【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (43ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1894年まえ ID:gmdt31bd走るときの手違和感感じるんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1864年まえ ID:kr2w5plhこいつのHA、ソルと同じでハメられるっぽい?
強い人の感想聞きたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1854年まえ ID:o60mjxe3結論: オルタでよくね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1844年まえ ID:o60mjxe3適正の連、周だけど、連はソル並、周囲はコクリコやオルタよりちょっと遅い感じ(モーションで速く見えるけど)
体力0.75とアタッカー最低な上に、ソルのような超強力haという訳でもない。
ha、hs共に火力出せない上に低耐久
正直リヴァイの方が強いんじゃないかというほどあまり強みを感じない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1834年まえ ID:pj0l8eth太鼓つよい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1824年まえ ID:mdxcwh7xHAとHSがクソ強い。代わりにステータスが貧弱って感じかなあ。味方のサブウェポン的な運用がいいと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1814年まえ ID:bskgu2prだとしてもアイズが1秒以下になると発生は一切見えないレベルで後隙はほぼないからオールレンジから追撃して通常2,3発当ててくるとかもあり得るわけだし出すならレム以下の後隙じゃないと無理だと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1804年まえ ID:luzan32m強い部分
牙突でいける場所が意外と多い、haの隙が他のヒーローよりかなり少ない、ha当てた後にダウンした相手に素早く寄って食うみたいな動きが得意、hs溜まるの早い
弱い部分
そもそもの足が遅い、カード発動がそんなに早くない、dpsが低い、耐久も弱い、hsにキルを狙えるだけの強さがない
カードの発動早くして、攻撃1.4くらいにしたら、使えるレベルにはなるかなぁって感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1794年まえ ID:rtjpi4iwでもいい加減グスレムのツートップ1秒切る周はメンツ変わってもいい気がする…こんだけゲームが続いてて周で1秒切るの割と初期に出たグスと1周年のレムだけってなんかなぁ。周自体壊れてるからあんま言えんけど。
アタッカーの周ってレムくらいないと基本合わせられやすいじゃん?滑りにくいし。だからアイズの周囲あげてもいいかなって
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1784年まえ ID:q24zpk6eこいつデルミンみたいにha連打の方が移動速いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1774年まえ ID:gryzjwoqかのギルガメッシュも最初は置物だの火力出せないタンク以下言われてたしな。まだわからんよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1754年まえ ID:bskgu2pr個人的には間違いなく壊れではないけど悪いってほどではない性能だと思う。体力だけ上げれば十分やっていけると思うけどここの運営の事だからHAの発生と後隙上げたりHSが多段ヒットしやすくしたり防御も上げて近接カードの発生も上げるとかやりそうだが。
攻撃力だけはわざわざ下げたしすぐ上げるなんてみっともなくてやりそうにないけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1744年まえ ID:rtjpi4iwこの耐久なら攻撃1.5でもいいでしょ()
低耐久に色々釣り合わない、HAは思ったより便利だが。それか周レムくらいまであげるか近アダムくらいまであげて、、
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1714年まえ ID:r9nvfk78最弱はカイじゃない?リヴァイはいるだけで圧がかかったりしてカイよりはまし。カイなんて、足遅いわhaのタメ長すぎるわ通常弱すぎるわ耐久低いわカードどれも微妙に遅いわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1694年まえ ID:g80b3z19とりあえずライステだけ集中的に調査してきたので感想
ライステ⇒HSが非常に位置的に多段ヒットしやすい。ガード破壊付き。C地競り合いならオルタリヴァイ勇者超えの最強クラス。自陣2陣の競り合いは苦手。仲間と共闘してエネミー1・2陣ぶん取るのは非常に得意という奇妙な性質。ゾンビHAで1陣は守るの得意。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1674年まえ ID:fq5jp14p残念だったなリヴァイ、おまえのアタッカー最弱の座は僅差で奪われそうだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1664年まえ ID:g80b3z19ギルティギアのチップが思い浮かぶのは何故か・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1604年まえ ID:jg3xip19この近速詐欺だろ
動き出すまでの硬直めっちゃ長いぞ
今のところ目新しさで楽しめてはいるけどミクにさえ楽々溶かされる耐久だとすぐ飽きそうだし
1万bit損した気分
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1594年まえ ID:kluxq5naどうぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1584年まえ ID:kluxq5naはい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1574年まえ ID:g80b3z19牙突系よろしくタッチアップが全キャラ最速クラス。
HSも最速クラスでポータル取得中や他の味方を狙ってるエネミーを弾く技術に全振りしてる感じ。
つまりカイ=キスク。Q.E.D.証明終了。
隙を作り出して味方ガンナー辺りに狩らせる注力してると思う。スプリンターならアタッカーと組みやすくてよかったんだがなぁ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1564年まえ ID:qb4o01c2めちゃくちゃ弱いwwww
攻撃1.4にしたとしても弱そうなのが救えないwww
レイヤより足が遅く、紙耐久で
ザクレイよりも火力がでない
HAとHSはそこそこ優秀だから上方待つしかないな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1554年まえ ID:c22zgpdnたのしい!強いとはいってない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1544年まえ ID:rtjpi4iwなんか…アタッカーというよりキルスプって感じ()
あとHAは硬直終わりと敵のダウン終了がほぼ同じなので壁がなかったら追撃難しいです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1534年まえ ID:dkr4h1cgアタッカー最弱の敗北者だな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1524年まえ ID:n21tgffuアイズ普通に1.40で良かった気がするんだが
これが前みたいな環境なら1.35にすべきだけど、今体力無いときついんだからその分他を強くしてくれんと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1514年まえ ID:pf5hjc5x名前覚えにくい...ダンまち?を知らんからなんだろうけど
略称はなんなの?アイズ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1504年まえ ID:a7lear51まだ実装されたばかりで周りも慣れてないのもあるけど思ってたよりもHA打ったときのリスクが少ないな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1494年まえ ID:tmzdgu41HSでグレウォリス地から登れるっぽい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1474年まえ ID:g80b3z19リヴァイや勇者みたいにマップローテを見てから戦うメタ強者な位置かな
オルタはライステ辺りだし、「ここHAorHSでいける」みたいな情報出そろうと評価変わりそう
早期にカス呼ばわりはよくない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1464年まえ ID:fq5jp14pリヴァイとルルカとセイバーを混ぜてめっちゃ割った感じ…と見せかけてHSぶっぱキャラだったオチ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1444年まえ ID:kluxq5naこのカス使う価値あるんか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1434年まえ ID:tmzdgu41HAはサーティン見たいな感じ
当たらないと足ははやくならないっぽい
HSは貯まる速度が頭おかしいcで貯まる、そして段差無視もできる
当たるとめちゃくちゃ吹っ飛ぶ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1424年まえ ID:tmzdgu41えーとですね
HSはC拡張するだけでたまります()
あとライステc行ける
-