Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】糸廻 輪廻のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (14ページ目)

  • 総コメント数2548
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • 名無しのヒーロー
    1941
    2年まえ ID:daojobzt

    >>1940

    弱くなってもウザさは変わらないだろうからなんだかんだ使われ続けると思う

    だからえげつない下方受けろ

    • 名無しのヒーロー
    1940
    2年まえ ID:ekbbneee

    散々弱体化して欲しいって言ってるけど使う分には楽しいから弱くなるまで使っちゃうんですよね

    • 名無しのヒーロー
    1939
    2年まえ ID:daojobzt

    >>1899

    このコンセプトで強くすること自体が間違ってるよな、気分転換にネタとしてまあ遊べる程度で良かった

    • 名無しのヒーロー
    1938
    2年まえ ID:c7jq62pr

    爆罠3と爆罠2桃鍋だったらどっちの方が嫌がられるんかね

    いやどっちも嫌なのは間違いないんだが

    • 名無しのヒーロー
    1937
    2年まえ ID:imenkq57

    >>1927

    でももうダメカ越しにナタデココされるアタッカー見たくないゾ

    • 名無しのヒーロー
    1936
    2年まえ ID:irmecuw9

    >>1932

    アレクが確定するので駄目です

    • 名無しのヒーロー
    1935
    2年まえ ID:fryh9jnx

    >>1932

    そんなもん追加されたら発狂待った無しなんだけども

    • 名無しのヒーロー
    1934
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>1932

    そんなもの追加されたら100%輪廻下方されるから大丈夫…よね?運営

    • 名無しのヒーロー
    1933
    2年まえ ID:go5jjd1v

    >>1930

    テスラの範囲広げたら広げたで味方から遠めでスタンされても困るんだよなあ・・・

    • 名無しのヒーロー
    1932
    2年まえ ID:n7x59dh7

    破罠追加で輪廻がウマい!

    な事にならないかな?

    • 名無しのヒーロー
    1931
    2年まえ ID:b6aaar7m

    >>1930

    まぁ輪廻のデメリットで入れても良いし、逆に全体狭めてテスラに範囲増加のアビ付けてあげるでもいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    1930
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>1929

    もちろんそれ輪廻だけだよね?

    罠全般当たり判定狭めたらほんとにテスラが息しなくなるぞ

    • 名無しのヒーロー
    1929
    2年まえ ID:b6aaar7m

    罠の当たり判定小さくするとかどうかね

    置くとこ見えてさえいれば避けるだけで済むくらいに。

    やっぱ目の前で置いても余裕でダメカ吐かせられるんのはアレだし、足で避けられるくらい判定小さかったら輪廻側もルート計算するっていう読み合い発生して楽しそうじゃないかしら。

    • 名無しのヒーロー
    1928
    2年まえ ID:fp01aab9

    マジで爆罠3枚楽しいし害悪すぎて草

    使ってるとめっちゃ楽しいんだけど、相手のストレスやばそう

    • 名無しのヒーロー
    1927
    2年まえ ID:go5jjd1v

    >>1922

    威力アップ無くなったらサイレントスタン投げるだけのゴミDPSのガンナーになるだけだしテスラ使ってくれとしかw

    • 名無しのヒーロー
    1926
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>1925

    死んでも残るのが罠の魅力って奴でさぁ…

    • 名無しのヒーロー
    1925
    2年まえ ID:mgmwdfft

    >>1922

    せめて死んだら罠が消えるようにして欲しい

    • 名無しのヒーロー
    1924
    2年まえ ID:k3qwwg3j

    >>1919

    アインズと輪廻というクソの連発のせいでバグドがまともに見えてた

    結局はあいつも全然まともじゃなかったという

    • 名無しのヒーロー
    1923
    2年まえ ID:egetco42

    >>1922

    威力アップは特性で残してもいいけどCT減少はテスラ固有にしてHAらんしゃできないようにはすべきかなあ

    • 名無しのヒーロー
    1922
    2年まえ ID:nbwco4vx

    威力アップとCT減没収しない?

    罠3枚輪廻キモすぎる

    • 名無しのヒーロー
    1921
    2年まえ ID:b6aaar7m

    >>1920

    まぁ輪廻よかかなりマシじゃないの?

    いくら足あるとはいえ、置く時に攻撃受けるリスクに晒されるわけだから置ける範囲も狭まるし。ただその場合hpは少し下げた方がいいかもしれんが。

    • 名無しのヒーロー
    1920
    2年まえ ID:fp01aab9

    逆に罠の威力アップをテスラに持たせてたらどうなるんだ…?

    自分から置きにくるから許容範囲ってなるのかな

    • 名無しのヒーロー
    1919
    2年まえ ID:clufbnbu

    今は打開が辛いって弱点はしっかりあるからまぁ…

    実装当時は頭おかしかった

    こいつが強すぎるせいで初期バグドが真面目で下方要らないキャラって言われてたくらいだから

    • 名無しのヒーロー
    1918
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>1917

    流石に今は通常が弱くなって本人の耐久も脆くなったが、まぁHAや投擲は優秀

    実装当初に比べたら弱くなった方よこれでも

    • 名無しのヒーロー
    1917
    2年まえ ID:hpv66oqd

    ぶっちゃけ罠って置いたまま本人は戦えるし、ダメカ強要もさせられる。輪廻の場合強い通常に、投擲やCT減少までできる上に、使い勝手の良いHAまであるんだから罠を超火力にする必要なかったよなぁ。

    • 名無しのヒーロー
    1916
    2年まえ ID:pq32jc21

    クレウォの輪廻きもすぎるんだが

    上から投げれる罠しっかり見てなかったらデズ猫とかしてると消し飛ぶ。

    しかも下でダメカ消費したら上になんか追加されてるしストレスフル。

    • 名無しのヒーロー
    1915
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>1914

    言い方は悪いが、結局このゲームはよっぽどマナーが悪くない限りは自分や味方が楽しめればいいからね

    相手が不快になるからってこっちのキャラで気を使うことはないと思う

    もちろんマナーを守るのは前提としてね

    • 名無しのヒーロー
    1914
    2年まえ ID:k3qwwg3j

    枠埋めは罠3で脳死でコイツ使うのが一番ストレスフリーだと思う、相手はストレスでしかないだろうけど恨むならこのキャラ作ったやつを恨め

    • 名無しのヒー口ー
    1913
    2年まえ ID:krdkj15p

    >>1909

    爆罠での爆発で頭までイカレちまったか。

    • 名無しのヒーロー
    1912
    2年まえ ID:gf68erff

    >>1909

    どうせおっそいクソカード採用するなら

    自陣踏んでのグルグルドーンするリリカのがダメでるやんけ

    • 名無しのヒーロー
    1911
    2年まえ ID:hpqcd9qe

    >>1909

    それは輪廻が楽しいんじゃなくて周カノが強いだけやで。

    • 名無しのヒーロー
    1910
    2年まえ ID:jm34uffj

    >>1909

    そんなクソカード入れるなら罠三枚投げてくれ

    • 名無しのヒーロー
    1909
    2年まえ ID:bh536cnx

    周カノ輪廻楽しすぎるwww

    低耐久スプガンさん、さようなら

    • 名無しのヒーロー
    1908
    2年まえ ID:ocq8h4o5

    >>1906

    投げなきゃHA除いて、初期の性能で良かった感はある

    ガンナーが足元に置いた爆のワンパンならしゃーないわなって妥協したわ

    • 名無しのヒーロー
    1907
    2年まえ ID:fp01aab9

    一番の問題点は使ってて楽しいことなんじゃないかって思う

    楽しいから使う人が多くて使われて人がストレス溜まる(そもそもこのゲームのキャラにストレスたまらないキャラはほぼ居ないが)

    • 名無しのヒーロー
    1906
    2年まえ ID:fp01aab9

    当初は「罠が活躍できるキャラ!」って歓迎されてたのに…

    やはりやりすぎは良くないということか

    • 名無しのヒーロー
    1905
    2年まえ ID:r47600bq

    >>1893

    誰も彼もアンサー持ってるわけではないのだよ

    まぁてんで役に立たんって訳でもなしに多少はね?

    • 名無しのヒーロー
    1904
    2年まえ ID:kvk0nm1p

    >>1863

    つまりはこれに適した解答は

    「せやな」ってわけか 解散

    • 名無しのヒーロー
    1903
    2年まえ ID:kvk0nm1p

    >>1893

    爆罠なら 味方も自分もいないところで踏まれても効果あるし クールタイムも アレクより10秒も短い

    当たるからといって 爆罠2.3積みするより良くはないでしょ

    • 名無しのヒーロー
    1902
    2年まえ ID:kvk0nm1p

    >>1897

    どのキャラもカード切った硬直にはスーパーアーマーついてるからそれは仕方ない

    • 名無しのヒーロー
    1901
    2年まえ ID:kvk0nm1p

    某シーズン累計ランキング一位の配信者が 直近に出した輪廻の動画で 極ゆらも自衛に使える みたいな事ふざけて言ってたから 低ランにゆらら積み増えそう

    • 名無しのヒーロー
    1900
    2年まえ ID:j8akmr9s

    >>1899

    狐の場合ハイリスクな読み合いをさせられる中、こいつに至っては読み合いもクソもないからな…

    • 名無しのヒーロー
    1899
    2年まえ ID:l58e8ok8

    「罠で爆殺」っていう狐以上にクソなコンセプトで作られてるキャラだからリワークなり産廃にするなりでコンセプト自体を消さないといつまで経ってもクソキャラ

    • 名無しのヒーロー
    1898
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>1894

    輪廻のあの低耐久で罠を直で置かないといけないのは弱いからそれなら火力のアビリティは下方前に戻さないと割に合わんわ

    ただ今の輪廻は理不尽要素強いから罠の火力アビリティを下げて通常を若干上方すればいい感じのキャラになると思う

    • 名無しのヒーロー
    1897
    2年まえ ID:irmecuw9

    地味に投擲にスーパーアーマー付いてるのクソ

    • 名無しのヒーロー
    1896
    2年まえ ID:bb9ik3z7

    >>1894

    投擲なくしてテスラと同じノーモション設置ならどら花1発の火力に戻した方が戦いやすいのはあるな

    • 名無しのヒーロー
    1895
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>1894

    そうならテスラでいいやん

    • 名無しのヒーロー
    1894
    2年まえ ID:r47600bq

    コイツの問題は投げモーションでしょ

    やっぱお前罠置きに来いや。

    • 名無しのヒーロー
    1893
    2年まえ ID:r47600bq

    >>1886

    アレク入れてんのはぶっちゃけステ目当てでしょ

    アレク単品とかならともかく他の爆罠と併用する分には強い。置くとこ見らんなきゃ普通に当たるし。

    • 名無しのヒーロー
    1892
    2年まえ ID:n7x59dh7

    >>1888

    単純にアンサードラ花って最適解構成なのもあるけどアンサー自体が全カード中ステが最強クラスなのでこれ入れるだけで攻撃と体力が盛れた上で効果としても輪廻向きであるなら入れるべきっていうのが正しいかな

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ