【#コンパス】アルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
402年まえ ID:jhu0adt7防御は0だけど、それはお母さんが効かないとも見なせるし、ダメカもあるからそこまでのデメリットでもないし、毒で相手を動きづらくしつつ持続で自分を動きやすくして、更に足で逃げ回ったりDAで追い打ちすることもできるから、印象以上にかったいヒーローだ。DAに吸収パパミン?付いてるのがだいぶ壊れてる。発生も速いしHSも使いやすい。こういう隙が少ない奴がコンパスというゲームでは強い。まぁ、俺は下方されると見てる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
392年まえ ID:i2nlbdgsみんな遠距離毒積んでるみたいだけどエボリリやフルークみたいなカード積みつつDA当てた方が強くね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
382年まえ ID:jisveolu2bガトリング下方はアル実装のためだった説
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
362年まえ ID:g5k61uwg個人的には遠毒+100%カット2枚+回復が一番安定した
別にカノはなくても毒でイジメれるからそんなに気にならなかったかな。
カノ以上に100%カットがないと近づくのがしんどかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
342年まえ ID:anhbncy0恒常遠距離毒カードが2枚ともよりにもよって防御寄りのステータスしてるのが狙ってるわな…
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
322年まえ ID:hdny8vxl最適解がぜんッぜんわからねぇ!!!
キル性能も優秀な方では無いから周遠毒ばら撒きブッパのがええんかな
でもカノーネ無いと天敵の連撃ガンナーのおやつにされるしなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
312年まえ ID:anhbncy0ただ、とにかく多くの相手に毒付けた時の回復量半端ないから防御ゼロのくせに地味に耐久力あるんだよなぁw
DPS早いキャラは苦手だけど上手く立ち回ればタンク並みの耐久を発揮できるかも?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
272年まえ ID:anhbncy0デフォルトできららにゴリゴリ削られるステしてて笑う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
262年まえ ID:anhbncy0面白いキャラだけど癖があるキャラだな
毒をどう使うか…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
242年まえ ID:o6bwm85xちなみにどうでもいいですけど毒罠で回復します
-
-
-
-
名無しのヒーロー
232年まえ ID:g5k61uwg地味にDAのモーションが他のスプと違って屈んでからアッパー攻撃になってるから、DA入れたかが分かりにくい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
212年まえ ID:d5ttplwt周囲普通に使えるくね
毒周は合わせられてもいいしスプだから強引に当てに行ける
-
-
-
-
名無しのヒーロー
202年まえ ID:jfj1lgfp正直多段ガンナーがちらほらいる今の環境じゃいくら毒回復でもこいつが流行る気がせん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
192年まえ ID:m5894mkfほんの最初期の軽いトレモ検証だから参考程度に
・アビの吸収倍率は200%
・DAの毒は恐らく10秒30%(パパミンと同じ)
・既に毒を食らった敵にDAを当てた場合、元の毒の効果時間を引き継いだまま倍率のみを上書きする
・通常攻撃の間隔はザクレイ似、毒も合わせればDPSも良好、ただしどの段もキャンセルがややもたつく
・「並」評価の周囲が地味に速め
・HSの毒ダメは真芯→100%超え カス当たり→約90%程度入る
-
-
-
-
名無しのヒーロー
172年まえ ID:gm5ow6joようやくグス以外の毒ジャックオー使いが…と思ったけど違うようだ、残念…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
162年まえ ID:op4mrn4pこいつの回復って毒ダメ依存?
HS打った後にカノーネ食らったら吹っ飛んでる間に全回復したんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
152年まえ ID:dub652z8回復量わりと高めだからDA+カードで毒バラなきながら回復無しも考えたけど流石にそんな上手くいかんよな
周囲毒振れたらだいぶ違った気もする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
142年まえ ID:rjqw88uaリスカノ吸毒遠みみみ家が安定しそう。
DAと毒で削りつつ耐久して、ダメカをリスカノで割れば相手は常時禁忌状態、自分は常時アンジュってのが出来るから強いというより輪廻みたいにウザいキャラだと思う。
緑カノ吸毒遠青みみみ赤家(SR)とかで耐久に寄せても良いし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
132年まえ ID:rjqw88ua吸収毒遠とステも効果もかみ合ってるな
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
112年まえ ID:rg03y88g宝剣の呪いのせいで防御0になってるんかな
DQで言うみなごろしのけんみたいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
102年まえ ID:hdny8vxl遠適正あるけど後隙ガンナーに狩られる未来しか見えないしシャドウの毒DAで消えるっぽいから無難にフルカノ安定やな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
92年まえ ID:ka6ther2このステでアングリフとかシャドウ使うのはちょっと…。周囲速ければパパミン採用出来たのに何故か並だし、やりたいこととステ発生が噛み合わないというね。せめて近毒があれば…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
72年まえ ID:op4mrn4p毒で吸収だからアングリフとシャドウで最強じゃんと思ったらこいつら防御ステやんけ!
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
62年まえ ID:o6bwm85xわー実質お母さん無効化だー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
52年まえ ID:clibca19なにかのカードキャラ?
全く使われないカードだから使用率低いとか言われてるのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
42年まえ ID:h9dbke3hこれで実装されてもリムルみたいに使用率低かったら笑える
-
-
-
-
名無しのヒーロー
32年まえ ID:nlkuk2s0コクリコちゃんの兄貴説Twitterで見たけどそうだといいなぁ
-
-
-
-
めぐみん使いに転職
22年まえ ID:o6bwm85xHA考察
・弱体化の類ではない。
・HSゲージ吸収やブレイクではない。
・麻痺やサイレントではない。
・カード威力アップや短縮ではない。
ご意見などがあったらコメントよろしくお願いします。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12年まえ ID:bop5nwgr今シーズン使用率0%だったせいかこれでもかって程強化されましたね…
-