Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アクセラレータのおすすめデッキと立ち回り【とある科学の超電磁砲T】 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数639
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • Good累計100 名無しのヒーロー
    437
    1年まえ ID:no2yyzrn

    ディバとドルケどっちが強いと思う?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    436
    1年まえ ID:javkkdk9

    やっぱ射程下方はいらんかったやろ……

    HPはまだ分かるにしても流石にこの追撃性能の低さはキッつい。

    やっぱりどれもこれもあの桃鍋ってやつが悪いんだ……

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    435
    1年まえ ID:t1k4xujt

    この子くらいじゃね?オモンナーベ使われてもそこまで脅威に思わないの。射程長いレオン、範囲広いレンジでワンパンできるし、サイレントされるおかげでカウンターで合わされる心配もない。アクセラに関してはカード枠1個潰して桃鍋入れるくらいなら、カウンターもう一枚入れた方が良いとさえ最近は思うようになってきた。

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    434
    1年まえ ID:tbk6r9r1

    >>433

    下方されないだけマシ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    433
    1年まえ ID:f1hrvuih

    今日の調整触れられて無くて泣いた

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    432
    1年まえ ID:tgw4qro1

    >>430

    たぶん通常攻撃の話だろうけど、それは通常攻撃の範囲が球状だから。

    そしてイグニスの射程は並で、通常発生も遅めなので他キャラでも同じことは十分可能だと思われる。

    「(一方通行のHA)円の中心付近」とのことだが、厳密には敵の通常範囲サークルの中心と一方通行のHA円の中心を重ねれば再現できるだろう。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    431
    1年まえ ID:anhbncy0

    >>429

    スタン反射は流石に危険だけどその他はダウンするわけでもないから(多分)特に怖いわけではないよね

    ただアルの毒カードじゃ付けれないことが難点かな…DAやHS当てればいい話だけど

    • Good累計300 新人編集者の鈍器
    430
    1年まえ ID:o6bwm85x

    HAで飛んでる最中も遠距離ヒーローの攻撃をうけるのと、まだイグニスでしか検証してないけど円の中心付近にイグニスがいる状態でHAするとHAの攻撃判定が出るより早くイグニスの攻撃が当たる。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    429
    1年まえ ID:e2tvnmwu

    >>428

    もちろん状態異常を気にする必要がない点は十分強みだけど、現状HSが打てないデメリットのが大きい印象

    対策も周知されてきて、終盤にHS封じるために敢えて状態異常当ててくる人も増えてきたし。

    そう考えると、散々下位互換下位互換言われてたカイのアビはデメリット0だから全然別モンやな。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    428
    1年まえ ID:rixyrw1l

    私はアビリティの反射がもはやデメリットだと思ってるんだけど皆なはどう?スタン以外反射してもそこまで旨味無いし、スタンでもアバカンだと射程短くて近づかないといけないし

    試合中1度でも遠距離状態異常まともに当たったらHS撃てないって本当辛い、、、アピールで反射をONOFF切り替えられるなら良かったのに。

    • Good累計300 新人編集者の鈍器
    427
    1年まえ ID:o6bwm85x

    MVP以外の勝利モーションがレジ袋持ちながら高笑いしてるのとっても面白い。

    • Good累計300 新人編集者の鈍器
    426
    1年まえ ID:o6bwm85x

    確かアイズのもラヴィHSで曲げれるんでしたっけ。アイズのHSかHAかは忘れましたけど。

    >>425

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    425
    1年まえ ID:qbf51cs5

    こいつのHSの引き寄せが突進系HSの軌道変えるのどうにかならないのかな

    • Good累計300 新人編集者の鈍器
    424
    1年まえ ID:o6bwm85x

    周返と近返の説明が書いてないので書こうと思うんですが、

    近返は「周囲より近距離の発生速度の方が早いのでカウンターが当たりやすい」

    周返は「近距離より発生速度は遅いが乱戦時に事故を起こしやすい」

    でいいでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    423
    1年まえ ID:rmv03suz

    >>422

    桃鍋あったら強いじゃなくて桃鍋あってやっとまともに使えるってのがもう終わってる

    • 名無しのヒーロー
    422
    2年まえ ID:m23wde7i

    (桃鍋無い一方通行が)弱い

    ↑現状これ過ぎて桃鍋あるか無いかで評価が分かれるんよな。

    桃鍋適正下げて他の性能上げるってのも難しそうだし。

    • Good累計300 新人編集者
    421
    2年まえ ID:o6bwm85x

    カウンター貼って強行突破かガード貼ってHAで飛ぶ、とかでしょうか。デキレ同格なら射程長い方が基本的に有利ですが、リリカなら自衛手段に乏しいので1vs1ならいけると思います。ただし、リリカの通常攻撃がHAで飛んでる最中にも当たるのでガードは必須です。他のガンナーでも、チーム戦何ですから敵の前衛であるアタッカーやタンクを処理できれば味方に対処してもらうとかできますし、先程も言った通り横やりとかで戦況を変えるのが得意なのかなと思います。

    >>420

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    420
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>415

    リリカ対面どうすんの?PSもくそもないよ?

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    419
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>418

    アクアのブレドラでワンパンはやべぇ

    あとでアクアのプロフみたら180のデキレ

    それでC奪われてまけ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    418
    2年まえ ID:n9l11c9q

    >>415

    格下相手に消し飛ばされる可能性あったり、射程かなり短かったり、芥川以上に介護しないと力を発揮できないから、固定ならともかく野良のチームのガンナー枠としてはきついって考えの人はいるんじゃないかね

    ただミクとかリリカにも言えるけど、味方に迷惑をかける為に使ってるんじゃなくて、愛着とか使用感とか理由は違えどそのキャラで勝ちたいから使ってるのであって、それを叩いたり荒らし扱いするのはやっぱ違うと思うわ

    上でも話してる通り放置タスキル煽りツイ凸とかやってる人は論外だけど

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    417
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>413

    まあ確かにオートでやってて巻き込みやがった本物いたわ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    416
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>415

    まともにそいつの相手しない方がいいよ。時間の無駄になることが多い。

    • Good累計300 新人編集者
    415
    2年まえ ID:o6bwm85x

    DPSの高さとか、近距離の速さとか、占拠妨害もできるHSとか、移動もしやすいHAとか、理論値は普通に高いPSが必要なキャラだと思います。たしかに攻撃されるときついですが、乱戦時とか横やりに特化してますし、アビリティも普通に強いと思います。どうでしょうか?

    >>414

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    414
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>413

    強みなんてなくね?

    的になったら楽になるだけ

    • Good累計300 新人編集者
    413
    2年まえ ID:o6bwm85x

    まだまだ強みは残ってますし、使うだけで荒らしはないと思います。それに真の荒らしは放置とかタスキルとか煽る人たちです。

    >>411

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    412
    2年まえ ID:anhbncy0

    >>409

    マジで瞬殺するかされるかみたいなジリジリバトルになってるんだよね

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    411
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>410

    おれは被害者である

    ウジ虫みたいに味方に湧くんや

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    410
    2年まえ ID:gb950wp3

    >>407

    お前が荒らし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    409
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>403

    永遠に瞬殺されてるのはコイツなんだよなあ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    408
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>400

    わかる、こいつが瞬殺されるせいで200以上溶かした

    なに考えて使ってんのかわかんねえ

    アインズのが射程いいし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    407
    2年まえ ID:i4i76nav

    こいつを使う時点で荒らし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    406
    2年まえ ID:a146jrul

    >>398

    桃鍋使ってないからそう感じるだけかと

    こいつは乱戦になった瞬間に桃鍋使って盤面荒らすのが仕事みたいな所あるし

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    405
    2年まえ ID:n9l11c9q

    アタッカー13が脅威になるキャラこいつだけやろ

    デッキ次第でソォイでワンパンはいくらなんでも脆すぎる

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    404
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>403

    そりゃ一時の2Bみたいな「強み何?」な性能になったわけじゃないしな

    相変わらず速い近周、高い攻撃ステ防御ステ、状態異常無効化と 活かすためには相応のps必要になったとはいえ持ってるものは多い

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    403
    2年まえ ID:anhbncy0

    だいぶ弱くなったとはいえ、相手するとやっぱ通常の威力バカヤバイからちゃんと倒し切らないと永遠に瞬殺される

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    402
    2年まえ ID:bop5nwgr

    >>401

    1:1じゃ弱いしむしろ対多数で発動した時に対面してる敵以外がぶっ飛ぶ事多い、ただ初見殺しに限り通常でバゲ誘発して後ろ下がってカウンター回避してから近や連入れるムーブする系キャラ(よく見るのは足速いノクトとかアダムとかソルとか2bあたり)には初見殺しになったりするよ。

    でもできればカウンター部分で敵には死んでほしいから威力が高い通常のが向いてるって感じ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    401
    2年まえ ID:no2yyzrn

    周囲バーゲンは無しなんじゃないかな

    バーゲンって発動しないほうが強いカードなのに

    近より発動範囲も広くて速度も遅いから積みたくない

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    400
    2年まえ ID:dqztch31

    野良で使う時点で足でまといなのに味方強すぎーって煽るアクセラ多すぎん?お前が前に出れない分味方が被弾してて早く死ぬんだが?スタンしか拾いに来れない雑魚多すぎだし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    399
    2年まえ ID:jracu8kp

    >>397

    一番当たりやすい状態異常遠は多段だから

    削られた挙句ラス1発HSゲージ足りなくてヒットするとか悲しすぎるだろ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    398
    2年まえ ID:rixyrw1l

    一方通行使ってて本当思うんだけど、火力が出しづらいよね?このヒーロー

    倍率高いしデッキも攻撃寄りにするから数字としては高いんだけど、何せ射程短くて近づかないといけないし、カード合わせ用に常にカウンター構えてないから属変出来ない。他のガンナーが普段やってて数字から1.3倍の火力出してるから、数字の割には大して火力出ない気がする。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    397
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>396

    システム上組むのが面倒なのか、あとは必要%溜まってた・溜まってなかった疑惑クレームが来たりしそうだから0でも発動するようにしてるんじゃないかな。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    396
    2年まえ ID:javkkdk9

    そういやニズヘもそうなんだが、

    なんで運営はHSゲージ消費系の挙動を0%or0%以外で分けんのかね。

    ゲームの仕様上、ゲージ0%のタイミングって試合開始直後とHS発動直後くらいしか無いじゃない?吸収系も割合で削る以上0にはできないし。折角作ったところで、アクセラが状態異常喰らうところもニズヘがスがってんのも殆ど見かけることないから、なんというか無駄な仕様よね……

    せめて発動には最低50%以上必要とかにすれば仕様も生きやすいし、HS吸収で削って封じるみたいな色々な戦略とれるんだけどな。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    395
    2年まえ ID:drmzxhmh

    >>390

    臣とかセイバーとか絶大だったりカンストではないにしろ基本即死のリュウ春麗が臣セイバーと同じく絶大だったり、アスナなんかは極大でライザは大爆発ダメージでとか、そこらへん適当だと思ってたけどそういうのあったんやなあ

    普通に知らなかった

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    394
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>393

    ドンマイ。いつもありがとう。

    • Good累計300 新人編集員
    393
    2年まえ ID:o6bwm85x

    [業務報告]

    超ダメージの表記を極大ダメージに修正しました。そして、前回間違えて修正してしまい誠に申し訳ございませんでした。

    • Good累計300 新人編集員
    392
    2年まえ ID:o6bwm85x

    とてもごめんなさい。調べた時のものが古い方のやつでした。至急修正します。

    >>390

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    391
    2年まえ ID:bag9ozxt

    >>390

    超がカンストで極大がめちゃくちゃ痛いけど4桁止まりだしね

    下の編集者がこれ見るといいけど

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    390
    2年まえ ID:e2tvnmwu

    え待って、今でも【極大ダメージ】よね?

    なんで下は【超ダメージ】って感じになってるの。

    そしてダメージ量は 超ダメージ>極大ダメージ だよね

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    389
    2年まえ ID:no2yyzrn

    haの着地めっちゃ滑るんだけど

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    388
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>386

    例え貫通になっても大して変わらないと思いますよ。だって終盤でHS削られるんだもの。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ