【#コンパス】【慈愛の貧乏リッチー】ウィズのステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
464年まえ ID:hj18zaue欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
454年まえ ID:t0fsbc1fアンケートがワンショットワンキルと同じものになっていたので修正。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
444年まえ ID:fgpwz8ohルチに積んでみたけどまあアリかなーくらい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
424年まえ ID:kmpa71ipこいつやばくないか?ctアホみたいに短くなった上にステ6%upはやりすぎじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
414年まえ ID:por6610bドリームエンジェルズアローに土下座しな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
394年まえ ID:mc39yv8vそんなにクール気にするほどガシガシ遠使う余裕あるん?環境的に遠弱いから〜、ってのは分かるけどほんなら尚更クール気にするほど気軽に切れんと思うんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
374年まえ ID:d73fqlxcクールガブと同じでいいと思うんやが…( ˙꒳˙ )
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
354年まえ ID:qpmojttm威力上げるのは低耐久がますます逆風だからアレだけどクールはアバカンと同じか、今の遠距離の弱さ考えれば32秒でも良い。アバカンの捲り性能と比較して明らかにカードパワー無いのに発動の差だけで6秒も長いのはクソすぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
344年まえ ID:hj9stpuzこんなクール長いなら威力上げても良くない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
334年まえ ID:l4ypl5wu発動無と引き替えの重すぎるCT
36~8秒くらいでいいんじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
324年まえ ID:nubxx8n5テンペストがウザすぎてギルに積んでみたけど結構いいな。
これと通常でテンペストを即溶けにできる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
314年まえ ID:jn1u8kagなんでこれがマジスクや号令とほぼ変わらないctなんだよ明らか割りに合ってねえよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
294年まえ ID:opda0i0x結局レオンとこっちどっちがいいの
-
-
-
-
名無しのヒーロー
284年まえ ID:sogeq79h大器晩成
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
255年まえ ID:faq65wrr余分になるよ。カノーネと周カノが環境にある限り、鈍足のギルの枠割いてまでダメカ2枚積むのは敵の処理手段増やすこととほぼイコールだもん。で、逆にギルの通常で火力足りない相手がいることはもう言ったじゃん、それが全てだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
245年まえ ID:i041g88yお母さん<ウィズというあんたの意見はわかったけど余分余分じゃないで言うならガード2はほぼ確実に余分にならないでしょ。それと同格ならウィズ無くても普通に火力足りてる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
235年まえ ID:faq65wrrそれはギルの通常を過信しすぎだよ。剣メ積んで240で低ランク、とかならそれでいいと思うけど、同格相手ならウィズあって余分になることはないよ。ゆららで殺せるのはあくまで敵一人だけで、ガンナーがたまたま防御低いから通常で殺せるデズとかだったとしてもHP低い代わりに防御高いボイドとかに打点稼げるのは明確な強みでしょ。通常で同格ボイドに打点は稼げないよ。ウィズじゃなくてお母さん積んでもいいけどお母さんとの違いは敵によって腐るかどうかだよね。ウィズの方がどの敵にも定数で打点稼げる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
215年まえ ID:faq65wrrそもそもギルのガード2そんな強くないよ。通常性能も高いけどギルの強みはガード以外を2つ積んでも大丈夫なステータスのハイスペックさにあるんだからさ。
遠距離はギルに適正だし、敵一人殺すならゆららで十分だけどタイマンじゃなくて乱戦の対面で強いって話だよこれ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
205年まえ ID:d1ylatezえ、そもそもギルで敵ガード吐いたらもうゆらら1本で十分倒しきれる。ガンナー対面は射程長いギルが元々有利だし、ギルに積む前提なら始動もクソもなくてまず適正じゃない。ガード2の方が絶対強い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
195年まえ ID:faq65wrrそうじゃないよ。合わせられるのはSRもURも同じとして、打つときにレオン以外何もカード使わなくていいのが強いって言ってる。要するに安全なとこから雑に敵にガード系消費させたりHP削ったりできるのが、素のスペック高くてゆらら握れるギルとの噛み合わせがいいってこと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
185年まえ ID:d1ylatezこのカード、CTと効果の相性が悪い。貫通だから雑に切りたいのに遠距離だしCT長いしでいちいち打つとこ伺わなきゃ行けない。その癖見てから防げるという残念性能。レオンも見てから防げるけど、「指導にみみみあったから見てから防げた」という訳ではなく、「遠距離だからみてから防げた」なんだよね。結局遠距離だから発動があろうが無かろうが見てから防げるし、その差でクールタイムが2倍近く増やされるのは頭おかしいかと。
そもそもアホみたいに打つとこ伺って、敵のダメカ切れたところに強気で打つならアバカンでいいんだし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
175年まえ ID:oric1enk今普通にURレオン環境だしSRレオンはゴミとは言わんが弱いぞ。連切りせずレオンだけを放てるって利点は大きすぎる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
165年まえ ID:a25lkmkz発動無の利点だけでここまでSRと差つける必要ある…??これならレオン使って連切りするわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
145年まえ ID:r35ywphmなんでSRにステ負けてんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
135年まえ ID:psl7vfz5発動無のかわりにCTとそれに対する威力とか色々犠牲にし過ぎてて…発動速度だけで言うなら今ならみみみからコンボとかあるからそんなに…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
125年まえ ID:maggpxss前々から一定の評価はされていたが、最近では結構注目されてるカード、結局発動無の貫通は強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
115年まえ ID:t8m54d1mこれもう少し倍率あげた方が良くない?始動使えばSRの方が実用性あるって納得いかないんだが……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
95年まえ ID:cndxxrfyルチにクールダウン9メダル積むと本体のアビリティと相まって28.5秒で撃てるのね
まぁレオンは18秒以下なんですけどね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
85年まえ ID:h2js10jc(確保しにくい事とキャラやデッキを選ぶ事を除けば)強い。
デッキレベル固定の戦闘用に、一枚確保は視野に。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
75年まえ ID:crgmd90k4凸すると完全にレオンの上位互換ステになる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
66年まえ ID:sbsb4ozuポロに積むとコンボ繋げる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
56年まえ ID:mkxstxlx発動無だがレオンやラムと違って能力値が噛み合ってないのが非常に残念。
ダメージ倍率は同じなのでカード連携前提の立ち回りしているならレオン・ラムの方が有用性高い。
こちらはどちらかというとこのカード単体で仕留めるのに使用する向け。
-
-
-
-
ステイン
-
-
-
-
名無しのヒーロー
36年まえ ID:npk9i2w9一凸ステあくしろよ豚共
-
-
-
-
ステイン
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16年まえ ID:rer4o5riこれってレオンと倍率一緒?
-