Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アクセラレータのおすすめデッキと立ち回り【とある科学の超電磁砲T】 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数640
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • Good累計50 名無しのヒーロー
    287
    2年まえ ID:bsydf6ue

    >>285

    HAの最大射程が14マスで1回大体5.57秒だから2.51(マス/秒)、歩き速度が2.5(マス/秒)だから足メ1個でも付いてれば歩きの方が速い

    リス地から降りる時は知らん

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    285
    2年まえ ID:mgekr10v

    こいつの移動ってHAバッタになるのと歩くのどっちが速いんだろ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    284
    2年まえ ID:hdny8vxl

    頼むから桃鍋前提下方だけはやめてくれよな〜

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    283
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>282

    分かる、寿司ざんまい好き

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    282
    2年まえ ID:anhbncy0

    地味にポータルキー取るモーション好きなんだけど分かる?

    ちょっと真似したくなる

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    281
    2年まえ ID:frbm5cqn

    アバカンや遠毒は5ヒットするから合計で40%くらい削れるのよね

    だから終盤に当てればHS撃たせずに終わらせるのも割と容易だったりする

    アクセラ視点残り1分切って遠の状態異常飛んできたら他キャラと同様ダメカ合わせるか毒ならHS吐いちゃうかしないと撃てなくなるだろうね

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    280
    2年まえ ID:bop5nwgr

    >>271

    御坂なら割とアリよ、アバカンは入れてるだろうし特に残り1分くらいならダメカアバカンとか積極的に1発入れればHS結構削れるからHS溜まってないの確認したらカウンターのレールガンならまずHSも使えないしカウンターで防ぎきれないから(一瞬防御して範囲外退避はできるけど)回避されない。細い通路とかなら尚良し

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    279
    2年まえ ID:gm5ow6jo

    >>272

    どっちかって言うと足下げてほしくない?

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    278
    2年まえ ID:jltro6aq

    >>271

    一方通行視点、終わり際にHS無敵で時間稼ぎしようと思った時にHS削られるの厄介なのがよくあるからありだと思うよ。

    上の方も狙えれば狙っていくのもいいかもね。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    277
    2年まえ ID:s4rzzm47

    >>271

    結構アリ、もし敵が後半の乱戦で落ちて状況不利になってもHSでの時間稼ぎができなくなるってだけでかなりアド

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    276
    2年まえ ID:k2awor8v

    こいつの前髪めっちゃぴょんぴょん動くんだな..細かい

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    275
    2年まえ ID:d1npythq

    >>274

    それ防衛力じゃなくて自衛力

    防衛力はポータルや味方を守る能力のことや

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    274
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>267

    結局シーズン始まったら一方通行のはが使われそうだよな。

    同じ足遅でも段差登れるって一点が大きすぎる。

    防衛力の話度々出るけど、一方通行は近適性ある上かなり速いからバーゲンやカノも打てるし(芥川はこれができない)防衛力は十分だと思う。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    273
    2年まえ ID:bop5nwgr

    >>272

    まだ長い4マスにしてほしい

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    272
    2年まえ ID:no2yyzrn

    射程5マスにしてほしい

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    271
    2年まえ ID:hj8tgx3s

    一方通行がわざと相手の打ったスタンに当たりに行く、その逆でわざと敵の一方通行にスタンを打ってHSゲージ消費させるとかのプレイってアリ?

    • 名無しのヒーロー
    270
    2年まえ ID:q6n7njo0

    誰か編集お願いします

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    269
    2年まえ ID:d1npythq

    >>267

    広く見ても違うぞ

    ただ環境で大事なのが自前の火力だから実質的に上位互換なだけで、自分だけ強い一方通行とサポートこなしてこそ真価発揮する芥川じゃ根本的に別モン

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    268
    2年まえ ID:heyq2d0v

    >>267

    広く見るも何も全然別物じゃない?

    射程、足、HA、HS全然違うでしょ

    アクセラに芥川レベルの防衛力は期待出来ないし上位互換とは言い難いと思うけどな

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    267
    2年まえ ID:onr1gpqv

    事細かく判断したらそりゃ違うが広く見たら完全に芥川の上位互換だよな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    266
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>264

    もしかしてお前もIDが何かわからないのに入ってきたんか?

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    265
    2年まえ ID:jltro6aq

    ポータルタッチした瞬間に敵チームからアミスタ飛ばされて「あー、死んだわー」って思ってたら近くで様子を見ていた一方通行がおもむろにアミスタ範囲に入ってきて相手にスタン弾き返して救ってくれたわ。

    他キャラだと無いシチュエーションだったから結構衝撃を受けた・・・

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    264
    2年まえ ID:e2tvnmwu

    >>263

    それ言ったら全てに言えるやんけ笑

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    263
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>261

    IDもわからん奴の浅知恵工作なんてなんの賛同も得られないぞ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    262
    2年まえ ID:i4i76nav

    >>257

    この間とりました

    御坂キルした直後でラストオーダーはいなかったし一方通行もいませんでした。なので1だと思います

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    261
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>260

    上に同意、今後も放置でいいよ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    260
    2年まえ ID:n9h2if6o

    考えないで放置してきたんだよなあ

    >>259

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    259
    2年まえ ID:frbm5cqn

    正直桃鍋考えないで調整して欲しい気持ちあるわ

    結局桃鍋をしっかり凸して使ってるのは極一部の上位勢だけで下の方には関係無いわけだし、極一部の上位勢は桃鍋環境にしといて大半の人がいる下の方に合った調整にしてくれればいいよ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    258
    2年まえ ID:k2awor8v

    射程短いから被弾するリスク高いし、脆いしで桃鍋あっても合わせ下手な奴が使ったらただのデス量産機になる

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    257
    2年まえ ID:fdjm51pi

    アクセラレータの称号獲得条件って結局何なんだろうなぁ

    称号の画像Twitterに上げてる人結構御坂美琴キル関係無いって言ってるんだよな…

    可能性としては

    1.御坂美琴128キル

    2.ラストオーダー関連

    3.アクセラレータ対面関連

    4.コラボカード関連

    とか…?

    1だと称号獲得前のミッションに御坂美琴が居なかったみたいなこと言ってた人が謎だし2でも特殊MVP見るために固定組んでた人とか居そうだしなぁ

    もしかしたらラストオーダーが味方で一回もデスしないみたいな複合条件があるのかもしれんけど

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    256
    2年まえ ID:op4mrn4p

    >>255

    通常強くて防御1.5でスタン無効ってキャラにした時点で、桃鍋使って大暴れすることは流石の運営も分かってたはずなんだよな

    それでもこの性能のまま出したんだから、2Bみたいに集金終わったら下方するつもりと思われる

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    255
    2年まえ ID:d1npythq

    極端に脆かったり通常の入れ方が局所的だったりで、''チームのガンナー枠''としての性能は正直かなり弱い。それを圧倒的な単体スペックでカバーする設計のキャラ。

    自分だけ強いを地で行ってるのは一方通行ポイント高いけど、コンセプトが桃鍋とシナジー発揮しちゃってるからぶっちゃけ桃鍋前提調整は避けられないと思う。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    254
    2年まえ ID:frbm5cqn

    このキャラの問題は桃鍋無かったらそこまで強くないこと

    アクセラ下方すると今度はアクセラは好きだけど桃鍋無い人が悲しい目を見ることになる

    • 名無しのヒーロー
    253
    2年まえ ID:ddkteb75

    こいつHSもかなりぶっ壊れてる

    吸引力あんまりなくても強制的に8秒間は行動制限できてアクセラレータ自身が動けるから普通に狩られる

    もっと溜まりづらくしていいしもっとアビリティの減少量あげていい

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    252
    2年まえ ID:e2tvnmwu

    >>251

    それが昔からのコンパスのビジネス手法やからな、普通に上手いやり方だと思う。

    最適デッキ揃えるために続けさせる理由にもなるし。

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    251
    2年まえ ID:ka6ther2

    桃鍋無いと耐久紙すぎてキツい件。何故運営はコラボキャラでコラボカード前提キャラを作ろうとするのか。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    250
    2年まえ ID:frbm5cqn

    >>249

    いや反射しなきゃ減らない

    ゲージ減らしたくない時は確かに有効かも

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    249
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>248

    カイと違ってゲージ消費ってデメリットがあるし、ガード張っても良いんじゃね?(ガード越しでもゲージ減るっけ)

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    248
    2年まえ ID:frbm5cqn

    アクセラあるある

    号令やアバカン見えた時、反射できるのに咄嗟にガード合わせちゃう

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    247
    2年まえ ID:onr1gpqv

    >>243

    カノーネリリカとかテレパスルチアーノとかがシーズン中バトアリで当たり前にいるような場所で常日頃コンパスしてるから一般的強さとバトルの常識をもつ高ランクの方々に一応聞いてみたかったんや返信ありがとな

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    246
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>245

    何気に段差登れる組、軒並みキル力も備えてるのも強い要因よな

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    245
    2年まえ ID:jltro6aq

    どっちかっつーと段差登れるキャラで普通に戦えるとまぁまぁ盤面バグる時あるからそっちかな。

    アインズはその筆頭で。リヴァイ勇者もなんだかんだ段差ステージだとトップクラスに強いし。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    244
    2年まえ ID:ef1yjhvg

    まぁでも味方に来て嬉しいとは思わないかな。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    243
    2年まえ ID:n9h2if6o

    >>241

    この2人よりシーズン中のアルの方が壊れだった、今は下方もらった

    御坂は普通に強いなくらいで一方通行はなんで分かんなかったんだってレベルで壊れ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    242
    2年まえ ID:javkkdk9

    周囲適正なくてよくない?

    アビはまぁあのカス耐久考えれば(バグはともかく)そんくらいあってもいいかなとか思うんだけど、近振れれば周囲なくてもよくない?ぶっちゃけ芥川とも被るし

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    241
    2年まえ ID:onr1gpqv

    エンジョイでなんとかS4いくくらいの低ランやからわからんのだが上位の方々から見て一方通行ってやっぱ桃鍋関係なく下方必須な性能なんか? 美琴は目立ってないだけでかなりの壊れ?

    アルもこの2人出た瞬間もう息してない印象少しだけあるんだが

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    240
    2年まえ ID:frbm5cqn

    アクセラ自体の調整は

    アビリティのゲージ消費を現在の10%→全体の10%にして全体の10%以上HSゲージなければアビリティ発動しないように変更

    のみでいいかな

    あとは桃鍋の防御5倍→4倍、移動1.4倍→1.2倍してくれればいい

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    239
    2年まえ ID:ttbhzspg

    ゲージ無くても反射できるのはなんとかして欲しいってのはある。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    238
    2年まえ ID:svhdgk2q

    アイズ対面だけはルチアーノ並みに詰んどる

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    237
    2年まえ ID:ae75x78b

    >>233

    コンセプトの違いで言うなら芥川で特筆すべきはどちらかと言うと射程面じゃなくて防衛力

    早蕨を適切に使えたときのポータルと味方の防衛力はガンナートップクラスで、それと火力が両立してるのが芥川

    自衛含め攻めにガン振りなのが一方通行

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ