Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】パワーのおすすめデッキと立ち回り【チェンソーマン】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数104
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    97
    8カ月まえ ID:s7qj6x3x

    自分が投稿した画像付きの投稿が埋もれているのでパワーのDA範囲を新しく再喝

    パワーは走ってると目の前にDAの範囲が表示されて撃つ時に慣性が乗ってるように見えて地点ロックされてる、と言ったが、これは恐らくわざとなんだと思う

    何度かお試しでやった結果が、何回見てもDAを発動した時にパワー自身だけ慣性で移動してDA範囲の中心地点にいるんだよね

    なので思ったより前判定が弱い

    だが目の前、真横、真後ろの全方位が攻撃判定

    だから武器による前方攻撃のせいで見た目より狭い判定詐欺が起こる仕組みになってるね

    わかりやすい例として勇者のジャンプ、勇者の着地周囲に転倒が付くから範囲が見えないだけで勇者と同じ仕組みだと思われ

    ちなみに余談で相互から聞いた話によるとパワーのDAは加速なら慣性が乗るとの事で試すとちゃんと乗ってた

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    96
    8カ月まえ ID:o1pxuqdw

    勇者系のヒーロー苦手で食わず嫌いしてたけど、凄い大味で小回りの効かない操作感してるのにバカみたいな火力出るおかげで物凄い爽快感がある。

    このキャラこんなに楽しかったんだな。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    95
    8カ月まえ ID:tor9izjj

    >>84

    根元でワンパン、波部分でもDA追撃できるショックウェーブが微妙とは思えない...アビ考えると始龍のが相性良いのかもだけど

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    94
    8カ月まえ ID:o1pxuqdw

    >>93

    ありがとう

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    93
    8カ月まえ ID:o1pxuqdw

    >>92

    なるほどね

    同期ズレとかラグの類かもと思ってたけど仕様みたいで安心した

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    92
    8カ月まえ ID:lk7xfr6o

    >>91

    攻撃発生より攻撃範囲の固定が若干早いらしく、加速入れたり足メつけたりするとエフェクトよりだいぶ後ろに判定がズレる

    おそらく指離した瞬間ってほど早くはないはずだけど

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    91
    8カ月まえ ID:o1pxuqdw

    時々ガノトトス並の真空判定が発生するけどもしかして指離した瞬間範囲内に居たらすれ違ってても当たる?

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    90
    9カ月まえ ID:f5p5t44m

    通常速くなってミリ残し狩りやすくなったの滅茶苦茶ありがたい

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    89
    9カ月まえ ID:hjrl56fw

    デンジくんの魔改造に隠れてかなり良い調整貰ってDA当てやすくなった もうバ火力キルスプとして完成された気がする

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    88
    11カ月まえ ID:qtyfex2i

    お前DA痛すぎ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    87
    1年まえ ID:b4kkgqdw

    上方のお陰でフリバで攻撃2000到達して笑う

    DAやショックウェーブで敵ワンパンするの楽しすぎる

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    86
    1年まえ ID:im1pktn8

    >>85

    2回目以降は落下地点から全方位ですね

    別々の方向の範囲内に、それぞれ敵がいた場合は近い方を狙うのかな〜と思ってました

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    85
    1年まえ ID:sl4xdbdv

    HSの追跡どうなってるんだ?

    サーチ範囲って全周囲?

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    84
    1年まえ ID:h23c6oxf

    ガチ楽しい

    攻撃ステ盛にして敵すり潰した時アクセラみたいな笑い声出る

    正直ショックウェーブ少し微妙な気がしてるけど、ステが高すぎなので外せないなぁ、火力信者笑

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    83
    1年まえ ID:je0wh3ta

    フルカノ編成で連敗した時はW号令でハメを外すのをオススメします

    • 名無しのヒーロー
    82
    1年まえ ID:im1pktn8

    終盤の劣勢時にレムのHS使って、それにパワーがHS合わせてきたんだけど、

    パワーがレムを狙って跳ぶ(レムの射程外に出る)→レムが別敵狙う→パワーの射程外に出る→レムが敵をキル後落ちてきたパワーを狙う(パワーが最初と近い位置で2度目も跳ぶ)

    っていう挙動を繰り返して勝ちに繋がったから、敵味方が広がりやすいステージでは、特に気をつけた方がいいかも!

    レムみたいな自動追従型のHS持ちは他にいないから限定的だけど、パワーのHS以外で対処した方が確実そう。

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    81
    1年まえ ID:tpv2gvh8

    >>80

    つっぺるも床なくなる時使われて殺られた

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    80
    1年まえ ID:bucsrkry

    HS、壇上に敵さえいればグレウォの壁だろうが登ってくれるの地味にいいよね。グレウォとかライステのCで何気重宝してる。

    ……まぁ階下の敵ロックオンして降りちまう時もままあるけど。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    79
    1年まえ ID:bucsrkry

    >>69

    DA止まれない→みみみでキャンセルすれば良き

    毒→アビ維持だけならみみみで事足りる

    殴り合い→忠臣やジョーカーと同じで基本は近距離とDA振り回すのがメインだからそこまで困らん。転倒とかスタンに追撃するには十分。

    ドルケ→正直パワーに限らずフルカノ系大体そう。


    だから言うほど弱点でもないよ。まぁDAに追尾性ないのはスプとしては弱点だけど、その分当てりゃ強力だしトントン。

    強すぎるってほどでもないけど、全体的にハイスペックに纏まってる気はする。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    78
    1年まえ ID:je0wh3ta

    犬とチェンソー

    緑号令

    赤周カノ

    赤みみみ

    の体力ステデッキ割と勝てる

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    77
    1年まえ ID:b4kkgqdw

    結局ショックウェーブ極カノが安定しそう

    アビ乗ってるとワンパンライン広がって強いのいいな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    76
    1年まえ ID:f0hney23

    >>75

    ごめん

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    75
    1年まえ ID:jp8pdusp

    >>74

    実装されてそう時間も立ってないんだし、癖のあるキャラだから大目に見てあげなよ。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    74
    1年まえ ID:iaybyyln

    下手くそ多いなぁ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    73
    1年まえ ID:plput3sr

    錠剤のアニメエンディング映像見たけどチェンソーマンスタッフの中にパワーガチ勢おるな?ってくらいこだわりを感じた

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    72
    1年まえ ID:e2tvnmwu

    キルに特化させたかけだしゆうしゃって感じ

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    71
    1年まえ ID:gdglpbvi

    いちおうスプリンターですし。でも、いざとなったらワンチャンキル狙いに行けるのはパワーの強み

    >>70

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    70
    1年まえ ID:sn4bwbf6

    >>68

    HAが手段か目的かの違い。

    HAを目的にしてるやつは気持ち良くなりたいあまりガード吐いたかとかカウンターの可能性とか考えず突っ込んでいくから、簡単に動きが読めてレベル献上の悪魔になる。

    • 名無しのヒーロー
    69
    1年まえ ID:dmxkd35v

    楽しいし強いけど、思ったより弱点多いのかなって感じ?

    DA隙だらけ&止まれない、全天無しで殴りあえない→タイマン辛くて味方の動き出し待ち。毒と貫通でアビリティが死ぬ→カウンター積む枠あるかは知らん。アビリティが貫通に乗らないから積めない→ドルケが相手にいると難しい。

    同じく殴り合い向いてないアタガンで味方埋まるといい所見せれないかも。ただのPS問題だったらつっこんで欲しい

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    68
    1年まえ ID:dixxqagd

    なんで火力あるのに0キルのゴミ多いのこいつ。自分で使ってても楽しくキル量産できるから不思議だわ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    67
    1年まえ ID:qo1c70xh

    >>66

    なるほど。こんなんだったのかThx

    • 名無しのヒーロー
    66
    1年まえ ID:ciwzeyf3

    >>65

    埋もれちゃってるけど

    >>29

    参照

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    65
    1年まえ ID:qo1c70xh

    DAの判定が見た目と大分ズレてると思うのだが、実際どうなんだろう?

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    64
    1年まえ ID:rixyrw1l

    「個人的な」パワーの使い方共有していくね。

    私はこんなやり方だよ〜、てのがあったら教えてほしい。

    デッキは恒常で、始龍、カノーネ、家、みみみ。または始龍orカノーネ、バーゲン、全天、みみみ、を気分で使い分けてる。

    攻撃できる近距離とカノーネ両方欲しいけど、家を入れて攻撃ステが下がるのが悩み、、、恒常の宿命だと思ってる。

    立ち回りは1人では突っ込まずに仲間と詰めるヒーローだと思ってる。DAが強いけど横に避けられると隙だらけになるから、混戦中だったり、隙ができた相手にDAで横槍を入れていくのが主な役割。自分で隙を作れて、DAに繋げられるショックウェーブは神だからコラボ勢が本気で羨ましい。ガンナーとか詰めたい時はダッシュせずに通常でペチペチしてる。足メダルは3は欲しいと思ってる。

    タイマンだとダッシュを制限されたスプ、って感じになって本領発揮出来ないから野良よりは固定の方が輝くかなって考えてる。

    • 名無しのヒーロー
    63
    1年まえ ID:ttlxd3wl

    >>60

    多分100%ダメカ使ってる間に最低敵一体落として死ぬまで戦うって感じかな。アビリティがレムと真逆なのにやることは同じって面白い

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    62
    1年まえ ID:es41c1hn

    剣ブッパ以外あんの

    波金da耐久スプタン以外持ってけるけど

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    61
    1年まえ ID:e3sq6nhj

    >>48

    そうだなー。脚3くらいはあるのとないのとでだいぶ当てやすさ違うし

    結局当てなきゃ0だし

    剣9はワンパンは固定で目的ありきの特殊運用か

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    60
    1年まえ ID:d1jmzj2g

    マジで疑問なんだけど、回復無しパワー使う人達はどういう思考してんのか本当に気になる。

    アビリティ的にみみみ必須じゃない?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    59
    1年まえ ID:rs7t3xwg

    >>40

    文章力がどうこうとかHSがどうこうとか本筋から逸れた話でレスバするのはやめようぜ…


    お試しで同じデッキ、パワーの体力削った状態で攻撃力が同じテスラとパワーのDA当てるとそもそもDA自体の火力が違うことがわかる(通常2倍、パワーは約2.5倍)


    それを前提にして、属性変更弱点DA倍率を零夜と比較すると

    零夜→ 1.45×2×1.2×1.3=4.524

    パワー→1.25×2.5×1.3×1.2=4.875

    アビ込→4.875×1.3=6.3375

    だいたい零夜、コクリコの1.4倍程の火力、カードで言うとリュウの弱点紫龍と大体同じ火力が出る、但しアビ発動してないと零夜より気持ち強い程度の火力になる

    ちなみに剣メ9で1.15倍すると仮定した場合、弱点つかない剣0アダムのカノーネより少し火力が出る

    計算間違ってたらすまん

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    58
    1年まえ ID:gdglpbvi

    DAが痛すぎて…。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    57
    1年まえ ID:qaspcyo4

    >>55

    「人間は愚かで傲慢じゃ~!!!!」

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    55
    1年まえ ID:s8hol2vl

    >>40

    自分の文章力不足を棚に上げて読み手の読解力のせいにするのすごいな。「他スプと比べて」ってのもキルスプに限っても攻撃倍率1.25~1.45まで幅広いのに。なんでお前の舌っ足らずな文章を一々補完して教えなきゃならないんだよ。甘えんな

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    54
    1年まえ ID:e1wh499m

    >>52

    読むの疲れるから読解力ある人相手にも気遣ってあげておくれ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    52
    1年まえ ID:rkjpv0xt

    >>51

    読解力の無いksと話すの疲れんね、気使わないかんのな

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    51
    1年まえ ID:e1wh499m

    >>50

    いつの間に零夜の話になったん?

    ''誰の''HSが弱いのか、''誰の''ステがピーキーなのか、パワーのDAの''何が''どれくらい出るか知りたいのか、

    返信も大概読み間違えてるけどスレ元の文章色々抜けすぎてる。

    読み解くの面倒くさいと誰も反応してくれんし、情報整理して読解しなくていい文章書いた方がいいぞ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    50
    1年まえ ID:rkjpv0xt

    >>49

    零夜っていつの間に強hsになったん?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    49
    1年まえ ID:qtyfex2i

    >>40

    いや、HSは弱くないでしょ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    48
    1年まえ ID:e1wh499m

    >>46

    そもそもDA確実に当てるのにまずカード当てるか上手いこと立ち回る必要があるから、安定は足じゃないかね

    DAが勝手に出る以上通常擦るにも足は欲しいし

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    47
    1年まえ ID:lcl40w1u

    波近積んどけば@3は適当でいいんじゃね?

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    46
    1年まえ ID:e3sq6nhj

    剣9に寄らせるとDA+属性変換で攻撃寄りのデッキの体力1.0のキャラが落とせるかどうかの火力出るからそっからが運用の別れ目な気がする。

    カード主体なら脚がほしいなぁやっぱ……

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ