【#コンパス】アインズのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (38ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
3763年まえ ID:toiwdlgs連切り必要のないアバカンとか
ぶっ壊れもいいとこやろそれ
発動時間全部並でも許されるレベル
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3753年まえ ID:efrzzdoyHSどうしようかこれ
合わせには使えんし耐久も微妙
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3723年まえ ID:qqmjoy2o岡部以上の通常…!デルミン以上の逃げ性能…!ノクト以上の高低差無視確殺HS…!サスケ以上の写輪眼!
さすがアインズ先生だってばよ!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3703年まえ ID:qknlffymスライム風呂コスでベスプレ取ると玉座が風呂用の椅子と桶に変わります
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3683年まえ ID:mk7i4rzr通常→強すぎ常時HA岡部
HA→純粋に強い
HS→想像以上に弱い そもそも発動前に9割死ぬ
攻撃カード系→使わない方が強い、素直にシルブレ積め
少し使った限りでの評価
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3673年まえ ID:burah6paHA、ポータルキーは貫通できる。障害物は無理
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3653年まえ ID:mk7i4rzrよく分かんないんだけど、最初の等倍攻撃部分二重で発動してない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3643年まえ ID:a8h0jsoo通常がほぼ岡部なんだけど
なんならタメ時間無いし素の攻撃力相まって完全上位互換まであるんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3633年まえ ID:cgd2ln68なけなしの5000BMで出なかったので、無課金は無事死亡...ロールピックアップ引かなきゃよかった泣
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3623年まえ ID:rgccv6lkガチャで引いた時の登場の仕方かっこよすぎだろー!!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3613年まえ ID:efrzzdoy流石にワープで障害物貫通はしないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3603年まえ ID:rcr0wm4kリス地登れるね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3593年まえ ID:cgd2ln68結局強HAはポロでハメるに限る(エアプ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3573年まえ ID:qfahd1c3アイコン作成した方及び設定した方
ありがとうございます かっこ良いですね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3563年まえ ID:fk0qj40rステージメーカーで一見何もない場所にワープしたら天空に登ってくとか面白そう。できるかわからないけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3523年まえ ID:m3uylhvj遊○王の冥界の王ハデスに似てるw
あとこのアニメって面白い?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3483年まえ ID:cgd2ln68下位互換と言われてるボイドのHS、同時に打てればあの最短演出時間を考えると効果は先に出てワープさせられたりしないかな?HAがあるから無理か?...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3443年まえ ID:nt92cx50それと登れるってよりワープするだから
勇者、リヴァイみたいに一定の距離取らなくても 崖背負って近付かれたら振り向きhaで逃げる っていうのができる
グレウォとかで考えるとわかるかもだけど 攻める時に敵側降りる 敵が降りたらすぐ上がる ってムーブがすぐできる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3433年まえ ID:qluw1z47おとうさん 発動短、4秒間攻撃99%ダウン、CT43秒
マジスク 発動無、4秒間敵の行動速度大ダウン、CT47秒
理想論だが、誰がおとうさんでマジスク対策できる時代が来ると予想できただろうか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3423年まえ ID:nt92cx50hsわりと貯まるの早いから前半で
味方が近くにいるうちに1回吐いて C取りに行く動きできて
後半で吐ける場所から使って敵に無理やり吐かせる って動きになりそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3413年まえ ID:qluw1z47裏取りがキツいというより、ガンナーで上下の機動力を持ってるのがえぐい。なっからで想定するとわかりやすいと思う。
全天ノガドと仮定すると、Cの攻防で一旦下に降りてキー防衛や発動無アバカンなどやりたい放題して安定してから自陣にヒュンと戻ってのんびりHS貯めるなんてこともできる。さらに言うと、レムノクトみたいに「そこでアタッカー構えてたら絶対裏取りしかないだろ!」ってわけではなく、ガンナーとして当然の位置からチクチク攻撃してていきなり裏取り飛べるから恐ろしい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3403年まえ ID:cf46dbjp他はともかく前情報だとHSはそんな強く見えない気が
ワープで飛べるって言ってもバレバレだしデッキロックされるってなるとすぐ詰められてキルされるんじゃないかな、時間稼ぎの延命に使えなさそうなのもガンナーとしては微妙
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3373年まえ ID:cksv7tvhHA裏取りビビってる人いるけど、そんな怖いか?正直柔いから飛ばれてもすぐ殺して取り返せそうやけど。HAがキツい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3353年まえ ID:qluw1z47十中八九できてるステの挙動バグる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3293年まえ ID:qnukz3tw個人的にリリィ系のSRカードもかなり面白いかなーと思ってる。
ct21の無発動60%回復に弱い要素がない。
ギアメや赤ガブあるなら絶対そっち積んだ方がいいけどガブ積むよりはリリィのがいい場面ありそう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3283年まえ ID:dfanpxk4旗とかヴァルヴァラとかエレドとかも無じゃん!って思ったけどPV見た感じ周囲は遅いのね。さすがに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-