Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (41ページ目)

  • 総コメント数2251
  • 最終投稿日時 2025年01月02日 18:48
    • 名無しのヒーロー
    291
    4年まえ ID:tmzdgu41

    壁際でhaしたとき攻撃できないのどうにかなりません?

    • 名無しのヒーロー
    290
    4年まえ ID:tph1psb9

    >>151

    主人公もアイズさんって呼んでるしアイズでいいと思う(*^^*)

    • 名無しのヒーロー
    289
    4年まえ ID:qpgnp57i

    >>288

    なるほど、ありがとう

    • 名無しのヒーロー
    288
    4年まえ ID:aqzhjoiy

    >>285

    シーズン中はロール被り無しな

    エンジョイならスプスプ出来る

    • 名無しのヒーロー
    287
    4年まえ ID:jg3xip19

    コイツ周推奨なのか

    連2枚で遊んでたけど変えてみるかな

    • 名無しのヒーロー
    286
    4年まえ ID:gfgpdtth

    ちなみにカスタムで試したんだけどHA発動見てから近距離は間に合わずキャンセルされます

    人間辞めてる反射神経なら或いはだけど

    そうでないなら読みか予知能力が必要です

    • 名無しのヒーロー
    285
    4年まえ ID:qpgnp57i

    スプみたいな動きされるのめんどい

    バトアリでスプスプが出来るのが利点…か?普段固定しないけど元々出来たっけ?

    • 名無しのヒーロー
    284
    4年まえ ID:j3cdh2sv

    何がうざいってHA当たった判定だと通り抜けるから近距離や連撃だと迎え撃つのがとてつもなくシビアな事。ダウン入る遠距離と周囲持ってなきゃそれだけでダメカ吐かされて切れ目に号令刺されて終わり。しょーもない

    • 名無しのヒーロー
    283
    4年まえ ID:j6sw70cj

    >>282

    流石にこの性能で上方はいらんでしょ

    対策って言っても結局周囲かアバカンかのどっちかしかないし

    • 名無しのヒーロー
    282
    4年まえ ID:r9nvfk78

    >>281

    もうちょっと通常強くしてくれても…後体力も…

    • 名無しのヒーロー
    281
    4年まえ ID:s4a30fh8

    悪くは無いけど、リヴァイみたいになんのかなぁ…って感じ

    • 名無しのヒーロー
    280
    4年まえ ID:r9nvfk78

    >>277

    結構いろんなところ飛べるかもね。ヒーロースキルも段差上に行けるし、ステージ有利取りやすいキャラかも。

    • 名無しのヒーロー
    279
    4年まえ ID:gfgpdtth

    画面外から飛んできて画面外に飛んで行ったあと画面外から飛んできてまた画面外に飛んでいくリヴァイ以上にウザイヒーロー

    • 名無しのヒーロー
    278
    4年まえ ID:cqgl08ar

    >>274

    下のコメントにいますが、号令持ちになんの疑いもなく突っ込むこと自体が誤りだと思います。相手が上手いというよりはカモにされてるんだと思います。せめて吐いたのを確認しましょう。

    流石にグスタフレベルの速さだと普通に当たりますので気をつけましょう。

    • 名無しのヒーロー
    277
    4年まえ ID:mo1rvp8d

    けっこいでCいるやつHAで踏み台にして敵陣特攻出来る事がわかってしまった

    • 名無しのヒーロー
    276
    4年まえ ID:cqgl08ar

    >>274

    HAは成功範囲にいればヒット後移動がスッと速くなるので返り討ちにあいにくく、使い勝手は非常に良いです。ガードを全天のような発動短一枚しか持ってない相手にとっては脅威となるHAです。

    失敗時は敵の目の前にヌルッと移動するので少々危なっかしいです。

    • 名無しのヒーロー
    275
    4年まえ ID:cqgl08ar

    >>274

    発生、硬直どれをとっても周囲一択のキャラだと思います。ダブルレンジでも普通に強いです。

    連は自身の耐久が脆く火力ともシナジーが合わず、近はほぼ確実にHAに繋げられるものの発動が遅すぎるので基本的には選びたくないです。

    • 名無しのヒーロー
    274
    4年まえ ID:cqgl08ar

    >>273

    HAは発動時、指を離した瞬間に範囲内にいれば攻撃判定が追従するので壁や段差を挟んだりしない限り確定ヒットします。

    また、HA→すぐに振り返ってHAは確実ではないですが相手のカードが間に合ってしまいます。が、上述したとおり発動時範囲内にいれば逃げが通用しないので移動での回避は非常に難しいです。逆に言えばカードがなければほぼどうしようもありませんので和太鼓などでサイレントにすれば2回は確実に当たるでしょう。3回目は相手の移動入力によって確実に当てられる範囲にいないことが多いので通常で殴るかレンジ系で確実にトドメを挿しましょう。

    • 名無しのヒーロー
    273
    4年まえ ID:cqgl08ar

    大体速になってるけど速いのは攻撃発生直後の硬直からの復帰。全キャラ中屈指の速さだと思いますが、基本的にこのゲームは発生の速さが大事なので使いづらさが目立つと思います。

    近はフルークで打ち上げるよりもママミンや貫通系でHAを確実に繋げた方がキルに持ち込みやすいです。

    • 名無しのヒーロー
    272
    4年まえ ID:cqgl08ar

    大体速になってるけど速いのは攻撃発生直後の硬直からの復帰。ですが、基本的にこのゲームは発生の速さが大事なので一部カードは使いづらさが目立つと思います。

    近はフルークで打ち上げるよりもママミンや貫通系でHAを確実に繋げた方がキルに持ち込みやすいです。

    • 名無しのヒーロー
    271
    4年まえ ID:sptjbtpd

    >>258

    地味にデビルミント組と相性良いんじゃないかと思ってるんだがどうだろう

    始龍→HAもパパミン→HAも繋がるし

    • 名無しのヒーロー
    270
    4年まえ ID:c22zgpdn

    まじで運営ってうざいきゃらつくるの得意よな。

    うざくないキャラ作ってくれ。

    頼むから

    • 名無しのヒーロー
    269
    4年まえ ID:n21tgffu

    使いこなしたら意外と弱くは無いかもしれん

    でも、やっぱりリヴァイレベル止まりかなってのが感想

    まず今の環境で周囲に弱いのは無理

    弱い人には通じるけど、既にランク高い人には号令等の周囲合わされてグスタフにすら耐えられず終わる

    アバカン等の遠距離にも弱いけど、まぁ遠距離がまず弱いからそこはあまり気にならない

    周囲ゲーでさえ無ければかなり強キャラだと思う

    • 名無しのヒーロー
    268
    4年まえ ID:mvafnm2u

    >>264

    レムは丸いから許されたな!

    • 名無しのヒーロー
    267
    4年まえ ID:blfldnj2

    >>124

    セルフ返信 やっぱりでき悪いや

    • 名無しのヒーロー
    266
    4年まえ ID:j3cdh2sv

    なんつーかHAの判定ゾーンが、大体のガンナーが間合いを管理した時の距離に被ってるのが運営の悪意を感じるというか

    • 名無しのヒーロー
    265
    4年まえ ID:trvf218y

    チャレバトでやらされたけど遠距離結構遅いね

    • 名無しのヒーロー
    264
    4年まえ ID:q4cy2kie

    3Dモデルが雑過ぎるだろこいつ、MVP取った時の顔アップ輪郭カクカクだし荒いし酷すぎる

    • 名無しのヒーロー
    263
    4年まえ ID:eh3487de

    ha以外ゴミだけどhaはリヴァイなんか比較にならんぐらいぶっ壊れてるわこれ

    火力低いから倒すのに少し時間かかるけどタイマンじゃミスらない限り負けるビジョンが見えんし射程広いから体力もそこまで気にならん

    • 名無しのヒーロー
    262
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>258

    そもそも攻撃力低いといっても、HAから繋いで複数回当てるタイプだからそこまで絶望的に火力低いってわけでもないから1,35を軽視出来ないのよね。

    HA始動で色々押しつけられるし

    • 名無しのヒーロー
    261
    4年まえ ID:r1nizpro

    >>258

    号令自体はくっそ強いんだけど恒常号令のステがいまいち噛み合わなくて赤号令採用のセレブ専用みたいな所はあるかも

    • 名無しのヒーロー
    260
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>258

    周カノと号令は食い合わせ悪いと思うんだよね。

    賢者タイム長い。

    積むならどっちかで、ゆらら積むならグラ。

    サポに徹するなら号令とプラス何か。

    ゆらら号令は元々の攻撃値低いせいか討ち漏らし多い気がして、うーん。

    • 名無しのヒーロー
    259
    4年まえ ID:o31shkvz

    >>256

    剣姫、キレた‼︎

    • 名無しのヒーロー
    258
    4年まえ ID:mdxcwh7x

    >>257

    いや普通に号令でよくね。周囲早くて攻撃ステ低めなのに積まないって択生まれるのがわからんのやけど。周カノ積みたきゃ周2でいいだろ

    • 名無しのヒーロー
    257
    4年まえ ID:g80b3z19

    やっぱり転倒取って味方にキル取ってもらうスタイルがそれなりに強い。

    固定とかで得意領分だけ担当する立ち回りを心がけて、相性有利の相手だけ狩りに行けばかなりの頻度で無理ゲーを押しつけられる。

    野良だと転倒取っても味方がキル取ってくれるか確証が無いとか、相性の悪い味方がいるとかままあるから弱いと思う。

    基本的には「転倒取ったり、ガード破壊したり」するカードがいいと思う。

    号令は・・・かなり使い勝手良いんだけどクールの回転率とステ相性の悪さから、優先順位落ちるかな・・・?

    サポスプリンターみたいにオレンジとか周サイレントとかも結構相性良くて迷う

    • 名無しのヒーロー
    256
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>249

    何だぁ、てめぇ……?

    • 名無しのヒーロー
    255
    4年まえ ID:gfgpdtth

    乱戦でHA連続でされるとマジでなんも出来んわ

    HA判定強すぎだしワケワカメ判定だし

    • 名無しのヒーロー
    254
    4年まえ ID:r1nizpro

    >>252

    恐らくは入ると思う

    和太鼓・ルルカでサイレント付与&転倒させてからHAで痛ぶるのは最高だぜ!

    • 名無しのヒーロー
    253
    4年まえ ID:pnx9dhoz

    横に避けたと思っても牙突と違って横に広いから非常に避けにくいと感じる

    かといってカード合わせるのもかなり出が速いし慣れるまで時間かかりそう

    • 名無しのヒーロー
    252
    4年まえ ID:rgwp60dn

    一応オレンジ・和太鼓みたいなダウンあり周からHAは確定で入るのかな?ボイドマルコスは確認してないけどダウン後ディーバ即切り間に合わんかった

    • 名無しのヒーロー
    251
    4年まえ ID:eh3487de

    >>242

    使ってる側からはとにかく味方と固まっちゃだめだなと思った

    アイズがhaで一番狙いたい相手はガンナーでhaは奥に判定は強くないからhaがアタッカーに反応するように少し離れてhaの硬直を狙おう

    ガンナータイマンはデッキと場所にもよるけどディバ全ギル相手でもあまりキツイって思わんかったわ

    • 名無しのヒーロー
    250
    4年まえ ID:alxg8bij

    HSの「リル・ラファーガ」は2通りの発音があるな

    • 名無しのヒーロー
    249
    4年まえ ID:ite3c77l

    武と云うよりは舞 舞踊だな

    しかし何故リヴァイの真似事を………?

    • 名無しのヒーロー
    248
    4年まえ ID:r9nvfk78

    1段目の発生遅い気がする。

    • 名無しのヒーロー
    247
    4年まえ ID:r0rogpve

    >>246

    例えば最近でた遺跡ステージだと自2陣の出っ張りから敵2陣目までしか行けないが敵2陣のガンナー巻き込めば敵1陣まで飛べる

    まぁ巻き込んだ敵を自陣に引き込むから連携取れないと裏どりされるが……

    • 名無しのヒーロー
    246
    4年まえ ID:r0rogpve

    平面でのHSの移動距離は約24マスのヒット範囲21マスだけど敵を巻き込むと伸びるっぽいな

    • 名無しのヒーロー
    245
    4年まえ ID:qpgnp57i

    今のところ強いというよりウザい

    HAの転倒、豊富で読みにくい周囲、HAでの早い復帰

    Cの取り合いでは反復横飛びが鬱陶しい

    フルカノでワンパン出来ないとだるい

    まだ対策出来てないのはあるけど、個人的にはソーン並にいらっとくる時がある

    • 名無しのヒーロー
    244
    4年まえ ID:a7kxgttc

    >>218

    HA発動時にあの範囲に敵入れとかないと攻撃モーションが発動しないっぽい

    • 名無しのヒーロー
    243
    4年まえ ID:m7d8l0xk

    >>241

    haで得られるバフの量と種類と時間増やしたら面白いんじゃない

    • 名無しのヒーロー
    242
    4年まえ ID:cdhwimp5

    これやられたら苦手という行動もしくはカード、キャラ等何か知っていたら教えてください。

    ガンナーを主に使っています。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ