Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】狐ヶ咲甘色のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数7486
  • 最終投稿日時 2025年02月21日 08:10
    • 名無しのヒーロー
    7378
    2年まえ ID:eil7zta7

    そのころやってなかったから知りたいんだけど、このキャラが引退者いっぱい出すくらい強かったときってどんな性能だったの?

    今しか知らないとこんな滑りHAに依存してるキャラがいっぱいいて最強ってのは想像できない

    • 名無しのヒーロー
    7377
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>7338

    忠信のカウンター自体は自分もダメージ受けて返す立場だから良いのよ

    状態以上にもガードなしじゃかかるし

    狐はそれを範囲内のカウンターなら無効化するのがアカン

    • 名無しのヒーロー
    7376
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>7365

    そもそも証拠がないから云々言ってる時点でそっちがエアプな証拠よな?だって経験してないから断言して証拠なしって言っとるんやろ、そっちこそ勝手なこと言ってくれんな

    俺達は証拠ある、当時やっていた全員よ

    今のコメント数といいね数の差が出ていてそのほとんどが被害者であってそれでも嘘だと思い込んでるのか?

    それにシーズンが狐のせいで酷いのもゲーム内に実際に証拠残ってる時点で嘘じゃねぇから✋

    • 名無しのヒーロー
    7375
    2年まえ ID:i56wrjyp

    >>7338

    顔面蒼白歌舞伎男が広範囲カウンター……?

    • 名無しのヒーロー
    7374
    2年まえ ID:sko2c7at

    >>7365

    ボーダー的見て1番コンパスが盛り上がってたメグメグシーズンやアタッカーシーズンの直後にやらかしたのが狐だからなぁ。タイミングが悪いわ。

    • 名無しのヒーロー
    7373
    2年まえ ID:pp7dux3w

    >>7365

    狐で過疎ったのは分かるけどコンパス史上最高の引退者だしたのは初期ギルギアコラボのソルデズぶっ壊れでみんな課金するからの大幅弱体の流れじゃないのか?あん時が1番引退者出てた気がするけど

    • 名無しのヒーロー
    7372
    2年まえ ID:j7stm4p9

    >>7365

    だからみんな調べろって言ってヒントもくれてるじゃん そんくらい自分でググったら?

    • 名無しのヒーロー
    7371
    2年まえ ID:bijca7oi

    >>7365

    なんだかんだ言ってるがここまで誰も確かなデータを示せてない

    • 名無しのヒーロー
    7370
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>7365

    狐実装時にちょうど忙しくてコンパス休んでたからすごい暴れてることしか知らなかったけど休んでて正解だったみたいね

    • 名無しのヒーロー
    7369
    2年まえ ID:ng169cvn

    >>7351

    強くなっちゃいけないと言うよりお手軽キャラになっちゃいけないの方が正しいかな

    上級者ですら読みやらなんやらでたまに負けてくれるようなキャラじゃないとカウンターキャラはどうしてもね

    • 名無しのヒーロー
    7368
    2年まえ ID:ds5isjd4

    >>7365

    ポータルキー大合戦見たら一目瞭然だろ

    狐実装前は開始30分前までには定員いっぱいになってたのに狐暗黒期以降は定員がいっぱいになることすら無くなった

    • 名無しのヒーロー
    7367
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>7365

    証拠なしとか勝手に言ってるだけとかエアプは黙って何も語らんでもろて

    大会ですら人が過疎って全てのバトルで過疎って大幅下方されたのが狐だからな

    何ならコンパス史上最大レベルで引退者続出したんだけども

    ちゃんと調べてこい

    • 名無しのヒーロー
    7366
    2年まえ ID:t3bm014c

    >>7365

    純粋に実装された後のシーズン酷い事になってるので当時のシーズン調べてきて、どうぞ。

    • 名無しのヒーロー
    7365
    2年まえ ID:bijca7oi

    >>7364

    証拠なしで勝手にいってるだけだよ

    • 名無しのヒーロー
    7364
    2年まえ ID:fp01aab9

    というかマジで今更な話なんだけどこのキャラが引退者多く出したってのが驚きだわ

    実装当時もやってたはずなんだけど全然知らなかった…

    低ランク帯だとそこまで狐が脅威じゃなかったこともあるのかね

    • 名無しのヒーロー
    7363
    2年まえ ID:r65gymov

    個人的な話で悪いけど、仲良かった相互(毎コラボ2凸3凸したり、グッズ揃えたりしてた)このキャラのせいで引退しちゃったことあったんよね。

    気持ち的にもゲームの寿命的にも、こいつは多くの人が使うようなキャラじゃだめだと思う。

    • 名無しのヒーロー
    7362
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7351

    やっぱその最初の一回無効が一番いい気がする

    HA決まった後も無敵が長いんよ

    カウンターカード見習え

    • 名無しのヒーロー
    7361
    2年まえ ID:p46ergpc

    >>7351

    可哀想とかではなく強くしてはいけないキャラだからな

    これが強くなったらゲーム終わるねん

    HAの無敵を最初に受けた1回のみにするか、ダメカ割と状態異常は貫通するようにしない限りこのキャラは弱くあるのが正常

    1ミリも強くするなむしろ今でも強いくらい

    • 名無しのヒーロー
    7360
    2年まえ ID:hpv66oqd

    このキャラの場合、まじでコンパスの寿命縮めるレベルの実害出した黒歴史があるからな

    本当1つ1つの調整による影響が怖いキャラだわ。

    • 名無しのヒーロー
    7359
    2年まえ ID:fhxs9x69

    この程度の上方内容ならこれに目を惹かれて使い始めた人が居たとしても相当な根性か愛が無いとメインでやっていくには未だ厳しいだろうからまた狐が大量発生する的な問題が起きる事は無いんじゃないかな?

    • 名無しのヒーロー
    7358
    2年まえ ID:ifuw0tlu

    >>7351

    ヘイト買うだけならいいけどコイツは引退者を大量に出した過去があるからな

    プレイヤーが激減すれば売り上げも減るわけだから運営としては弱キャラにしてヘイト買わないようにしといたほうがマシっていう判断だろ

    • 名無しのヒーロー
    7357
    2年まえ ID:jvaa5e2m

    誤差みたいな上方だけど嬉しすぎて絶叫した

    • 名無しのヒーロー
    7356
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7351

    強くなっちゃいけないキャラとか可哀想すぎない?

    いくら過去にヘイト買ったからってこのキャラが好きで使ってる人もいるわけだし

    もうHAの仕様変えるとかした方が良いんでない?

    • 名無しのヒーロー
    7355
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7351

    どうせそんなに強くないって思ってまた減るよ

    • 名無しのヒーロー
    7354
    2年まえ ID:r65gymov

    >>7351

    上方の内容ではなく、上方されたって事実に問題があると思う。

    これでまた使う人が一定数出てくるわけだし

    • 名無しのヒーロー
    7353
    2年まえ ID:ifuw0tlu

    >>7351

    防御0.05上方は誤差レベルだし、HAの威力アップ程度なら許容できるだろ。HAがしやすくなったわけでもないし

    HSはこのまま上方され続けたら一部のステージで長射程貫通のクソキャラとして台頭しそうではあるが

    • 名無しのヒーロー
    7352
    2年まえ ID:hpv66oqd

    >>7351

    こいつ限っては''ずっと弱かったから''は通用しないんだよなぁ。強くなっちゃだめなんだよ、こいつまた増えたらまじでユーザー激減するぞ

    • 名無しのヒーロー
    7351
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7350

    ずっと弱かったし、多少はね?

    • 名無しのヒーロー
    7350
    2年まえ ID:p46ergpc

    上方なんでしたんだよ要らねぇだろ

    • 名無しのヒーロー
    7349
    2年まえ ID:pq32jc21

    >>7344

    2Bのコメ欄と間違っていましたすみません…

    • 名無しのヒーロー
    7348
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>7344

    HSはそこまで強くはなくない?

    HAは上手い人だと盤面壊れるけど

    • 名無しのヒーロー
    7347
    2年まえ ID:sswsvwfb

    >>7344

    普通に通常もカウンターも強い

    特にカウンターとかアレだけ見たら2Bが可愛いレベルの壊れ

    完全無敵&その後も少し無敵続く&打ち上げ&射程拡大はやりすぎ

    • 名無しのヒーロー
    7346
    2年まえ ID:n2j1pa02

    >>7332

    回復で補える程度!?!?!?回復吐かされるのが強くない!?!?!?!?!?!?

    • 名無しのヒーロー
    7345
    2年まえ ID:r47600bq

    というかコイツリワークっても、ステ上げて無敵消せば終わりやろ

    • 名無しのヒーロー
    7344
    2年まえ ID:pq32jc21

    >>7343

    HSで毎回ばぐってしまう

    • 名無しのヒーロー
    7343
    2年まえ ID:sswsvwfb

    未だにこいつ1人に試合壊される時少なくないし強化は絶対するなよ

    普通に強いから

    • 名無しのヒーロー
    7342
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7338

    狐はともかく、忠信のカウンターは概ね好評っぽいぞ

    • 名無しのヒーロー
    7341
    2年まえ ID:r47600bq

    いやしかし2Bの狐コス見てると、やっぱ甘色ってほっそいなァ

    まぁ2Bのガタイが良いだけかもしらんが

    • 名無しのヒーロー
    7340
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>7332

    バグドのHAが回復で補える程度のダメージデズっと飛んでくるならただ弱いとしか思わないかも...

    逆に回復なしのキャラ使ってるときにちまちま削ってきてたら、それで試合が傾くから素直に強いよ思うかな。

    • 名無しのヒーロー
    7339
    2年まえ ID:eeucx6fn

    >>7332

    まるで皮肉みたいに書いてるけどバグドのHAが火力低くても無限に飛んできたらどう思うよ?ダルいしウザいんやで

    • 名無しのヒーロー
    7338
    2年まえ ID:hpv66oqd

    >>7336

    そもそもの話、チーム戦のスマホゲーで狐や忠信みたいな広範囲カウンターってのを実装したのが間違いなんよな。

    1体1のゲームならともかく、不用意な味方の攻撃で自分まで巻き添え食らうこともあるし。まだカード効果内で収めておくべきだった。

    • 名無しのヒーロー
    7337
    2年まえ ID:nbj8zrd1

    >>7315

    うおまじか

    端っこで味方無効化してるっぽかったけ時間的に無理なんか

    完全に勘違いしてた

    • 名無しのヒーロー
    7336
    2年まえ ID:e9czwt6w

    今更だけどスマホゲームの回線で被ダメに対して無効化即反撃ってかなり無茶やってない?

    実際の処理は知る由もないけど、単純に考えて処理が一工程多いのを1呼吸に詰め込んでるわけだしそりゃ変なラグも出るわ

    • 名無しのヒーロー
    7335
    2年まえ ID:hia74cya

    >>7319

    何試合かに一回すぐAIにして別のことしてるので大丈夫ですb

    • 名無しのヒーロー
    7334
    2年まえ ID:gdsf4re5

    >>7331

    ほとんどがそうだと思う、私怨で書き込んでる人もいるけど

    • 名無しのヒーロー
    7333
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>7332

    じゃあここに書き込んでる人は、弱いんだけどウザいから文句言ってるの? それならごめん。

    • 名無しのヒーロー
    7332
    2年まえ ID:gdsf4re5

    >>7331

    弱いとウザいは両立するしそんなおかしいことではなくない?

    • 名無しのヒーロー
    7331
    2年まえ ID:j7hr6qej

    このキャラは使い手の技量も大事だけど、対面する側の技量も大事で、対処方法をちゃんと考えて実践してればどうにでもなるんだよね。

    だから上位帯では弱いと言われ、ここではHAウザすぎって言われてるってわけ。

    • 名無しのヒーロー
    7330
    2年まえ ID:kj17ln0h

    2対1なら基本勝てるし,タイマン時でもダメカ貼るだけで大分楽になるし、カノーネしてきてもそれにフルカノなりを被せれば殆どのキャラで打ち勝てるし、マジスク有ればカモだからそこまでここで言われてる程では無いと思うけどなぁ。

    確かに乱戦時とかは凄い厄介だけどさ。

    • 名無しのヒーロー
    7329
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>7322

    まぁ、それはそうだが

    でもそろそろ加減してやってください…

    これでもすごく弱くなったんだから…

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ