【#コンパス】ライザのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (22ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12533年まえ ID:nb7e2yriキャラが50人もいればその中にすごい不遇なキャラ(リリカ、メグメグなど)が何人か生まれるのは納得できないが理解はできるけど、今年追加されてしかもコラボキャラがこんなに酷い扱いを受けるのは訳わからないよね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12523年まえ ID:nb7e2yriおいでやすでC地点から階段上の敵にアバカンかけてHS繋げようと思ったらアバカンは当たるのにグランシャリオのレーザーは当たらないのな、びっくりしたよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12513年まえ ID:pexucpzrこいつ弱いのにゴキブリ並みに見かけるのは何でなん?
しかも使ってる奴はもれなく低デキレの貧乏人
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12503年まえ ID:fbbzy4na一応スタンから確殺ならモノクマでもできるからライザだけの強みとは言えん。ライザ、花火炊いてるグスとかモノクマフィールドの中で入れたスタンとか段差があるステだと場合によってはHSスタンで落とせないことあるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12483年まえ ID:ip2wuk5gまじでなんでバトアリでライザ使うの???そもそもバトアリって勝つために潜るんじゃないの?なんでわざわざ弱いキャラを使いたがるのだろうか?見た目とかならフリバいけばいいのに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12473年まえ ID:e4etm61i下方前の壁ハメは長所だったけど正・・・直遅延行為だったしなぁ・・・
やっぱり火力返してよ・・・通常立ち回りがアダム寄りのタンク楽しかったし・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12453年まえ ID:n3bsonba強みと言って良いのか分からんけど低ランクではキル取りやすいキャラではあるね
でも高ランク行くにつれてスペック不足が目立つから他のタンクの方が良いってなる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12443年まえ ID:n3bsonbaこの子にはこれだ!言える強みが無さすぎる・・
強みになるもの出来たと思ったら片っ端から没収されとるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12423年まえ ID:ks4lwdqdなんでこのキャラをバトアリで使おうと思うんだろう?勝ちたいんじゃないのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12403年まえ ID:fbbzy4naこいつの使用率が高いのは絶対見た目のせいだと思うんだけど違うんかな。同じギルドでライザ使いの人達全員性能1歩足りんっていいつつ見た目で使ってるし使用率が高いの見た目のせいっての割とあると思うんだけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12373年まえ ID:qb05s34t指三本使うから慣れるまで時間かかりそうだな
スマホ持ってプレイする移動とカメラの親指だけ勢とかだとHA中にカメラ回しながらカード切るにはカメラワークの指変えないといけないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12363年まえ ID:n0exrt71使ってりゃ弱くないとわかるけどいかんせん細かい不満が出るタンクだとは思う
ドアタンクと違って色々やらないとダメだからこそ足下方とかキツイし、そもそもhaの使い勝手が微妙に悪いのも気になる
せめて足下方するなら攻撃は下げないで欲しかったわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12353年まえ ID:ks4lwdqdバトアリでこのキャラ使ってる人ろくなひといないな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12323年まえ ID:kuth8qov普通に強いし、数も多すぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12313年まえ ID:jkzrb9xq設定してる色で変化するとかでいいんじゃないかなと思う
赤→フラム 緑→スタン 青→サイレント HA中に色変える→毒
みたいな、技術的に難しいんかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12293年まえ ID:m9tl7i85別にぷにこん自体は使うのは何も言われんがコロプラはこれを自分たちの稼ぎにしようと無断で特許取ろうとしたから今の現状、だからシステム的には普通に出来ると思うぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12283年まえ ID:lbj8l0m2ぷにこんはコロプラが特許取ろうとしたから任天堂がキレたんだよね
任天堂はむしろゲーム発展してほしいって思ってるから、そういうシステム面はパクってどうぞって感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12213年まえ ID:m9tl7i85なんでこれをさせてもらえないでランダムなんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12183年まえ ID:hdfnf9ejなんだかんだよく見るからここに書いてる皆が思うよりはまだ強いんじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12173年まえ ID:gh4bee1f味方に負担かけるタンクの一人だな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12153年まえ ID:q5mxxs2u攻撃倍率1.1に鳴って移動速度2%下げられたのデカすぎる。使っててたのしいキャラだったんだけどなぁ。いつもの上げたところは頑なに下げない運営はどこいったの(´;ω;`)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12143年まえ ID:h4x0hs99でも正味本当にそれだけの理由で使用率が上がってるなら勝率ガクッと下がるんだよね。少なくとも10位以内まで勝率が上がることは無い。とはいえデータが示してるレベルで強かったとは思わないからなんでここまで異常な勝率が出てるのかが分からん。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12133年まえ ID:qcu5w5g7今まで産廃性能だっただけに反動で余計に使う人が増えただけだ思うんだよね
別のタンク使ってた人がライザに移れば使用率も勝率もライザに片寄るだろうし・・
もう少し様子を見て調整でも良かったんじゃないかなーと個人的に思った。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12073年まえ ID:bnw80qk1実装してしばらく経って調整も来たけど、デッキの最適解って何ですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12053年まえ ID:h4x0hs99野良シーズン使用率8位勝率6位とかいう訳分からん戦績残したからやろ。データだけ見れば環境、準環境並だからな。まあ勝率使用率で判断すんなって言われたらその通りだが...
-