Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】【ダンまち】ソード・オラトリアのステータスと評価 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数400
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しのヒーロー
    141
    4年まえ ID:k8vtbun0

    これ目当てに突っ込んだ人とかいるだろうから、いい加減コラボで新能力だすの辞めればいいのに。。。

    集金しました。下方します!金返せの流れになったら面倒くさいだろうに

    恒常で使い古されたカードの性能色違いでいいやん

    それじゃ集金率悪いんだろうけど

    • 名無しのヒーロー
    140
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>138

    キャラ調整より武術家と全体回復全体バフ下方の方が速いのに、、

    キャラなら少なくともジャンヌめぐみんグスポロテスラは下方入らないとまともな環境にならない。他にも調整必要なキャラはいるけどこの5人は直ぐにどうにかしなきゃ環境荒らしすぎてる。

    運営は今シーズンテスラとめぐみんと武術家とジャンヌがどれだけ暴れてたか(しかも複数固定で)なんて少し上位アリーナ少しでも見ればすぐ分かるでしょうに。

    ベガ下方も賛成だけど今更しても今のジャンヌベガ積まないで全体バフ全体回復積んでてそっちの完全支援型の方がが強いのに()運営はしっかり環境見てほしいとしか思えないから細かい調整も期待できないなぁ(´・ω・`)

    • 名無しのヒーロー
    139
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>135

     ク ル エ ル ダ ー 。

    まぁ範囲縮小が一番妥当かな。

    リリベルの件もあるし

    • 名無しのヒーロー
    138
    4年まえ ID:kmpa71ip

    >>132

    まあきっとキャラ調整の方でちょうどいい感じにする予定なんだろう。問題は今の運営がそんな細かい調整が出来るかだが....

    • 名無しのヒーロー
    137
    4年まえ ID:alxg8bij

    >>135

    運営「コラボカードだから下方したくないなぁ、リベルルの二の舞は避けたい。せや、CTだけ減らして様子見よう!」

    • 名無しのヒーロー
    136
    4年まえ ID:grxosa4a

    >>135

    ク ル エ ル ダ ー(CT42s)って知ってる?

    まぁそれはそうと、私も範囲縮小か妥当だと思う

    正直、範囲以外の性能に関しては別にそこまでストレスではないのよね。連適正の復権って意味でも丁度いい塩梅の性能。

    • 名無しのヒーロー
    135
    4年まえ ID:cqimrlxf

    下方考察。CT増加はまず有り得ない。今の時点で生徒会の1.8倍あるのにこれ以上伸ばしたらさすがにそれは弱すぎになる。範囲縮小、個人的には一番望んでる。1マスでいいから短くなって欲しいと思う。ダメージ倍率減少、これが一番あり得ると思う。ゆららと同じ64%位に落ちるかもしれない。

    • 名無しのヒーロー
    134
    4年まえ ID:cqcsmn7c

    下方きたね。やったぜ。

    • 名無しのヒーロー
    133
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    喜べよ、お前らの待ち望んだ下方だぞ

    • 名無しのヒーロー
    132
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    下方には大賛成だけどこれと下方するなら武術家下方かスプに加速バフ無効仕様変更しなきゃ結局初動ゲーのクソ環境なんだけど。

    引連ベガ下方で今シーズン金〜銀圏内で暴れてた武術家モノリスタンポロ、爆裂魔法2回(ポロHS付き)、ラグラグ武術家滑りすぎソル、加速狐、読みでしか当たらない加速スプ(タンクの全体回復付き)が落ち着くと?

    運営環境見てたのかな?結局加速スプタン全体回復には恒常低ステスプにコラボ240引連であってもワンチャンだけで普通に逃げられてたのに。

    下方には大賛成だけど火力職下方するなら耐久も下方しなきゃどうなのって思う。加速と全体回復と全体バフの見直しかスプタン禁止もしたら完璧だった

    • 名無しのヒーロー
    131
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    下方修正くるらしいね。威力か範囲を下方して欲しいけど。まあ運営のことだしCT弄るくらいだろうな

    • 名無しのヒーロー
    130
    4年まえ ID:grxosa4a

    下方来ましたね

    ただこのカードで復権果たしたキャラも多い(リヴァイとか連春麗とか)ので下方内容には慎重になってもらいたい

    • 名無しのヒーロー
    129
    4年まえ ID:l17hl1lu

    2-2だとこれだけで試合持ってかれることがほんとに多い

    特にちゅら。敵2陣で吐かれてcいても壁に拘束されそのままナタデココのパターン多いし、ダメ元で吐いても拘束のおかげでc取れるとかもあるしほんまクソカード

    あと2-2SRUR引連の金玉多すぎんだよ!!!ただただうぜぇ!

    • 名無しのヒーロー
    128
    4年まえ ID:kfw1kbcp

    SRでも強すぎて下方してもダメそう

    • 名無しのヒーロー
    127
    4年まえ ID:fobi3c16

    なんならsrも十分強いよね。クール4秒短いし。

    • 名無しのヒーロー
    126
    4年まえ ID:t3pwga8y

    SRの方をURとして実装すれば良かった説

    • 名無しのヒーロー
    125
    4年まえ ID:r96i6zqu

    このカードが「ネタの域を出ない」とか「ガチ寄りのネタ」とか言われてた時代が懐かしいのう…

    • 名無しのヒーロー
    124
    4年まえ ID:kfw1kbcp

    クソカード

    • 名無しのヒーロー
    123
    4年まえ ID:grxosa4a

    なんなら範囲ゆららと同じでも十分強いと思うがなぁ……

    • 名無しのヒーロー
    122
    4年まえ ID:bogaxe9k

    下方まったなし

    • 名無しのヒーロー
    121
    4年まえ ID:lfqnhqvq

    段差の上でこれやられたらたまったもんじゃないぞ

    • 名無しのヒーロー
    120
    4年まえ ID:trdliojn

    クルエルよりCT短いのはなぜ…?距離の関係?

    • 名無しのヒーロー
    119
    4年まえ ID:d8k1p3k9

    範囲もだけど威力もじゃないか、、?他の引き寄せカードは単体でキル性能ないくせにこいつは1枚で余裕でキル取れるのが問題やろ(クルエルが弱すぎるのもあるけど)

    • 名無しのヒーロー
    118
    4年まえ ID:q24zpk6e

    オラトリア、オラトリアのオラオララッシュが強すぎる…承太郎かな?

    • 名無しのヒーロー
    117
    4年まえ ID:grxosa4a

    ホンマに範囲縮め

    いくら何でも広すぎる

    • 名無しのヒーロー
    116
    4年まえ ID:p49wg7z1

    春麗以外はct長いし範囲だけ下方してくれたら良いわ

    • 名無しのヒーロー
    115
    4年まえ ID:ptsaey1x

    こんな理不尽カード使う奴にはドアタンク搭載の号令をお仲間まとめてお見舞いしてやるわ。理不尽カードには理不尽カードで対抗よ!

    • 名無しのヒーロー
    114
    4年まえ ID:k5ro8zvk

    倍率は50〜60%×10くらいが妥当じゃないか

    • 名無しのヒーロー
    113
    4年まえ ID:f6a420fq

    クルエルとかリベルルはカードの効果としては純粋に引き付けだから範囲広いの分かるけど

    とりわけ倍率が低いわけでもないのにこのカードの範囲が広いのはただの理不尽やろ

    • 名無しのヒーロー
    112
    4年まえ ID:f6a420fq

    >>109

    マジスクは大分マシになったと思うけどな

    ただ空駆け、号令、引連は許さん

    • 名無しのヒーロー
    111
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    >>110

    お互いに引っ張り合うのか…

    • 名無しのヒーロー
    110
    4年まえ ID:qp0yibwp

    >>105

    引連に引連合わせれば敵は死ぬ

    • 名無しのヒーロー
    109
    4年まえ ID:qb4o01c2

    >>108

    このカードはまだガードで対策できるけど

    マジスクはできないから好きじゃない

    引連、マジスク、号令、空駆けは一回CT見直した方がいいよね

    • 名無しのヒーロー
    108
    4年まえ ID:ghpdu5zb

    パワーカードで押し切る感じが好き

    • 名無しのヒーロー
    107
    4年まえ ID:okncfo0b

    >>104

    引き寄せは転倒がつく仕様だから転倒削除はないかな。あるとしたら威力かCTの下方だと思うけど

    引っ張ってる時にガード貼ったとしても横から飛んでくるカノーネは避けられないから威力下げたとしてもかなり強いよね

    • 名無しのヒーロー
    106
    4年まえ ID:okncfo0b

    >>78

    それな

    必死に対抗してる木主かわいw

    • 名無しのヒーロー
    105
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    運営、このクソカード何とかしろ。

    • 名無しのヒーロー
    104
    4年まえ ID:r5lj4954

    範囲はそのままでいいから、威力の下方と転倒は削除した方がいい。いくら何でも強すぎる。

    • 名無しのヒーロー
    103
    4年まえ ID:pnx9dhoz

    >>102

    範囲くそ広で全弾ヒットと転倒確定するだけでもおかしいやろ

    削除しろ

    • 名無しのヒーロー
    102
    4年まえ ID:feodzduh

    さっさと威力か範囲下げろウンコ。PVの時全弾ヒットでもアダム倒せないレベルだったしそれくらいで良い性能だろ

    • 名無しのヒーロー
    101
    4年まえ ID:dasd3ubv

    >>100

    ゆららもちーちゃんも合計420%なのよね。

    それを考慮するとあり得ん火力出てんのマジふざけんなって感じ。

    生徒会、ラムレは合計900%だけどヒットストップかかるし、全段当てられないこと多いからオルトリアが超ヤバいってのがよく分かる

    • 名無しのヒーロー
    100
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>97

    ゆらら「……」

    チーちゃん「……」

    • 名無しのヒーロー
    99
    4年まえ ID:h6fq29gq

    その内しりゅうぐらいの威力で引近とか出そう

    • 名無しのヒーロー
    98
    4年まえ ID:q24zpk6e

    イベアリと大合戦は大引連時代になってるから割と地獄。バトアリはみんなそんなにダンまちコラボ引いてなかったから凸数が少なくて積んでる人少ないからまだマシ。

    • 名無しのヒーロー
    97
    4年まえ ID:dasd3ubv

    なんでクルエルは合計300%なのにこっちは合計720%なの?火力高すぎてつまらん。

    • 名無しのヒーロー
    96
    4年まえ ID:litiq6j1

    せめてダウンするな

    • 名無しのヒーロー
    95
    4年まえ ID:r455n6r6

    >>74

    に、してもだよ

    • 名無しのヒーロー
    94
    4年まえ ID:r455n6r6

    >>93

    ここまで来ると自分でも使いたくない。

    • 名無しのヒーロー
    93
    4年まえ ID:r455n6r6

    うん、酷い

    • 名無しのヒーロー
    92
    4年まえ ID:efiugs83

    最近相手の引き連に始龍合わせるのハマってる

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ