリティ乗った通常で圧をかけてダメカ吐いたところに周カノでトドメのムーブ
バーゲンかドルケあるなら先にカット貼って周カノ誘発させて合わせればいい
こうなればシャドウ側はほぼ殴り勝てない
カードでの回答がないなら足で避ける・フェイントをかける、相手側に突っ込んでアビリティ無発動でワンチャン生存+裏抜け防止に徹してカード吐かせるだけ吐かせてデスする。
highestも戯れもct長いから相手に合わせられたり、自分に対して2枚使わせるだけでシャドウ側はかなり痛手と考えよう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12920時間まえ ID:oj8eh1goこいつ相手に全然勝てねぇ
対策教えて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1289日まえ ID:mh507za7コイツ使っておいて特大ハンデ持ちのシノンにタイマンで負けてるやつは引退した方がいい
-
-
-
-
ユーザー88112
12712日まえ ID:uu1ox974欲を言うと最初はシドくん形態で、1度デスしたらシャドウ様登場みたいなのも見たかったな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12621日まえ ID:qust2jb1コイツ1人どけになってポータル奪取のチャンスと思って3人総出で攻めに行ったら大体偽りorHIGHESTでまとめてフルボッコにされる時あるよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1221カ月まえ ID:j9b3n031ケースバイケース
相方に耐久キャラが来てもガンナーは困るとかあるので
適切にガード割ったりダウン取ればシャドウ本人が火力出さなくてもガンナーが拾って倒し切るし、そういう連携が取れるならアビの火力に拘りすぎなくていいよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
















































































































































