Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】糸廻 輪廻のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数2548
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2096
    2年まえ ID:ah4ajcie

    >>2095

    >>2094

    ごめん優秀は流石にないなって思った。ただ何かコイツはガンナーの中で優遇されてる方だなって感じててどうも良い印象は持てないんよ……。

    それとフルカノの方もあんまり振りに行ける状況にならないのは分かってるんだけど、仮に倒しに行かないといけない状況になったときとかで罠なしでも時間稼ぎ出来るのはどうなのって思ってた

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2095
    2年まえ ID:o3cu1p8o

    >>2091

    補正のせいでほとんどの敵に陣乗ってないリリカ以下の攻撃力で

    防御も体力も足もリリカと同じで本体性能優秀だから下方必要ってマ?

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2094
    2年まえ ID:e3xf8f8s

    >>2091

    物は言いようだけど、上方でゴミよりはマシになったがなお弱い通の射程があった所で。


    更に鈍足族以外のアタよりは足遅いのだから、微妙な通を受けながら、攻撃カードまず持ってない輪廻相手に100%近当てられない距離で振るアタッカーが問題過ぎるだけじゃないか?


    HAHSは優秀だが、ステはガンナー並以下だしこれ以上本体性能落とさなくても弱すぎると思うぞ

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2091
    2年まえ ID:ah4ajcie

    アビの下方もそうなんだけど罠自体が発生保証ありなのも問題なんだよな。それに加えてコイツ自体

    ・デズや芥川と同じ射程の通常攻撃

    ・フルカノアタッカーから割と逃げ回れる足の速さ

    ・(よほど極端なデッキとかでない限り)レオンフルヒットでも耐える体力

    ・演出長い上に高めの妨害性能持ちのHS

    正直何でこれで上方されたのか分かんないぐらい優秀な性能だから本体性能もどっか落とさないとダメなような気がする

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2090
    2年まえ ID:e45qbmf0

    >>2089

    ぽいぽい投げられて踏んでも死なないけどダメカ使わされる方がキツイし使ってても楽しくなさそうだから

    踏んだら結構なキャラは溶ける。が、重いから考えて投げろよの方がキャラの個性として楽しそう

    やられる側はどっちでもムカつくのには変わらん

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    2089
    2年まえ ID:e2tvnmwu

    >>2088

    アビの威力を落とすのと、CT緩和を無くすのどっちのが良さげなのかね

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2088
    2年まえ ID:gcgu38l1

    アクセラ強すぎるからオリジナルヒーローバトルいったらこいつとアルだらけで髪の毛無くなりそうになったわ。バフもないのにイェーガー貫通して半分ぐらい削るのガチでしょうもない

    威力元に戻していいから罠のクールタイム増やせ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2087
    2年まえ ID:qr2aowls

    俺もめちゃ煽るような書き込みするんで、あんま人のこと言えた立場ではないが、流石に輪廻関係の話題が1ミリも入ってない諍いはここでは止めんか???

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2086
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2085

    いやさっきも言ったが俺のリプライはもとも木主に対するものだしお前やさっきのやつに対する説明責任なんてないしお客様でもないんだから急になんの因果もないクソリプ送られても知らんべ、どうしてもと言うなら諭吉で話せ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    2085
    2年まえ ID:do69kafb

    >>2083

    その一般水準や知性を求めてんのを指摘してるのよ、不特定多数の目につく場に書くならみんなバカだと思って書かないと変に拗れるから。わかるわからないじゃなくて考えさせないようにしようって話。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2084
    2年まえ ID:i2nlbdgs

    >>2083

    確かに本人が説明を求めるならまだわかるが、第三者が「お前の話が下手」って絡んでくるのはただのクソリプだわな、第三者にしろ頭に血が上った本人にしろあとは放置以上の処置はなさそう

    話的に説明しようとしたら罵倒重ねるしかないわけで

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2083
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2080

    申し訳ないがこれがわからんの一般水準以下でしかないやろ…恥知らずを指摘してるだけの話は高度でもなんでもないぞ

    もっと言えばid的には第三者だから説明してやる義理もないんだがなぜか自分をお客様かなんかだと思っているみたいで知性を感じないし

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2082
    2年まえ ID:i2nlbdgs

    >>2076

    本当にわからないやつが多いのか単なる炎上狙いかわからないが「自分が下手で使いこなせないのに敵が使いこなせて強いのはずるいですぅ」って主張することがみっともないのって読解力以前に当たり前の感覚じゃん

    というかお前ら

    >>2076

    がそういう格好の付かないことを言ってるの自体がわからずに口を開くのは本当にダメだと思うぞ、それじゃ同類だよ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2081
    2年まえ ID:gcladq43

    >>2079

    うん、読解力でどうこうじゃねぇ書き方してるからいってんだよ日本語読めてる?

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    2080
    2年まえ ID:do69kafb

    >>2079

    横からで悪いけど、対人で読解させるような文章使うのは悪癖だよ。

    前提や文意に無駄な思考リソース割かせるのもバカに伝わらないのもデメリットでしかないから。

    まして知らない他人なんて賢い人の方が少ないくらいだし、高度な会話なんてフィクションか物好き同士でしかしない。伝えることだけ考えて簡単に話しな。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2079
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2078

    御機嫌なようだが日本人のつもりなら日本語勉強してな、読解力ってわかるか

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2078
    2年まえ ID:gcladq43

    >>2077

    n9h2〜くん、君前提の話をすっ飛ばしすぎて何言ってるかわかんないのどうにかしな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2077
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2076

    言うたらあれだが開き直ってそれを認めても幼稚に見られるだけやで

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2076
    2年まえ ID:frbm5cqn

    相手に使われるとウザいし4ねって思うけど、いざ自分が使うとダメカで罠消されて攻撃カードも無いからそのまま詰められ、打開も罠ぽいぽいしか出来ないから完全味方頼りになっちゃうキャラ


    使われてウザイから俺も使うかって簡単になれないのが更にヘイトを加速させていると思ってる

    • 名無しのヒーロー
    2075
    2年まえ ID:sbkypyp6

    すげぇ野良適性高いなぁって印象

    固定だと案外勝率出ないとこからも罠対策で勝敗決まるんだなって

    だから野良フリバ専の俺はめっちゃ嫌いなキャラ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2074
    2年まえ ID:qr2aowls

    相手がカード2枚切ってるのに1枚で対応できないと文句をいう(しかもディバ全、カウンターなら一枚で対応出来るので単なる構築相性不利)の、自己中キチガイ過ぎるでしょ。


    あと、ガンナーが前衛の後ろから攻撃するんは当たり前だし何が言いたいのか意味不明。


    文句言ってるやつこのレベルのアホしかおらんの?

    • 名無しのヒーロー
    2072
    2年まえ ID:ft9ztpsy

    使い勝手そのままに上方されて全盛に戻りつつあるの草

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2071
    2年まえ ID:j5r3jkxh

    個人的にガチでこのゲームから消えて欲しいキャラ堂々の1位

    味方の陰に隠れてぽいぽいぽいぽい。

    罠の仕様上、場所が隠れるのは仕方ないにしても如何せん威力が高すぎる。リスカや桃鍋のバフが乗るとケーニヒの上からでもワンパンor瀕死。強制的にガードを1枚使わせられるから後ろから地味に強い通常で援護して味方を盾に殺るだけ。ほんとにしょーもない

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2070
    2年まえ ID:javkkdk9

    居るだけで不快。

    実際にはやらんけど、他5人のうちに1人でも居たらタスキルしたいレベル。輪廻のいないフリバとかねぇもんかなぁ。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2069
    2年まえ ID:frbm5cqn

    アレクの良いとこは罠を積んだ上で攻撃ステかなり盛れるとこだな

    ダメカ吐かせられるのは変わらないし通常攻撃がかなり有効なところまで上がるのが強いわ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2068
    2年まえ ID:qr2aowls

    まぁ確かに威力増加は無駄になるけど、cd短縮は乗るしダメカ剥がしにも使えるから、アレクならur爆罠採用した上で残りの枠の選択肢には入ると思うよ(ur爆罠積めないなら輪廻の意味がそもそもない)。

    sr爆罠は威力不足過ぎてキル無理だし対空してる間キルが遅れるのがネック。あとステが盛れないしねぇ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2067
    2年まえ ID:e16s41uw

    スタン罠積んでる人結構いるけど

    ダメージ系じゃないと意味ないからsrかお母さん積んだほうがいいよ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2066
    2年まえ ID:hpr7hjoz

    >>2061

    いうほど変わってなかった。いぜん通常は雑魚のまま

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    2065
    2年まえ ID:bjtcs4mr

    まぁ気持ち程度の上方だから変わらないね

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2064
    2年まえ ID:frbm5cqn

    まぁ今の輪廻なら上方もいいんじゃね

    あってないような上方だし

    ダメカ環境すぎるしそもそもアンサー凸ってる人なんて少ないから影響あってもフリバ止まりでしょ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2063
    2年まえ ID:qr2aowls

    まぁこの使用率と勝率なんだから上方じゃねーと頭狂ってんだろ。爆罠回りが上方されなくて良かったねって話。自分の思い通りになんねーと道理の通らん文句言うユーザーよりは、運営の方がマシな判断力を持ってたってことよな。

    そもそも輪廻の通常の弱いところはデキレ同等でも固めの相手にダメージが通んないところなので、今回の修正で大して変わったとも思えん。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    2061
    2年まえ ID:t7999amr

    通常弱い弱い言ってるから上方されちまったじゃねーか!どうしてくれんだこれ!

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2060
    2年まえ ID:dqztch31

    全盛期甘色は上手い人が使えば1:1は最強。なんなら1:2でも勝てたりしてて対策は不可

    輪廻は罠さえ無くなれば通常も弱い雑魚

    3人の目の届かない所にひっそり仕掛けて踏み抜かせたり、ダメカ無い相手に踏ませたりするのは立派な技術。情報共有出来る固定相手なら尚更対策なんてどうとでも出来る。

    今の時代ダメカ1枚消したところで輪廻の通常火力ではガンナーとしてはキツイ。詰められたら何も出来ないお荷物にもなるし

    だから勝率は高くない。脳死でポータルに投げてそれを踏み抜くような低ランの野良なら強すぎ消えろになってるだけ

    狐と比べるなんておこがましい

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2059
    2年まえ ID:bv21aibw

    >>2058

    まず噛みついてきてるのはそっちだと理解してるか?

    一般論だと主張したいのなら過去形使ってるのがおかしいしまずは言葉の勉強をしてねとしか言いようがないよ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2058
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2057

    いや残念だけどwikiでもさんざん繰り広げられた一般論に噛みつかれてもエアプ乙としか言いようがないよ、輪廻叩きみたいな少数のママゴトアンチじゃなくて普通に炎上だったし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2057
    2年まえ ID:bv21aibw

    >>2055

    相手はどうにもならなかったってあなたの経験?

    それを前提として言い張っているわけ?

    全く違うとまで言い切るならもっとはっきりした根拠を示してくれよ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2056
    2年まえ ID:rgtc7kjo

    >>2055

    相手の視界内やポータルとかのテンプレなところにしか罠おかないチンパンならそうだろうな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2055
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2054

    甘色は滑りHA使ってれば相手方はどうにもならんかったがこいつは警戒してれば終わる話なので全く違う枠だぞ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2054
    2年まえ ID:bv21aibw

    >>2053

    技術で対抗できないという前提?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2053
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>2052

    甘色は技術で対抗出来ないという前提があるんだから全然違ったでしょ、こいつの叩きにみんなが同調してないのもそこだよ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    2052
    2年まえ ID:bv21aibw

    グチグチ言って勝率出たら強さじゃなくてつまらないのが問題とか甘色でも見た流れだな

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    2051
    2年まえ ID:db9m07jz

    見えない上に当たったら即死、よくて瀕死の罠。安全な場所からポータル防衛できるHAがある時点で紛れもなく理不尽そのものでしょ。

    変に擁護しなくていいよ。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    2050
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>2049

    ここに書き込んでる人の大半は「強い」じゃなくて「面白くない」って書いてるから皆に入れさせてもらったわ。楽しくない理由についてはこれ以上話してもこのキャラが消えるわけでも良い方向に改善されるわけでもないので、する必要がないと思ってる。

    あと、今の輪廻壊れって言ってる人は、何でも壊れって言いたいだけの人間か、プレイ時間の浅いライト層かのどっちかだと思うから、放っておけばいいと思う。

    長くなったし、自分からコメントしたのにこんなこと言うのおかしいけど、更新履歴が輪廻まみれにならないようにこの件に関してはこれ以上返信しないで置くね。ごめんね。コメ主の言いたいことも十分に分かる。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2049
    2年まえ ID:qr2aowls

    >>2048

    強くはないけど面白くないって言ってる人がいるのは理解してるけど、強いだの壊れだの言ってる奴らもチラホラいるやん。そっち側への回答やで。自分の意見に勝手に“みんな”を憑依させんのやめたほうがいいんでない?

    あと、これも前に言ったけど、楽しくないってのが(別に性能が壊れてるわけでないなら)結局どこから来てんのかもう少し深く掘ったほうがいいんでない?

    例えば前線でのアタッカー同士のフルカノダメカの捌き合いが好きなので、関係ないとこで外野にダメカを削られて思ったように動けないのが嫌とかさぁ。(でもこれ自体はコンパスチーム戦の戦略の範疇なのでゲーム性を損なうものではないと思う)

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    2048
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>2047

    何度でも言うけど、この子強いってわけやなくてみんな面白くないって言ってるんやで。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2047
    2年まえ ID:qr2aowls

    別に、自分が弱くて対処できないから楽しくないので消してほしいぴえん、ってお気持ちは勝手にほざいてればいいけどさ、事実ベースで話すなら輪廻の勝率の順位は左から順にS6-9、S1-9、S1-3、S4-5でこんな惨状なわけ(全69キャラ中)。


    これで強い強いってグチグチ言ってるやつ、頭大丈夫か?お前が弱いだけでは?と思うし、まぁそこまで言うなら輪廻のみ直近100戦して勝率70%なり80%なり出してから喋んないと最低限の説得力すらないよ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2045
    2年まえ ID:ej6axgl8

    とにかくHP0.5でもATK0.5でもなんでもいいから環境から消し去ってくれ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2044
    2年まえ ID:r8xbh9al

    >>2040

    なるほど間違えてたのな、こっちもすまん

    そして裏取りアタガンはそれはそう、まぁ場合によるかもしれんがほとんど無意味だしな、アタガンどちらかが裏釣ったところで戦力減って結局こちらが崩壊するか平行線になりやすいからどの道スプにしか出来ないこと

    だから輪廻がいる時マジで裏取りせんと延々と罠踏まされて劣勢にしかならんのよな

    でもその裏取り対処に罠置かれてたらどの道、低耐久はワンパン、そうじゃなくてもガード回復どちらか削れて裏取り中の耐久すらできなくなる事になってしまうことも多くてそれがかなりクソすぎる、極論ではあると思うがね

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2043
    2年まえ ID:qr2aowls

    >>2042


    全天で2枚潰せるような場所に置くなという奴が湧きそうなので、先回りで回答しておくと、最初に書いたように相手が射程範囲に入ってから罠置くのはほぼ無理なので、複数積みでも射程範囲外から先にいくつか仕掛けてしまうしかない。その上で、有効な箇所が全天張って2枚踏み抜けるほど近いというマップは滅茶苦茶ある。ていうか、大半がそれ。少ない例外が、段差から狙える位置が前線とズレてるグレウォ、単純にマップが広くて前線が流動的になるライステ、ggコラボステくらいのもんかな。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    2042
    2年まえ ID:qr2aowls

    >>2037

    なんかいまいち質問がまとまってないので、取り敢えず最初の明らかに質問してんなってとこに回答すると、

    ①罠置いて通常届かなくても相手は削れる

    これそもそも自分が想定してる状況をすっ飛ばしすぎ。例えば前線で相手とぶつかってる場合、罠の設置距離は約7mで輪廻の通常攻撃の7mより若干長いが、ほぼ半数のガンナーの射程は7m以上(その他もほぼ6.5m)、且つ、設置モーション及び発動ラグで5,6秒かかりるので、この間ガンナーなら一方的に殴ってディバで処理という動きが可能。

    ②当たれば枚数有利

    これに関しては完全に意味不明で、罠カード1枚吐いて、ガドか回復1枚吐かせるという1:1交換のどこを見て枚数有利っつってんのか分からん。

    勿論、デッキによってはイェーガー張った上でみみみを吐くみたいな動きもあり得るけど、逆に全天で罠2枚潰されるかもしれないし、それは単にデッキ構築も含めた駆け引きの問題であってコンパスのゲーム性だろう。

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ