コメント履歴一覧
-
ストレスキャラ筆頭だった時代のソーン使いもそうだったけど、 "体力が低い"の一点だけを持ち出して「辛いキャラだけど頑張って使ってます🥹」みたいなポーズ取ってくるのめちゃくちゃ鼻に付くんだよな。 ならギルでもまといでも使っとけよ。アクセラレータ
-
足上方して欲しい(太さを)クー・シー
-
>>700 今はもう言うほど上条居ないしガンナーの中ではかなり上澄みなんだよなぁアクセラレータ
-
>>22009 数字で可視化できる部分しか基準を用いないのであれば、使用率が低ければ低い程悪影響じゃないですかね? 少し前のタンポロとか正にそうだと思うんですけど、特定の人しか使わないから使用率めちゃくちゃ低いのに勝率はめちゃくちゃ高かったじゃないですか どうしてもキャラ人気っていうのはありますし、そういうケースがある以上勝率とか使用率の参考に基準のキャラを作るのは無意味だと思いますが... 調整しっかりしろって言いたいのは分かるんですけど、その特定のキャラを犠牲にする意味がやはり理解出来ません。雑談 掲示板
-
ストレス多すぎてもう辞めたいけど中途半端に課金してるせいで辞めるに辞めれない 誰か俺を殺してくれ… 限定コス(コラボじゃない)のアピールの変化は良いと思う それはそれとして続けるも地獄辞めるも地獄の俺を殺してくれ雑談 掲示板
-
タゲがクソすぎてミリ残し逃がすとかざらにあってムカつく こんだけ続いて初歩的な不便多すぎだろクソが雑談 掲示板
-
>>22007 調整の際に参照するのは基準となるヒーローが持つ調整する上で重視したい項目(勝率、使用率、活躍度)です。 例えば環境が充分に周って勝率が動かなくなった前提で全ヒーローの勝率を50%に近づけようとするとして、基準となるヒーローがいない場合、50%のヒーローは正常で強くも弱くもないという判断になると思うのですが、 ここで基準となるヒーローが存在していて、その勝率が50%を下回っていた場合、勝率上は50%のヒーローも実はちょっと強いという事がわかりますよね。雑談 掲示板
-
>>357 獅子王司いいなーガンナーに弱いなら対処も楽だしガードカード使えばある程度戦えるだろうしコラボ一覧
-
だしゃばりすいません先に謝らせていただきます!よふかしのうたからナズナちゃんとかどうでしょう?段差を軽くジャンプで乗り越えられるヒーラータンク!コラボ一覧
-
>>22003 その仕様があるので、シーズン開始日は日付変わってすぐにはミッション変更しないでメンテ後に変更するとちょっとお得なのだ(忘れがち)雑談 掲示板
-
>>22005 性能の横並びを図るのであればそうですね、なんですけど そうじゃなく個性や長所を重視するのであればその今後修正しないと決めた基準のキャラの何を参照する要素があるんですか...? 「このキャラに比べて〇〇だから〇〇なリスクを持たせよう!」みたいな感じですかね?雑談 掲示板
-
マジでランクマって”でらくら”以外のマップいらなくね?原点にして神すぎるだろあのマップ…。でらくらだと負けても比較的楽しいゲーム多いしどこから狂ったマップ作るようになってしまったんだろうか…。雑談 掲示板
-
8208530346招待ID掲示板
-
>>22002 基準となるヒーローに合わせるだけで各段に調整がしやすくなると思うのですがそうではないのでしょうか? それとも 個性を伸ばす=尖った強みを持たせる であって、相応のデメリットや強くない点は当然必要ではないかと考えていて、この個性を担保する=平均的な性能にはしない=性能の平均化が起きない だと思っていたのですが、 あるヒーローを基準にして強みと弱みの吊り合いを取る事それ自体を性能の平均化と呼んでたりします?雑談 掲示板
-
C-CkkNプレイヤー応援機能
-
>>22003 シーズン中はデイリーのランダムミッションのメダル/BM枠はBMミッションのみ選出される仕様です。雑談 掲示板
-
前にもあったけどまたシーズン中だけランダムミッションにBM来てんな雑談 掲示板
-
>>22001 勿論それらは仰る通り理論上は両立出来るんですけど、でも性能の平均化を取る訳でも無いならば別に特定のキャラで犠牲代わりの基準を作る意味も必要も無くないですか...? 多分別にそれをしたら改善するって話でも無いと思うんですよね雑談 掲示板
-
C-YDYQ みんなが神引きできますよーに!プレイヤー応援機能
-
1108881802招待ID掲示板
- < 前へ
- 1
- 次へ >