Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】2B:ヨルハ二号B型のおすすめデッキと立ち回り【ニーアコラボ】 コメント一覧 (16ページ目)

  • 総コメント数1143
  • 最終投稿日時 2025年03月25日 15:57
    • 名無しのヒーロー
    433
    2年まえ ID:f72fxn9m

    ちょっと強いモンサを展開する女

    • 名無しのヒーロー
    432
    2年まえ ID:onu31tkd

    シーズンでランクリセットされて思ったけどこれガトリングも上方なんか全然要らないな、低ステ相手に圧かけるのに滅茶苦茶便利だわ。

    • 名無しのヒーロー
    431
    2年まえ ID:spydohl7

    通常火力かなり痛いな。ブレード込みだと更にDPS高い。

    • 名無しのヒーロー
    430
    2年まえ ID:spydohl7

    >>394

    今更じゃない?

    こいつに限らず強くてヘイト集まるキャラに集まるコメントなんて、こうなってほしい、何なら消えろっていう自己願望8割だし。

    残念だけど、そういうとこだから此処。

    諦めるしか無いわ。

    • 名無しのヒーロー
    429
    2年まえ ID:ab0vp98q

    最悪HSゲージそのままで良いからHS発動時に予測線付けて欲しいわ

    対面中カード隙とかに刺されるのは別にいいけど範囲分からんせいで回避しようとして巻き込まれたりHS使わされるのは理不尽やわ

    • 名無しのヒーロー
    428
    2年まえ ID:jrxthqry

    >>426

    間違えた、使用率高いけどだ

    • 名無しのヒーロー
    427
    2年まえ ID:b6alca8l

    >>412

    自己紹介するいみなにw

    • 名無しのヒーロー
    426
    2年まえ ID:jrxthqry

    かなり強いしHSの下方は欲しい。ガトリングはそのままで良いよ。あとHAの見える距離より若干突進長めだよね?まあアピでノーモーションで変更できること自体まあまあ強いし多少下方されても強いのは変わらないでしょ。問題は今は使用率高いから下方される気がしないことかな。

    • 名無しのヒーロー
    425
    2年まえ ID:tuj0oxtk

    弱くはないしかなり強いけどどうせシーズン始まったらアタッカーはレムキリトで溢れかえるんだから早急に下方が必要と思うほどでは無いな

    • 名無しのヒーロー
    424
    2年まえ ID:r47600bq

    >>417

    流石に臣並は嘘

    アダム黒王の平均的なフルカノ勢と同じかやや速い程度。バカ早いってほどでも無い。

    まあアダムの近自体、合わせには読みが必要なのはそうだけどね。

    • 名無しのヒーロー
    423
    2年まえ ID:kesjgwp9

    >>412

    相手の防御に強く依存するブレードのダメージをどうやって一律の半分にするんですかね

    並みの耐久に平均以下のカード威力をアビリティで補うキャラってのが分かってないのかな

    もう少しコンパスやってもろて

    まぁ環境に溢れかえってるから目につくのは分かるけどな

    • 名無しのヒーロー
    422
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>412

    もしかしてエンジョイS7じゃないよね?

    今のS7って銅アイコン以下の価値しかないけど...

    HSの下方は確かに必要かもだけど、それ以外は強いけど下方するほどではないと思う。

    • 名無しのヒーロー
    421
    2年まえ ID:tuj0oxtk

    >>417

    0.94秒(らしい)から見て合わせるのは行けるけど、反射神経結構必要やね

    おっさんにはキツいから読みガードで対応ですわ

    • 名無しのヒーロー
    420
    2年まえ ID:tuj0oxtk

    >>412

    この思考でS7アタガン使いってマジ?

    特にブレード下方は防御の仕様一切分かってなさそう

    • 名無しのヒーロー
    419
    2年まえ ID:n7x59dh7

    >>412

    こいつからHSとブレードと足取ったら肉とチーズとソース抜いたチーズバーガーじゃん

    • 名無しのヒーロー
    418
    2年まえ ID:ljoap4su

    >>412

    フルカノに於ける0.9って低い部類なのにそれを辛うじて補ってる足とリジェネ下方してどうすんねん

    (リジェネ据え置きでも体力下げたら相対的に下がる)

    HAがソルキリトレベルで速かったらしゃあないかも知れんが

    そうじゃない現状産廃にしたいとしか読めない

    • 名無しのヒーロー
    417
    2年まえ ID:r0qyjq8i

    >>408

    有志の調べによると少なくとも敦以上、下手すると忠臣並の発生だそうな

    遅く見積もっても反射神経が優れた人以外合わせは無理

    まぁ代わりに立ち回り上他キャラより読みやすいんだけどね

    • 名無しのヒーロー
    416
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>397

    少し難しいがイェーガー全天カウンターカノーネ、守りつつ敵を倒せるからオススメ

    • 名無しのヒーロー
    415
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>412

    HSの溜まりやすさは分かるけど体力とブレード下方したらその他こいつに何が残るねん

    • 名無しのヒーロー
    414
    2年まえ ID:onu31tkd

    >>412

    ブレードを半分の威力にって、それ上方しろって言われてるガトリング以下の威力になるんだけど…

    マジで言ってるなら防御の仕様すら理解してなさそうだし流石に釣りか

    • 名無しのヒーロー
    413
    2年まえ ID:m3ur743m

    >>412

    HSも弱くブレードも痛くなくなったら今HA移動にしか使えないしただのHA取り上げたノクトみたいなもんじゃん

    • 名無しのヒーロー
    412
    2年まえ ID:el78pal7

    s7キルスプorアタガン使いです。

    こいつの下方すべきところ(複数)

    ・HSの溜まりやすさor発生。(どちらかの場合は片方をめちゃくちゃ下方すべき。)

    ・ブレードを今の半分ダメージほどに下方。

    ・足の速さor体力下方

    リジェネは放置でいいから、上2つの項目はガチで下方すべき。

    • 名無しのヒーロー
    411
    2年まえ ID:r47600bq

    >>408

    ブレードでカードが見づらいだけでは?

    それかラグ

    • 名無しのヒーロー
    410
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>402

    逆にバランス取れてるって何?(哲学)

    • 名無しのヒーロー
    409
    2年まえ ID:ajxtlmgx

    >>402

    圧倒的に強い部分が少なかったらバランス取れてるわけじゃないんだよね

    • 名無しのヒーロー
    408
    2年まえ ID:j5czivyb

    なんか異常に近速くない…?

    めっちゃ合わせづらい…

    • 名無しのヒーロー
    407
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    >>406

    それは間違いないねー

    普通にコフィンと同じくらいでいいと思うけど、ナーフで10秒弱も伸びるのは現実的じゃない気がするから20秒くらいかな~

    • 名無しのヒーロー
    406
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>388

    なんにせよHS重くするのが一番妥当だとは思う

    発生とか持続とか諸々はそのままでもいいし

    • 名無しのヒーロー
    405
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    >>389

    うーん、それはどうかな~

    勿論弱くはないけどね

    マジスク適正なんて極論どのキャラにもあるわけで、流石にリペアとブレードだけを武器に戦っていくのは厳しすぎる。

    シーズンどうなるかはまだわからんけど、結局大会シーンじゃ支援型ばっかだったし。

    • 名無しのヒーロー
    404
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>402

    言うて飛び抜けてるのHSくらいなもんだし

    バランス取れてる方ではあるんじゃないの?

    調整いらんとは思わんけど

    HSさえ調整すればもっとバランスよくはなると思うが

    • 名無しのヒーロー
    403
    2年まえ ID:nusud0mc

    なんで一部分上方しないならHS下方もいらないよねみたいな言葉が出てくるんだろう

    寝ながら掲示板に書き込むの凄いね

    • 名無しのヒーロー
    402
    2年まえ ID:nusud0mc

    >>391

    まるでバランス取れてるのに一部分下方するなら他の上げろよ!って言ってるみたいに受け取れるんだけど、もしかして君は今の状態でバランス取れてて調整なんていらないと思ってるの?

    • 名無しのヒーロー
    401
    2年まえ ID:r47600bq

    >>397

    始龍+カノ+引蓮or旅路orバゲ+家

    始龍2とかも楽しい

    • 名無しのヒーロー
    400
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>397

    緑イェーガーと旅路とゆららと始龍

    フリーでの話

    バトアリだと

    イェーガー、ゆらら、始龍、カノーネあたりになる

    • 名無しのヒーロー
    399
    2年まえ ID:n8ymc4la

    >>397

    まじしりゅうかの

    • 名無しのヒーロー
    398
    2年まえ ID:ji1bc8i8

    >>397

    えーっと、イエーガーみみカノドラ花だけど何か言いたいことはある?(なんだこのクソデッキ)

    • 名無しのヒーロー
    397
    2年まえ ID:kesjgwp9

    みんな使ってるデッキ教えてくれ

    • 名無しのヒーロー
    396
    2年まえ ID:r65gymov

    >>395

    調整の話は出すな とまでは言わないけど、このサイトのコメ欄は基本的にプレイヤー同士が攻略情報とかを意見交換する場所だからね。

    自分の調整案が誰かに賛同されたり、いいね貰えたら反映されるってわけでもないし。結局運営次第。

    変に話を広げて、そこから不毛な言い争いに発展するのが一番よくない。

    • 名無しのヒーロー
    395
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>394

    それはそう

    調整班でもないのにすっかりその気になってたわ

    • 名無しのヒーロー
    394
    2年まえ ID:r65gymov

    調整が来ること前提の話どんどん広げるのやめようぜ?

    • 名無しのヒーロー
    393
    2年まえ ID:kesjgwp9

    >>391

    なんでそう思うの?

    HSの強さが飛びぬけてるのは事実で

    ガトリング強化はただの希望では?

    HSが弱体したところで他で十分な強みをすでに持ってると思うけどな

    • 名無しのヒーロー
    392
    2年まえ ID:sko2c7at

    >>391

    別にガトリンじゃなくても強化のしどころはいくらでもあるでしょ。

    • 名無しのヒーロー
    391
    2年まえ ID:tuj0oxtk

    HS弱くするならガトリング強くすべきだし、そうじゃないならノータッチが正解だと思う

    • 名無しのヒーロー
    390
    2年まえ ID:b6alca8l

    >>367

    は?ブレードで突っ込む方が強いやろ

    リペアの小チャイ回復しながら敵突っ込んで死にまくる奴いてきしょいねん

    ならあれの勝ち筋いえよ。デルミンでいいだろ

    敵はグルグルモードでわざわざ手本見せてるのに学習もせず同じムーブして死に戻り繰り返してたんだぞ

    • 名無しのヒーロー
    389
    2年まえ ID:bf1jfkyi

    >>388

    HSが強いのはそうだけど、

    マジスク適正高くて自回復持ちのアタッカーってだけで相当強いと思う

    • 名無しのヒーロー
    388
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    アイズのHAみたいに強さの殆どをhsに依存してるからhsのナーフは慎重にやってほしいねぇ

    流石にたまるまでの時間をかなり伸ばすだけだと思うけど、仕様変更で発生遅くしたり、スタン時間短くしたりされたら恐らく終わり。

    • 名無しのヒーロー
    387
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>384

    体感遠使い達よりちょい遅いくらいだけど近連でアーマー受けしたり転倒取ったりしながらブレード押し付けるのが強いから入れる枠がないな・・・遠アタッカーならカイリュウ居るし、リペアの耐久恩恵+遠距離に見出そうとしても耐久型イグニスという対抗馬が

    • 名無しのヒーロー
    386
    2年まえ ID:q28pwatv

    >>367

    まずは自分の脳みそリペアしろ

    • 名無しのヒーロー
    385
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    HA、これなっからとか一部ステージで対岸に渡れるみたいだな・・・

    • 名無しのヒーロー
    384
    2年まえ ID:r0qyjq8i

    遠距離並って書かれてるけどこれ速評価でも問題無いくらい速くないか

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ