【#コンパス】Bugdollのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
9513カ月まえ ID:b4kkgqdwなんか大会でBAN指定されてたり某氏の動画でTearS貰ってたりしたけど、こいつそんな強いっけ?
最上位で採用されてる理由が謎過ぎるからデッキとかどういう編成で採用されてるのか知りたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9493カ月まえ ID:rmw3zfshアングリフ入れて嫌がらせに特化するの楽しい
-
-
-
-
マイコプラズマ
9485カ月まえ ID:lo01aha8ボンドルドとの敵味方での相性がいいんじゃないかとマイブームになってる
敵:足遅いからチクチクしながら
味方前線はってくれるからチクチク
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9476カ月まえ ID:f49l64w6HSの当たり判定未だによく分からんわ
位置調整してもなんか吸われる時あるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9467カ月まえ ID:gd3w6wm8不愉快というか前衛いて構えられる状況作りさえすればカット3バグドは1番強いガンナー
野良はドアタンクも崩しやすいし基本待ち安定だから強い
撃ち合い強いからエミリア輪廻みたいに崩れない
タンク落ちない、裏掻き回される、ガン詰めされる
→不利強いられるとバグ性能低いから捲りにくいのが弱い
固定でもやれる子だけどデメリットの方が気になる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9457カ月まえ ID:nb7bb9n8このキャラを3文字で表すとすると「不愉快」
ファンネルがウザすぎる
睨み合いで障害物使いながら読みあってるのに平気な顔して回復使わせないで欲しい。
確かに近づいたら勝てるって言う救済処置はあるけどステージによってはマジで無敵だし「うら」とか他アタッカーいる状況でなかなか前詰めれると思わないで欲しい。そしてその時間にもファンネルで4~5割削られるって言うね。
別にぶっ壊れとは思わない。
輪廻と同じ気持ち。
あっちはもっと不愉快だけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9428カ月まえ ID:hq5on8w4バグドとイレギュラーコスの3固定をするとして、相性の良いキャラっていますか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9418カ月まえ ID:b4kkgqdwすっぽ抜けるし、正面に判定ないからHS合わせしずらいし、味方がせっかく飛ばしてくれたのに倒しきれずに逃がしたりと散々だけど、射程がほぼ無限なのと横範囲も広い事からとりあえず何かしら盤面に影響与えてくれるHSだよね。
ワンチャン事故とか味方の動き方で複数人持ってったりとか割とあるから何だかんだ悪くないのかもと思い始めてきた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9409カ月まえ ID:hjrl56fw強くはないけどたまーにめちゃくちゃ活躍する時あるんだよなコイツのHS
-
-
-
-
名無しのヒーロー
93910カ月まえ ID:jpu9mwo8ファンネルあるから別に溜めるの困らないし、そもそもHS強くないし、果てはイレギュラーの追加止まるし、ほんとなんなんでしょうねコイツのアビリティ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
93710カ月まえ ID:b4kkgqdw死んでるアビの上方案考えたけど、増加量調整してコラボキャラクターもイレギュラー判定にしたら強そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
93611カ月まえ ID:atm8x5suおっ!文盲が揚げ足取りに必死で草生えますよ〜
強くなるとしょーもない、ゲーム体験として面白く無くなるから上方するなって話なんだってはっきりわかなんだね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
93511カ月まえ ID:b4kkgqdw回復枠に四課積むとかなり強いね
何かと枠足りないキャラだから枠圧縮出来る上、発動早いからアバカン程度なら見てから合わせれるしワンパンさえされなければ詰められた時の安定択にもなってすごい頼れる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9341年まえ ID:e2tvnmwuでもこいつの場合半年ぐらいずっとワースト彷徨ってたのしなぁ、純粋にスペック不足。
これぐらいは上げて良かったと思うわ、アインズ同様暴れてもいないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9331年まえ ID:gm5ow6jo帰還速度だけは遅いままであってほしかったな…
まぁ元々ほぼデメリットとしての意味を成していなかったからあんま変わんないだろうけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9311年まえ ID:qtyfex2iウィングの回転率良すぎて草
通常もめっさ良くなってる
勝率振るわないからって下手に上げすぎるとこいつぁダメだぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9291年まえ ID:js5luzt7もしかして一段キャンセルしない方が良い?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9281年まえ ID:rjt35un8強くなりすぎ元に戻して
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9271年まえ ID:b4kkgqdw良上方おめでとう…ありがとう…
足メだいぶ強くなった?前までは剣9一択だったけど、剣6足3の使用感がかなり使いやすくていいかも
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9251年まえ ID:bcsmlf57だから輪廻とバグドとソーンはあれほど上方するなて言ってるやろバーカバーカ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9241年まえ ID:b4kkgqdw敵の射程外から安全にHAでダメージ稼げるのが強みだったのにシノン実装によりウィング飛ばしてると撃ち抜かれて瀕死になるのどうすればいいんだよ
障害物が無いステージだと何もさせて貰えないの辛い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9231年まえ ID:n2vgfzenHAはもう上げなくていいってか何なら下げてもいいから足か体力もうちょっと返してほしい
回復無し相手だと何だかんだ強いんだけど家貼って詰めてくるアタッカーやキルスプにあまりにも無力なのがな
引き撃ちやりやすいしHSも割と色んな使い道あるから好きではあるんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9221年まえ ID:b4kkgqdwちなみにウィングの威力上方だけど、デキレにもよるけど210バグドの場合、大体アプデ前後で1発あたり16ダメ位しか増えてないんだよね
ミリ残しだった敵を削り切れたりと変わってくるシーンもあるかもしれないけど、大幅に何か変わる事は無さそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9211年まえ ID:b4kkgqdw上方貰ったけど足1%じゃまだキツいし、ウィング2%は全然いい気がするけど実戦で実感する機会は少なさそう
まだまだ環境キツいのには変わりないと思うけど、今回の地獄みたいな調整見てると上方貰えただけマシか…って思うな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9191年まえ ID:gm5ow6jo次だけどこいつってテーマカード来んのかな
イレギュラーチップが混入しました みたいなイベントやりそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9181年まえ ID:b4kkgqdwただでさえ避けやすいHSなのに、当たったとしても高確率ですっぽ抜けたり、真ん中に判定がないせいで通常のタゲ合わせて相手のHSにとっさに合わせることが出来ないとかもうなんか色々と欠陥まみれなんだよ…
デンジ君のHSの吸い付き力を見習って欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9161年まえ ID:ivj74uff味方にも敵にもきてほしくないゴミキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9141年まえ ID:b4kkgqdwカウンター振れない上低耐久ならせめて足だけでも欲しい
ウィングは低ランク帯のヘイト高いからなぁ、変に弄ってヘイト買うよりウイングの威力現状維持で攻撃上げて欲しい感ある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9131年まえ ID:seg95rpqこれじゃない感....足欲しかったかも。ウィングは下手に強化したらヤバそうだから触れずらいんだろうなぁ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9121年まえ ID:dr98ms3mデコイまで用意してバトルデータ弄った結果が射程1m増加のみって、この人コンパス侵略する気があるとは思えないほど控えめだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9111年まえ ID:b4kkgqdw上方貰えただけ助かるし、通常初段遅過ぎて外れがちだったから射程上方はいいもの貰ってるけど、それだけじゃまだ弱いと思うし、結局弱い点何一つ解決してないから多分これからも環境キツいことは変わらんと思うなぁ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9101年まえ ID:b4kkgqdwアビ死んでるの辛いな〜とか思ってたら最後のイレギュラー追加去年なのか…ぶっちゃけユーザー人気もあんま無い上に運営側としても金にもならないしなぁ
追加する気無いならせめてアビリティ変えるとかしてくれないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9071年まえ ID:bop5nwgrHAをきてるちゃんみたいに動いてたら回避できる代わりに射程と攻撃力上げてみるってのはどうだろう?ガンナーを棒立ち通常とかHABOTしてる芥川とかソーンとかGBGとかエミリアとかメグメグとかの牽制みたいなムーブできそうだし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9031年まえ ID:qhm8vxb4ジャスのユララで妻越しに確殺可能な弱卒
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9021年まえ ID:b4kkgqdw他ガンナーがインフレしていく中取り残されてる1人
死にアビと使いにくいHSが辛いんだよな、
HAのヘイト高いから色々言われがちだけど鈍足低耐久並火力で遠連振っても弱いのがほんとにキツい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9001年まえ ID:fmkd1bla一応モーションキャンセル前提(100%出来るとは言ってない)でダブスト緑ノガにバゲ入れてるんですよね、上手くブレイクを捌きさえすれば意外と図々しく生き残れることが多くて味方のカバーも期待しやすかったです
どうせ自衛振ったところで平均クラスの耐久あればバグドの旅路耐えながらキルすることなんて造作もないですし……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8991年まえ ID:jp8pdusp2-1でやられるのはガンナーに限らず仕方ないと思うで
耐久型ありやとは思うけどやっぱり自衛カード1枚ないとアタッカーとかキルスプからしたらカモかな。カウンター適正があれば話は変わるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8981年まえ ID:fmkd1bla今の環境だと旅路みたいな自衛カード振ってる間に硬直狩られるからダメカ3全体回復みたいに耐久増やして通常とファンネル振りまくる方が強い気がしてきた
-