【#コンパス】ニーズヘッグのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (34ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6414年まえ ID:p6wn5rdlガンナーの幾望……と思ったけどコイツが何で強いってアタッカーの要素もってるからなんだよな。耐久も単体で軸になるHAもアタッカーのそれなんよ。他ガンナーのHAは通常と併せて使うのが前提のものや立ち回りの補助、或いは味方のサポートと単体で強いことはないのに。逆に現環境でのガンナーの弱さを皮肉ってるという。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6404年まえ ID:nfyjez9yメグに分があるってのは流石に苦しい
低耐久すぎて近振るリスク高すぎ&デッキ枠かつかつで回復抜いてる状態でそもそも積めないっていう
でもガンナー内で近使えるのは希少だから足耐久上げての近接機動要塞化は同意
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6394年まえ ID:iauhnrekメグメグの近は早いからカードでの戦闘は流石にメグメグに分がある
問題は通常と近距離で使わなければならないのに遅いHAの発生&後隙
もしメグメグを上方するなら通常の連撃補正を上げるか、いっその事足と耐久上げて近距離路線のどっちかしかないかと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6364年まえ ID:o1ua0qbx色々思うところはあるだろうが、メグメグが死体蹴りされてるのだけは満場一致だと思う。
耐久ステで完全に負けてるわ、HAも完全に下位互換だわ、カードによる近接戦闘も連適正のあるニズヘの方が強いわ、HSはニズヘと違って終盤防御や逆転に一切使えないわ…どう上方したらメグメグは救済されるんだ…?
高ステ1.5とかもらっても救われる未来が見えん…HAの最低ダメ射程延長?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6354年まえ ID:o85wv6lyガンナーの性能をとにかく盛りすぎ
ロール的に特に他キャラ喰いやすいのに何故こんなことするのか…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6344年まえ ID:t5zf48ws攻撃も出来る防御も出来るビキビキビキニ123(レ)なのは対戦ゲームとしてどうなの?
パッシブをグスタフアクア同様にデメリットにするか攻撃防御体力どれかがっつり下げないとクソゲーすぎる
他を上方すればって擁護する輩いるけどインフレしすぎって言われてるの知らんのかしら
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6334年まえ ID:e47b0l2s今の環境に完璧なカウンター
通常寄り、貯める戦略、スプタン、回復なしとかに圧倒的に強い
結局コイツ下方すると今の環境が維持するはず
意外にイェーガーフルカノ系に弱いし
まだ対策ができてないだけだと思う
だから下方するには早い感じがする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6324年まえ ID:cl31bgbsここまで隙のない性能になったのは新しく出たキャラの方がインフレして強くなるという法則に従った結果だ。ガンダムトライブみたいなもの。カードはそうではないがな。
次に出る新キャラはニーズヘッグを超えるぶっ壊れキャラになる。間違いなく。
このようなことを繰り返してるから多くの旧キャラは存在意義がなくなっているんだ。
異常強化されたタンクはまだしも、旧キャラのガンナーはいないも同然だろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6314年まえ ID:bknnt9vcそれを言ってしまうなら相手も連携とれてないかもしれないから3対3がっていう話はできないよね
処理がきついなら自分は他の見れるキャラを確実に落としに行って勝てる味方のサポートすればいい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6274年まえ ID:grxosa4a通常は母でもいいけど、HAの間合いじゃ母届かんからなぁ……
母のデキレ高くても、どうせ耐久ステはあんま上がらんし、だったらシルブレの方が総合火力では上を行く気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6254年まえ ID:e47b0l2sHaを最大体力のパーセントダメージにしとけばいいんじゃない?
デキレによってダメージ変わらないし
低耐久だちが戦う前からボロボロになることも避けれるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6244年まえ ID:aqzhjoiy流石にデキレ20ぶち上がるならシルブレよりおかあさん積みたくなるんだがそれでもシルブレの方が良いのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6234年まえ ID:c68yxcyv同色防御9付けたら相手のニーズヘッグのヒーローアクションが130しか喰らわなくて草
そりゃシルブレ搭載しますわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6224年まえ ID:j13o170n火力補助+カット+回復+自由枠
が安定。
★火力補助…シルブレ、UR姫が人気。母やSR姫も一定数。個人的にはシルブレ推し。
★自由枠→攻撃カードor2枚目のカットの2択。攻撃カードはゆらら、オラトリア辺りが有力候補。カットの組み合わせはディバ全を始め、ディバ緑ノガドや青ドルケ全天、緑ディーバ青ドルケなど色々見かける。好きなのを選択すればおk。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6214年まえ ID:b1xn9mxj結局のところ今どういうデッキがオススメ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6194年まえ ID:c3aivcowいや申し訳ないけど明確に対策あるのに味方と連携取れないのは自分かそいつの責任だわ、そら俺も一定数使えねーなと思う野良には出会うけどニーズヘッグ関係なくいるからなそんなのは
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6174年まえ ID:navcnlujコイツあかんな......
防御か体力どっちか下げないとバランス取れてないでしょw
相手に鬼来ても、タイマンなら全然怖くないんだけどw 特に単発系のガンナーはまず負けない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6164年まえ ID:q3rayxuqこいつのHAのおかげで回復抜きのヤンキーデッキが明らかにキツくなってるのは確かだけど、それ以上に低耐久キャラ達の首を絞めてるのがなんともいえん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6134年まえ ID:do177ly8なんかここタイマンしかやった事なさそうな人ばっかりで草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6094年まえ ID:jatbelbyライステはキャラによるけど詰めやすいからまだマシでしょ
でらくらはまじでしんどいと思う
関係ないけど零夜でスタンさせて倒し切れずに通常で返されたときは、ガンナーってなんですかって感じになった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6054年まえ ID:g9jzuhu6自分が使ってるキャラだとあまり脅威には感じないけど、それでもデラクラとかライステとかだと理不尽には感じる。ってことはもっと不利なキャラはより酷いことになってそうだな。HAの威力減らして、上下運動できるようにすればいいのでは?通常は知らん()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6024年まえ ID:q7wwcropヘッ君を下方するんじゃなくてその他の低耐久ガンナーと環境的に火力不足になったアタッカーにテコ入れ入れして欲しいものだけど、ゲームバランスの崩壊に繋がりかねんし、リスクがでかすぎるの悲しみ。ぴえん。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5994年まえ ID:kmpa71ip単純に話題性だと思うんですが。上方直後ならまだしもそこら辺のキャラがヤバいってなってから結構たってるし擁護してる人もそんなにいないから下方しろとは言われるけどそこまで荒れてないだけだと思うわ。こいつやばくねって言っても今更だし反論してくる人も少ないからね。それよりpsで性能が大きく変わる狐だったり研究がしっかり進んでない新キャラだったりの方が色んな意見が出るからタンク以上に下方を騒がれているように見えるだけ。てかそもそもここで下方を騒いでる人がタンクの下方を望んでないとは限らんやろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5984年まえ ID:cdh4eniyニーズヘッグもだけど最近耐久高いガンナー多いよね。みんなの印象的にはガンナー誰までがガンナーらしい低耐久で誰からが高耐久だと思う?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-