【#コンパス】ニーズヘッグのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
18473年まえ ID:figioc4dならないよ。合わせできない前提で話したらお互い下手すぎて試合にならないから議論する意味が何も無い。無カードSA合わせまで余裕ですってレベルで話すのはどうかと思うがカード合わせぐらいはできてくれないとスタート地点にすら立ってないだろ。というかs5以下でも合わせができる人なんて腐るほどいるわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18443年まえ ID:qtpwc4m8こちらも横からだが、相手にもよるがアダムが平均的バランスなので、「俺の独自基準」アダム近合わせ論で言うね
合わせができる=アダムに7割合わせられるの意味で俺は使う。
現状シーズンS5程度はこの基準に満たない。
このサイトは大分前の議論だが平均シーズンS4-5が最も多いって一応結論がどっかで出たはず。
ソルだったかカイだったかのところで。忘れたけど
となると、S5程度の技量で話すのが基準になるのではないだろうか?
合わせ成功率5割だとしたら、理論上ダメカ1枚残したまま、被弾してデスか瀕死で回復がないニズヘが出来上がる
ここでお勧めするのはヤバイって言ってるのでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18433年まえ ID:figioc4d横から見てたけど性能について議論する時に使い手が最低限すらできてない初心者前提で話してる方が意味がわからん。最初に初心者が使うならって話から始まってるなら分かるがそうじゃないのにいきなり下手くそが使ったら弱いから!とか言われても脈絡が無さすぎて誰もついて来れん。誰も合わせすらできないコンパス初めて数週間レベルの初心者中の初心者が使う話なんてしてないし使わせようともしてない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18423年まえ ID:ssa7cmbdうん。だから高確率で合わせられない奴が
ガード3枚持ってても抱え落ちして無駄だから回復入れてねって話してるんだよ
何を読んだんだはそのまま返すわ
お前の主張は理解してて、合わせられるならそれが正解っつってんたから、いい加減こっちの主張を理解する努力くらい見せろ……
読んでないのは君だけだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18383年まえ ID:rnwjy03fテレパス秘めたる手筒ソーン
手筒とテレパス、HS、HAの相性よし
ソーンと秘めテレで荒らせる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18363年まえ ID:qtpwc4m8ニズヘの得意苦手ステージ、勝手につけてみたけど、みんなはどう?
ビームの通りやすさとか、足でかき回されるのとか適当に考慮したから異論しかないのは認める
でらくら ライステ ケルパ つっぺる 太鼓 〇
たかさん ちゅら じっぱか ギルギア △
けっこい グレウォ 鳥居 ▽
立体 なっから 特区 ×
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18333年まえ ID:n6nltrm9いやディバ全カウンターって話ずっとしてるんだが…?そもそも次から気軽には振りに来ないってことになるからカウンター積めるの強いよねって言ってるんだよな。前はフルカノ威力がインフレした以上、剣振ってるやつらには読み合いが成立しなかったけど、今はする。そこの違いは流石に分かるでしょ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18323年まえ ID:qb05s34tニズヘカウンタと対面する側としては
フルカノなら初手は防がれるだろうが、次から見てるから持ってる立ち回りすればいいだけだし
ガンナーなら全じゃなくてバーゲンなら有利になるだけだし
仮にバーゲン直撃してもニズヘの追撃で死なないから別に怖くないんだよね
唯一貫連タイプのキャラだと詰めても倒せないなあ程度だから、ニズヘカウンタって別に怖くなくない?
上がった近を生かすならバゲよりカノのが鬱陶しい
ゆららの代わりにカノ採用してくれたらしてくれたで鬱陶しいけど、詰める側は楽になるから是非浸透してほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18313年まえ ID:ssa7cmbdそうね。ここ見る(上手くない)人が回復抜きとか採用しないように言うならいいね
回復抜いて火力か補助回して欲しいのは事実だし
ディバ全カウンターゆららとかだと困るが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18293年まえ ID:ssa7cmbd下手はやらなきゃ上手くならないから仕方ないが、
低デキレはアタガン握るな。これ6割で十分なので低デキレの人に浸透させてきて
できっこない事言うなし
民主党かよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18273年まえ ID:qtpwc4m8避けれないって足でフルカノとかポタ切りできない層ってことでしょ?文脈から普通にわかるし
避けれない人達が回復なしはあり得ないも普通にわかるけど?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18263年まえ ID:n6nltrm9避けれないってどういうこと?w
ダメカ二枚だろうが三枚だろうがそれは勝てるわけないからデッキ関係ないよ。下手なやつがガンナー握っちゃいけない、で終わりじゃん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18253年まえ ID:ssa7cmbdだから避けれる合わせられるランク帯の奴らはな。そんな奴らはこんな所で情報収集しない
ダメージ受けるのが当たり前の環境の奴らがダメカや回復抜きなんてやってもガラクタ
大会ではーとか銀アイコンではーとか固定ではーとか上層陣ではーとか
ほんっとこの掲示板では無意味所か勘違いした奴が増えるだけなんで勘弁
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18233年まえ ID:ssa7cmbd上層陣の固定前提で、この掲示板で話しないで欲しい
ここ見てる層の大半はS4前後で足で避けるとか、読みダメカ当たり前とか出来るやつのが少ないので。
ニズヘに回復要らないんだ!って学習して回復抜き野良ニズヘなんて来られたら困る
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18223年まえ ID:n6nltrm9元々回復なんてこいつに積まないだろ。マジゆらディバ全とかだったのがマジスク抜けてカウンターにもできるってだけだぞ。そもそもこいつとギルはフルカノに対してゆらら合わせるしかなくて、それがワンパン範囲広がった今環境どうなの?って話だったんだからこの上方で明確に中堅くらいには戻ってきたよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18183年まえ ID:qtpwc4m8ガンナーにカウンター積める強みはあれど、
凸が同じなら、ディバか全かゆらら切ってまでバーゲン採用するか?ってとなかなか。
ディババゲゆららがアリな位か、回復捨てるか。
(ガンナーの中では)耐久できる方だけど、全がなかったり防御1枚じゃ前に出れないし
ビーム打てないステージじゃガラクタになるし結局バゲ含め近採用はなかなか・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18173年まえ ID:a07al4ke貫通もガードブレイクも防げるのが強いのはわかってるけど、でも実際使ってみると後隙デカいから近攻撃が暴発しないように立ち回っててこれ上方で近早くなった意味無くねってなった。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18153年まえ ID:a07al4ke近早くなったから近カードデッキ考えてたけど、足遅すぎて近どれだけ早くても現状は近カード無理に使うより素直にバフデバフかゆららぶち込んだ方が戦いやすいかな。迎撃用としてカノーネとバーゲンがまぁまぁ有りレベルかな、ネタの域は出ないけど。
ビームサーベルとガードブレイクの色が、居合斬りみたいなモーションがカウンターとマッチしてて決まるとめっちゃカッコいい(小学生並みの感想)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18143年まえ ID:n4dmm062初めてコラボキャラじゃなくコスが出てもいいと思えたわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18123年まえ ID:cbes2g8cよっしゃアインズの下げた連続補正こいつにくっ付けようぜ
ガンダムバトルになって誰も近づけん❤️
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18103年まえ ID:c1mpchdhニズへ今でも強いはずなのに誰からも注目されないキャラの1人ないの可哀想
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18093年まえ ID:n6p4y494カノーネのエフェクトとビームサーベルが似てる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18083年まえ ID:q5sej9px近が早くなってアクションもカッコイイんたけど、デッキの枠が余ってない。相手に近づかれた時を考えると「ゆらら」外せないんだよなぁ。通常がアレだし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18043年まえ ID:n5fv8n3wマジカノがまあまあ強くて楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18033年まえ ID:e2ick5zj黙強、シルブレ、ダメカ、回復のニズヘ
後方からhaしてるだけで溶けてくから面白いわ
平面引けなくても通常の通り良いし楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
通りがかりのサモハンキンポー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17983年まえ ID:r47600bq黙強ニズヘクズすぎる。ほぼ全盛期じゃん。
早いとこ鉄屑に戻ってもろて
-