【#コンパス】ライザのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
17043年まえ ID:o9uib2pg試しに使ってみたいけど、色んな型のオススメデッキがあるしデッキの方向性にすごく悩む
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17023年まえ ID:jdulwe9r使うならこっち
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17013年まえ ID:kgag1hurえっち
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16993年まえ ID:efpoowc2高層ビルの隙間から差し込む月の光
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16983年まえ ID:ochse3hn10秒で30%削るのと20秒で50%削るのでは即時回復上がりにくくて事故りやすいっていう強さと単純な削り幅っていう強さがあるから効果はどっちもどっちやろ
その上でヴィオに積むんなら水着使っても良いんじゃない?でも防御ステと体力ステどっちが欲しいかって言われたら体力の方が自分は強いと思うわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16963年まえ ID:a5bc8riv30%毒と50%毒どうかんがえても後者が強いだろwそれと赤おかんはステいいし同じ凸数なら赤おかん採用するだろ,コラボの優先度のことまで書いてあるのに理解できないヤツおるの草w
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16953年まえ ID:ochse3hnタンクに積むならステ的にパパミンがいちばん強いと思うんやけど
パパミンよりジャックオーが優れてる点あげるとしたらダメージ総量の関係でアタリのモンサ処理が1発当てれば完了する事ぐらいだけどそれならアングリフとかシャドウの方が当てやすい
攻撃ステの毒周囲がベストになってくるキャラなんか現状おらんやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16943年まえ ID:oua8fcws赤花火使いな、世界変わるぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16923年まえ ID:bpnceogvまずそもそも野良じゃスプ>>タンくらいでタンク自体固定向けだし、その固定向けロール内で野良適性あるって言われても野良じゃスプのが強いのは変わらないんだから結局弱いよね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16903年まえ ID:idxg2odfスプ使ってる時コイツ引いたら大体負ける。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16863年まえ ID:o07jljmh運営はガンナーが覇権を握る環境を作ってるし某ランカーの人の発言もあるから次の調整で上方は絶望的かな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16853年まえ ID:ochse3hn他コラボどころか
赤お母さん→恒常お母さんと大して変わらん
毒周囲→パパミンで良い
緑ドルケ→ポータルタッチの時間も稼げないくらいなら大抵のキャラはディーバで良い
ってなって恒常で代用できるカードしかない
十分空気よ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16833年まえ ID:gcqmyt5j“他コラボ差し置いて”(まで)凸る価値が無い=無価値だと思ってんのか?
端折った部分はあるがニュアンス的には伝わるだろ
全部説明してもらわないと理解できないのか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16793年まえ ID:gcqmyt5jカードは強いけど恒常でも代用が利くからコンパスにうん十万つぎ込むなら他コラボに入れるよね、っていう優先度の話をしているんだが?
若干空気かもしれんがカードは強い
無価値なんて言ってないし、都合の良いように切り抜くのやめろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16683年まえ ID:klkqdwvdコラボカード空気なんだからせめてヒーローはちゃんと使えるように調整しようって頭はないのかな
カードも弱いヒーローも弱いで結局コラボした意味ないじゃん
他のコラボはカードなりヒーローなりちゃんと使われてるし、使える性能なのに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16673年まえ ID:c1l7i5ldHAの毒とサイレントの殺意が異様に高いよな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16663年まえ ID:e4etm61iそういえばHSのグランシャリオ、原作だと相手を拘束してからビーム放ってるがコンパスだとその辺り省略されてるんだな。
きてるちゃんで疑似的に再現出来はするが・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16653年まえ ID:d65rtvrv野良で見る割にスタン3はそこまで居らんイメージなんだがスタン2するくらいなら一枚ガーブレにした方が時間稼げるのでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16643年まえ ID:ochse3hnスタン3多い気がするけどこれHAのハメ奪われたのをカードでやってるだけやな
結局ライザはハメキャラなのか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16633年まえ ID:gkb3hh9kまあタンク使いの自分からすると、みんながこいつ強いって勘違いして使ってくれると敵にライザ来て耐久勝負勝ちやすくなるからありがたいんですけどね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16623年まえ ID:fd6tkduiしかもこの環境で家だけで耐久っていってるけど無理じゃね、そらてっぺん走ってる人は出来るのかもしれんけどさ
ダメカダメカの環境だし一般人がやるなら周カノ号令の方がまだ良いと思うわ・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16613年まえ ID:q8omnqx3……と思ったけど他タンクの耐久がなさすぎるから全体的には耐久ある方なのか
めぐみんアリスには敵わないけど周囲込みでドアヴィオレンくらいは一応あるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16593年まえ ID:q8omnqx3コイツが耐久高いは流石にない
回復倍率はトップクラスでも解除モーション長い&回復始めが遅いから回復一段止めが弱い
結局長押しするために家必須だけど、その癖カノ環境&解除遅いせいで避けれないからアンジュか二枚目は必須
しかもHP倍率が低いと来たもんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16583年まえ ID:mkxs8jo4どのみちサイレント引けば 初段止めでハメられるっぽいよ 壁際以外じゃ吹っ飛ぶから無理だけど それは初段早くなっても壁際じゃハメられないから同じだし
初段早くなって怖いのは 後隙とかに手軽に 強力な状態異常投げられるところだと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16573年まえ ID:rgccv6lkHAの初弾が早くなれば使いやすくなるんかな…って思ったけど、そうしたら延々と初弾止めでハメられる気がするから難しいんかな…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16563年まえ ID:r47600bqまぁHAのポーションを活かそうとしなければそこそこの強さではある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-