Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)のステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数45
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • Good累計500 名無しのヒーロー
    42
    2年まえ ID:a146jrul

    >>32

    確かに芥川なら耐えるかもしれないけど

    それって自分と相手が同じデキレ想定かつ体力全快想定だから実際耐えるかどうか怪しい部分があるよねって感じた

    まあそもそも芥川で近距離当たる間合いまで詰められている時点でかなり不利だから

    耐える耐えないの話するより

    桃鍋使って対話拒否するなり

    他の味方にカバー求める方が良いのでは?

    • 皐月
    40
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>38

    ごめん見てなかった。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    38
    2年まえ ID:b69a9yvo

    >>37

    たぶん彼、木じゃなくて全体の流れで板見ちゃってる

    芥川は特段関係ないと思うよ

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    37
    2年まえ ID:e2tvnmwu

    >>36

    え芥川の話だったのこれ?

    • 皐月
    36
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>35

    あくまで低体力の芥川の話だからフルークが要らなくはならないだろ。

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    35
    2年まえ ID:db9m07jz

    >>25

    まあガード貫通一瞬でワンキルできたら、それこそフルーク系全部要らんくなるしな

    • 皐月
    34
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>33

    やっぱり言ってることよく分からないけど話付き合ってくれてありがとう。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    33
    2年まえ ID:b69a9yvo

    >>32

    たぶん色々と環境が違うから話は合わないな

    俺のバトルにいる人は追撃込でキルできる前提で芥川にぶれどら撃ち込むし、合わせてくるとわかってれば芥川程度の逃げや反撃は潰せる

    芥川で1番怖いのは周やHAで間合いに持ち込む前に突き返されること

    とにかくそのクソに負けたところで芥川が弱いわけでもないし、耐えたところで強みにもならん

    • 皐月
    32
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>30


    試してきたけど攻撃ステ高いカードで固めてヴァイオレッタ(体力芥川の倍)に半分入らなかったから博打ではないよ。まあキルレベル差があったら知らんけど。

    耐えて〜危ないしは何がいいたいのかよくわからなかったけど(反撃って周カウンターのこと?)ドルケは効果時間長いから逃げるなり殴るなりできるだろ。ディーバなら転倒しないから何かしらカードきればいいじゃん。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    30
    2年まえ ID:b69a9yvo

    >>28

    耐えて流すラッキーは芥川の体力倍率で想定することじゃないよ

    合わせても反撃遅いから貫通以外でも近間は危ないし、ましてステに依存した博打になるならそもそも食らう状況になったら死ぬ前提で受け入れないと

    • 皐月
    29
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>27

    あと忠臣じゃなかったアクセラレータ。要は攻撃1.5でも耐えるということ。

    • 皐月
    28
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>26

    それは違くね?ドルケやディーバ発動中に死ぬってことだから耐えられればいろいろやりようはある。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    27
    2年まえ ID:b69a9yvo

    >>26

    そいつ近貰える間合いに持ち込まれてる時点でもうほぼ負けやねん

    • 名無しのヒーロー
    26
    2年まえ ID:o7tj7ev4

    >>22

    芥川使いからしてみればクソカードだぞ。(芥川は同デキレなら忠臣のぶれどらギリ耐える)

    • Good累計100 異世界おじさん
    25
    2年まえ ID:s6wwvyjr

    余程の低耐久相手じゃないとこのカード1枚でキルできないから、下方は要らないね。そう考えると極大ゆららは頭おかしかった

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    24
    2年まえ ID:f8uwtz0d

    >>23

    名前見えちゃってるけど大丈夫そ?

    • 名無しのヒーロー
    23
    2年まえ ID:mqm6awq4

    4凸ステです〜

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    22
    2年まえ ID:pdcd39j3

    >>19

    元々貫通近って威力がネックなとこあったからなぁ

    ゆーて始龍より痛いって程度で実際大したダメージは出てないし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    20
    2年まえ ID:eg8o5e15

    >>19

    CT重くなりすぎるなら青ぶれの方が強いと思うしな。ダメージ差が500ダメージ前後でCT35とかなったら使うのやめるわ。

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    19
    2年まえ ID:tbby6qjq

    言うて下方必要かな?

    あってもCT3秒追加くらいな気がする

    • 名無しのヒーロー
    18
    2年まえ ID:acro4u0o

    まだだと思うので2凸ステ献上します

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    17
    2年まえ ID:gm5ow6jo

    CT34くらいには下方されそう

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    16
    2年まえ ID:jhu0adt7

    スペック盛り過ぎぶっ壊れ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    15
    2年まえ ID:s4rzzm47

    >>14

    どう考えてもフルークがCT増加でぶれどらを自傷にするべきだった気がする、なんでHSとカウンター以外防ぎようがないカードがCT増加だけでいいと思ったのか分からん

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    14
    2年まえ ID:op4mrn4p

    極ゆらといいこれといい、フルカノは自傷するのになんで貫通は自傷しないんだろ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    13
    2年まえ ID:s4rzzm47

    >>8

    近の6秒差とか微々たる差でしかないと思う、ましてやぶれどらとかCT早すぎてそんな頻繁に打たへんでって感じだったから増やされても全然問題ないのよね

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    9
    2年まえ ID:jltro6aq

    URカード郡がそれぞれ原作設定というか相性や強弱再現出来てて大変好き

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    8
    2年まえ ID:anhbncy0

    >>7

    CTの差もあるから住み分け?はできる

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    7
    2年まえ ID:km8kwfxu

    攻撃体力ステ、自傷なし、極大ダメージで笑った

    青ブレドラ追った人馬鹿にしすぎだろ流石にキレそう

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    6
    2年まえ ID:s4rzzm47

    こ〜れノクトとオルタやばいことになるんじゃない?

    • 名無しのヒーロー
    5
    2年まえ ID:e2tavjs5

    明らかに一方さん貫通でワンパンして下さいとばかりの効果に絵柄が上条さんで草生える


    ヘ(^o^)ヘ いいぜ

      |∧  

     / /

      (^o^)/ てめえが何でも

    /(  ) 思い通りに出来るってなら

    /  >

     (^o^) 三

      (\\ 三  

     < \ 三   

     \    

     (/o^)

     ( /

    / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す

    • Good累計100 新人編集者ちゃーな
    4
    2年まえ ID:o6bwm85x

    ゲネラールの間違いですすみません。

    >>3

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    3
    2年まえ ID:gm5ow6jo

    >>2

    ゲネラールの間違い?

    • Good累計100 新人編集者ちゃーな
    2
    2年まえ ID:o6bwm85x

    CTがグラナート並みの中ダメージ貫通とかはありませんかね?

    • 名無しのヒーロー
    1
    2年まえ ID:a790magz

    このカード体力倍率が低いアクセラレーターに効きそう。イマジンブレイカーがアクセラレーターに効くってなんかいいな

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ