【#コンパス】アルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
932年まえ ID:tor9izjj体力寄せて毒入れてると耐久高すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
922年まえ ID:jltro6aq吸血毒の他は体力完全特化だとデブもびっくりの耐久力になるけど、通常攻撃がほぼほぼトドメ用くらいになる。(吸血毒のトンデモ回復と転倒誘発するカードが多いので結構通常使う機会多い)
攻撃>体力寄りだと通常も頼もしくなるけど吸血毒使ってない時の耐久力は体感ラムとかキルスプよりちょい上くらい。カノーネ系は素の攻撃値が低いのでそもそもアタッカーやガンナー援護の剥がし・転倒用。
……悩ましいな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
882年まえ ID:ob9eaagt妨害スプとキルスプを比べたらダメ
アルの場合耐久しながら毒を撒けるのが強みだけどほんとにジワジワ追い詰めるから決定打になりづらいしキルはすぐ取れない
ただアルも死なないから平行線になりやすい
ザクレイDPSならかなり勝ってるから貫通カノーネどっちも気をつけておけばアルより余裕でキル取れるキャラだからその分編成事故起こしてもアタッカースプリンターの両方で活躍しやすい、野良じゃかなり使いやすい部類だと思うよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
872年まえ ID:illggrwwやぎシミュでアルのデータ見れば見るほどザクレイが可哀想になる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
862年まえ ID:h9dbke3h中島も(実装前pvを見たユーザー視点からは)キルスプじゃなく妨害スプだったしな
HSブレイクでどんどん敵のHS削ってくタイプのスプかと思ったら全然違かったやつ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
852年まえ ID:nbnfb1r7近速度と耐久と足と通常に恵まれてて、敦がやりたかった事全部できる完全体敦みたいになってるの笑える
-
-
-
-
名無しのヒーロー
842年まえ ID:jltro6aq理想は足9。毒も滑り撃ちするし、近は思いっきり滑り撃ち出来るかどうかでだいぶ使い勝手変わる。瀕死で逃げ切れるかどうかとか、逃げてる相手にダッシュアタック一発だけ入れて逃げるとかも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
822年まえ ID:gm5ow6jo毒ジャックオー適性あるみたいで良かった…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
792年まえ ID:h9dbke3h何気にデッキの自由度高いのも良いよな〜
色々遊べて楽しいわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
782年まえ ID:j6bivglf時間あたり回復量について、敵の体力依存だから微妙ではあるけど
360%:受け継がれる思い3体
240%:受け継がれる思い2体、シャドウ3体
180%:アングリフ3体=DA3体
160%:シャドウ2体
120%(花火):受け継がれる思い1体、アングリフ2体、DA2体
80%(SRだんじり):シャドウ1体
60%:アングリフ1体、DA1体
50%:アンジュ
って感じ。たぶん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
772年まえ ID:jltro6aq吸血毒・狸・10秒ガードor白虎・アンジュor赤花火でド安定ムーブ出来るわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
752年まえ ID:sdivxanq下方必須やな。適当プレイでも仕事出来ちゃうし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
742年まえ ID:r8xbh9al一応このサイトに書かれてはいるがわからない人の為にアルの毒(ポイズン)仕様
・アルのポイズンは10秒間に合計HP30%の毒ダメージ(パパミンと同じ)
・DAを当て続ければ効果時間リセットするので永続毒も可能
・DAの毒は1人に対して回復は重複はしないが複数人連続で当てた場合は重複する(複数人当てても最初に当てた敵の時間から順番に効果切れる)
・効果の高い毒を当てた場合その後に効果が低い毒カード、DA問わず当てても効果が高い方のカード効果切れるまで低い毒に上書きも効果時間もリセットされない
・逆にアングリフからシャドウ、DAからシャドウのダメージの低い方から高い方へは上書きされる(効果時間もリセット)
・吸毒系のカード効果、アルのアビリティは重複して二重で回復する転スラに出てきた受け継がれる想いが該当(回復えぐいもはやアンジュの上位互換)
・カード毒は複数人に当てればDA同様その分重複する(転スラの毒を使って敵2人に当てればもはや花火)
一応調べらた部分は詳しく書いたからもし他にも有識者いたら続投求む
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
702年まえ ID:gm5ow6joCT9でいい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
692年まえ ID:jltro6aq体力1.3で変則的な自己回復ありってデブより耐久あるのでは……?
ノホやアスナのゆらら全部受け止めても継続戦闘出来るのちょっと頼もしすぎる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
672年まえ ID:rl769ghc毒1枚あれば後は支援系なら何でも強い気がする
ダメージ系やカノ系は自傷じゃないと威力カスすぎて渋いけど支援はほんとに何でも積める
なんなら周囲も十分振れるし号令出なくて低ステサポスプすら握れませんみたいな人でも組みやすいのでは
-
-
-
-
名無しのヒーロー
662年まえ ID:javkkdk9狸強いわ
元々13サイレントをCT16でぶん回すとかいう地味にカードパワー高めのカードなのに加えて、ポイズンとの噛み合わせが全体的に良い。ステも体力偏重ステだし
-
-
-
-
ユーザー78487
652年まえ ID:utu2bynkめっちゃ強いよ
即死じゃないけどちゃんと負担かけてればカス当たりでも全然死ねるし
即死じゃないから当てやすくしていいやろみたいな調整だから即死よりたち悪い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
642年まえ ID:ob9eaagtアダムの海賊はハロウィンだからちょいヘンテコ、メグの海賊は可愛い系
こいつの場合海賊衣装ガチすぎてくっそ似合っててめっちゃ欲しいのにホスト24体来ました爆死対あり()
それはそうと敵は簡単に殺せんがマジで死なんな
ほぼ永続的に毒状態にできるから回復抜きのキャラ相手にめっぽう強く出れて前線から外すことが出来るの革命過ぎる
転スラの吸毒遠相性良すぎる
今後ラヴィのモチーフでも恒常の吸毒遠出そうだし暴れるなこれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
632年まえ ID:bqoi2mx9割合ダメ祭りだし回復量が多分相手依存だから低デキレでもなんとかなりそうね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
622年まえ ID:jltro6aq火力は毒系列のパーセント固定ダメージに頼ってHPガン振りでもいいなこのアニキ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
612年まえ ID:hdny8vxl何気にHSめっちゃ強くね?
時間かかるとは言え中心当てたら200%でHS回避も
トマスクラスまで時間長くないと無理やろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
592年まえ ID:jltro6aqアバカン系は固定だと有りだけど野良想定だと自分で仕留める能力に欠けるのが痛いな。他の積むキャラはアバカンから何かに繋げられるけど、アニキはそれなりの通常かDAにつなぐくらいしか。HSもあるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
542年まえ ID:gcladq43猫とか使ってるときならまあ全然溶かせるけどキャラによっては全然溶けん
普通に下方対象だと思うわ
あと運営くんはそんなタンク嫌いなのかな??こいつ環境にいるとタンク使えないんだけどなんで運営はそんなタンクが嫌いなんですかねこの前のコラボ祭でめぐみんとアクア引いた人のこと少しは考えてくれませんかね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
532年まえ ID:bqgngwaeお前想像以上に耐久あるな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
522年まえ ID:jltro6aq遠毒の適正がコラボ一枚しかないのがかなり痛いなぁ。
サポート寄りで破近orアバカンでも積むか・・・?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
512年まえ ID:hdny8vxl兄貴めっちゃ良いキャラだから極めたい
カノーネ毒1でサポートに回るのが使いやすいかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
502年まえ ID:oj2a9ahk使っててめっちゃ楽しい!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
492年まえ ID:i2nlbdgs今のところいい調整だと思う。
ダメージによるHP回復というとラヴィとにているがあっちと違ってスプの脚があるし隣接してなくても吸収できるから全然話が違う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
482年まえ ID:i4ahd6kx普通に強くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
452年まえ ID:bop5nwgrこいつのモチーフカード
・URクレイマン
・UR毒罠
のどっちかになるやろなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
442年まえ ID:h6do8z9g絶望始龍朝露吸毒遠めっちゃ楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
432年まえ ID:bop5nwgr毒の回復は相手体力依存、高体力相手に毒入れれば大きく回復するのだ。つまりケルパタイマンで対面にきたトマスよ、天敵は獅童っていうか考え無しに獅童に毒入れまくると味方が死ぬ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
412年まえ ID:h9dbke3hこいつをキルキャラだと思って使ってるやつは弱い、妨害スプと理解して使ってるやつは強い
-