Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】アインズのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (37ページ目)

  • 総コメント数2186
  • 最終投稿日時 2025年04月15日 17:28
    • 名無しのヒーロー
    426
    3年まえ ID:r47600bq

    >>421

    まぁイデアとかアバカンを無で使えるのは結構強いけどね

    • 名無しのヒーロー
    425
    3年まえ ID:q3py3a15

    >>420

    スタンディッパー!!(シュビッ

    • 名無しのヒーロー
    424
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>420

    私を怒らせないで下さい

    • 名無しのヒーロー
    423
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>422

    周囲適正ないからこの人・・・・

    • 名無しのヒーロー
    422
    3年まえ ID:toiwdlgs

    >>421

    ヴァ...ヴァルバラ...🤥

    • 名無しのヒーロー
    421
    3年まえ ID:f1h3msoh

    アビリティ強すぎって思ったけど、、、攻撃面でのカードの短って割とすくないよな。重課金やと、赤ガブとか青ノガドみたいはガンナーとの相性最高のコラボカード複数所持してるけど、無課金微課金のライト層だとそういうカード全天くらいしかないし、、、。

    、、、マジで課金額が物をいうキャラ。ある意味では原作に準じてる?

    • 名無しのヒーロー
    420
    3年まえ ID:sj4xrye8

    >>416

    カインズ‪w‪w‪w

    • 名無しのヒーロー
    419
    3年まえ ID:rgccv6lk

    >>418

    そんな感じかな…13に変えた時「やべ、ガブリエルのままだった」みたいになったし

    • 名無しのヒーロー
    418
    3年まえ ID:q609m50n

    >>409

    マルコスから別のアタッカーに切り替えた時的な?

    • 名無しのヒーロー
    417
    3年まえ ID:efrzzdoy

    HA後の隙を追加くらいが丸いんじゃないの

    • 名無しのヒーロー
    416
    3年まえ ID:jjk67ixl

    デルミンとカインズが併走してしゅびってんの可愛い笑笑

    • 名無しのヒーロー
    415
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    んー、強いけど近づかれるときついな

    もし下方入るとしたら体力少し落として貫通で死ぬようにするあたりかな?

    • 名無しのヒーロー
    414
    3年まえ ID:rgccv6lk

    まずBGMが神すぎるんだが

    • 名無しのヒーロー
    413
    3年まえ ID:toiwdlgs

    >>397

    全天ガブが無で打てる時点で相当な強キャラ+ノクト同様能動的に遠避けも狙える

    シルブレ詰めば火力も十分

    カノーネ適正と

    限りなくぶっ壊れに近い強キャラ

    ただ適正カードの都合上サポ寄りにするかキル寄りどっちかに尖らせないと器用貧乏で終わりそうやし

    通常DPS、HSの優秀さは全盛期ニズヘよりは劣るから上の意見かな。

    全盛期ニズヘはスプ以外の全ロール担える程度には優秀だったしね

    • 名無しのヒーロー
    412
    3年まえ ID:pd0thgqz

    >>400

    コラボだからバトアリ運用はなかなか難しいけど青ノガドも多分最適解になるんじゃないかな

    • 名無しのヒーロー
    411
    3年まえ ID:bpmb8zgr

    >>397

    攻撃範囲が意外と狭いのと、ギルみたいに連撃で溶かす、岡部みたいに耐久高いみたいな事はないから脳死でつっこむのは駄目、、と考えると強キャラかな。(脳死で使える=壊れと考えてるので)あ、でもなっから、グレウォでは壊れな気がする

    • 名無しのヒーロー
    410
    3年まえ ID:pqsi61ga

    HSはガードもカウンターも貫通

    • 名無しのヒーロー
    409
    3年まえ ID:rgccv6lk

    注意なのはアインズ使ってた感覚が消えなくて「短」のカードを他のキャラに積ませちゃうこと

    アインズに慣れたら色々ヤバい…

    • 名無しのヒーロー
    408
    3年まえ ID:bpmb8zgr

    >>404

    後はアインズ様のためだけにお父さんを育てるか、、ですねw

    私BM足りないマン。

    面白そうだからフリバトで使ってきまーす!

    • 名無しのヒーロー
    407
    3年まえ ID:qluw1z47

    詰めればやっぱそこそこ脆くて楽やけど、にしてもやれること多いなぁ。他キャラ使いの人には悪いけど調整来るまではあれこれ楽しませてもらうに限るな。

    • 名無しのヒーロー
    406
    3年まえ ID:burah6pa

    >>373

    すてーじめーかー

    • 名無しのヒーロー
    405
    3年まえ ID:qfahd1c3

    >>387

    haの距離は下げても良いけど 早さは下げないでほしいよね

    • 名無しのヒーロー
    404
    3年まえ ID:q609m50n

    >>400

    お父さんもありだよな、自傷フルークすら虫刺され程度のダメージになりそう。CTはお父さん、ステータスはイデア的な

    • 名無しのヒーロー
    403
    3年まえ ID:qfahd1c3

    >>395

    カウンターならいけるってきいた

    • 名無しのヒーロー
    402
    3年まえ ID:rgccv6lk

    マジで何のワンクッション入れることなくアバカン打てるのすごすぎる

    • 名無しのヒーロー
    401
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>397

    通常がクソ強いけど、HSがかなり腐り気味だからどうだろう・・・

    • 名無しのヒーロー
    400
    3年まえ ID:bpmb8zgr

    発動無イデアがヤバすぎますね。後方から相手のカードよく見たらカードキャンセル普通に出来る、ドアとか全天キャンセルできた時の気持ちよさったらない。

    ディバ積まなくて良いし、青枠として最優先やと思うけどどう?

    • 名無しのヒーロー
    399
    3年まえ ID:rcr0wm4k

    >>395

    多分無理

    • 名無しのヒーロー
    398
    3年まえ ID:sp97mhjc

    初見でドラ花火周フル全緑花火で行ってみた

    HAの硬直がきつくてHA即周フルは流石に無理だったから残念だったけど、ドラ花火は結構いい火力出てくれたから罠アインズ楽しいかもしれん

    • 名無しのヒーロー
    397
    3年まえ ID:rgccv6lk

    どう?ぶっ壊れ?それともかなりの強キャラ?

    • 名無しのヒーロー
    396
    3年まえ ID:os0x3zlv

    >>390

    アインズ5人に孤立兄貴大好き

    • 名無しのヒーロー
    395
    3年まえ ID:cgd2ln68

    結局100%カットとかでHS防げるん?

    • 名無しのヒーロー
    394
    3年まえ ID:f1h3msoh

    >>350

    革命が発動無とかクソゲー、、、、。

    • 名無しのヒーロー
    393
    3年まえ ID:f1h3msoh

    なんか、全力で殺しに掛かるようなキャラに見えて一番得意なの妨害や全体補助カードな気がする。

    発動無って、、、ほんと強いのな。

    • 名無しのヒーロー
    392
    3年まえ ID:ns4806cr

    ア    ホ     く    さ

    • 名無しのヒーロー
    391
    3年まえ ID:e4etm61i

    タンクみたいなガンナーというか通常バ火力狭範囲みたいなキャラ欲しかったから通常はこのノリでいって欲しい。キャンセルで二回当たるバグは直していいから

    • 名無しのヒーロー
    390
    3年まえ ID:qluw1z47

    貫遠2枚のカイで潜るとアインズがすげぇ溶ける。

    • 名無しのヒーロー
    389
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>375

    最後のC防衛で相手の巻き返し崩しに使えばいいいんじゃない

    • 名無しのヒーロー
    388
    3年まえ ID:rcr0wm4k

    グレウォで全員アインズになったけど誰一人として階段使わないし、裏どり祭りで笑った

    • 名無しのヒーロー
    387
    3年まえ ID:f8ptmco9

    通常と、攻撃倍率だけは弱体化して欲しくない

    • 名無しのヒーロー
    386
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>385

    ギルとかとの違いは範囲だな。

    ステータスというか地力高いけど結構踏み込まないといけない

    • 名無しのヒーロー
    385
    3年まえ ID:cg56z3va

    まだ初日だからデッキは定まらないだろうけどやっぱシルブレはほぼ確定か

    通常思った以上に強くね

    • 名無しのヒーロー
    384
    3年まえ ID:sbu9k86m

    >>382

    一応練習所試したけど初段キャンセルすると結構な確率でなるね

    • 名無しのヒーロー
    383
    3年まえ ID:toiwdlgs

    >>380

    全天を合わせディーバとして

    使えるからガード1のシルブレアバカンでやってるけど

    あほくさい位強いで

    • 名無しのヒーロー
    382
    3年まえ ID:sbu9k86m

    皆の言う通り通常の最初が2回ヒットする時あるね

    • 名無しのヒーロー
    381
    3年まえ ID:e4etm61i

    リンとの混成やっぱやべぇわコイツ・・・

    • 名無しのヒーロー
    380
    3年まえ ID:burah6pa

    >>376

    シルブレでええべ

    • 名無しのヒーロー
    379
    3年まえ ID:bgl3uuu8

    なんか通常バグってない?気のせい?

    • 名無しのヒーロー
    378
    3年まえ ID:rgccv6lk

    さすがにHAもそこまでチート性能とはいかなかったか

    まぁ、十分高性能

    • 名無しのヒーロー
    377
    3年まえ ID:s2eq0794

    イキリ骨太郎強過ぎて草ァ!

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ