Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数423
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    222
    2023/01/13 15:50 ID:javkkdk9

    >>221

    低ステなら吸毒安牌じゃね

    吸毒は敵HP依存だからこちらのデキレ関係なくダメ出せる。逆に低ステのカノはダメ低いし、味方のカノチャンス奪うだけになりやすい。

    固定でリリマルみたいなダメカ割れない奴と組むならカノでもいいけど、そうでないなら基本吸毒でいいと思うで。

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    221
    2023/01/13 15:10 ID:o3vaip9i

    低ステならダメカ2回復吸毒とダメカ2回復カノどっちが向いてますか?

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    220
    2023/01/13 10:48 ID:anhbncy0

    >>219

    さらにもし毒食らっても毒与えても回復するってアビだったら強すぎるしアルミラーが超泥沼化するっていうのもあったから毒与えた時だけ回復って感じなのかもね

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    219
    2023/01/13 08:47 ID:e2tvnmwu

    >>218

    オリキャラって大体キャラ設定とアビは整合性取れてるから、アルに関しては開発中にアビ変更した説あると思う。

    元々は敵から受けた毒を無効化回復だったけど、毒自体があまり使われない→じゃあ自分が与えたら回復にするか みたいな。

    ボイスの節々にもそれらしき名残りがあるし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    218
    2023/01/13 02:35 ID:anhbncy0

    キャラ設定的に毒効かないっていうか毒喰らっても回復できそうなのに敵の毒は普通に喰らうんだよなぁ

    流石に毒完全無効+回復は限定的すぎるか

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    217
    2023/01/12 18:39 ID:b69a9yvo

    >>215

    平たく言うと味方が戦いやすい戦場の構築に長けてる

    軽い触りで持続する削りを残せるからカード吐かせや人数操作に軽快に移行できるのに加えて、広いカード適性で割りやCCも軽くこなせる

    総じて支援が間接的だから使い手のみならず味方にも高めの能力と相性を要求するけど、味方が一定水準を超えた時のブースト能力が随一

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    215
    2023/01/12 18:23 ID:e45qbmf0

    遠毒じゃスキでかすぎて、周毒ならデブでよくて

    毒なしでは火力厳しくなって、明確な強みはなんだろか

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    213
    2023/01/12 17:43 ID:b69a9yvo

    前回のと合わせて間接支援を活かせない低層と毒入れるしかできないプレイヤーは切り捨てられたけど、いろはがわかってるスプ使いが扱う分にはまだまだ強いんじゃないかな

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    212
    2023/01/12 17:41 ID:a39nvv09

    今回の調整は毒耐久型にはそこまで影響ないから良かったわ(足遅くなったのは少し痛手ではあるけど)

    ただこれ以上アビリティとか体力面を下方されると産廃キャラになってしまうからそうなるのは避けたい

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    211
    2023/01/12 17:05 ID:anhbncy0

    妥当っちゃ妥当か

    毒があれば十分仕事できるから大丈夫かな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    210
    2023/01/11 19:01 ID:anhbncy0

    低ステでも毒ばら撒いて仕事してる感あるのと防御ダウン系気にしなくてもいいのはだいぶ安心感あるね、このキャラ

    勝てるかはともかく

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    209
    2023/01/02 14:23 ID:frbm5cqn

    >>208

    5回当たるから40%くらいは削れるのかな

    2回当てられたらもう貯まりきるの厳しそうだな

    あのHSを毒反射だけで防げるならかなり良いな

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    208
    2023/01/01 16:15 ID:b3mabfi3

    遠毒型だと一方通行相手に何もできないと思いきや

    直撃させればHSゲージごっそり持っていけることがわかってから気にせず使うようになったわ()

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    207
    2023/01/01 07:30 ID:oj2a9ahk

    オリジナルヒーロー限定イベアリはめっちゃ強いと思った!

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    206
    2022/12/30 13:10 ID:i4i76nav

    こいつの口癖生理的に無理です( ̄▽ ̄;)

    「これが兄貴の実力ってなァ!」

    「お宝の匂いがプンプンするってなァ」

    である調使ってくれね?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    205
    2022/12/29 20:48 ID:kowaewoy

    >>204

    残念だけど理想って言えるもんは無いよ。全盛期に主流だったダメカ2回復でもカードの組み合わせは好みで大きく個人差あったし、下方でダメカ2の地位もやや落ちたからもう好きに組んで試して個人で突き詰めるしかない。

    スプ版カイみたいなもんだと思っておけ。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    204
    2022/12/29 20:12 ID:onr1gpqv

    こいつの理想デッキ教えて誰か

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    203
    2022/12/29 19:40 ID:ahhf708m

    >>201

    びみょいけど他にいいカードないなら妥協でき無くはないってくらい

    回復はどっちでもいいから好きな方でいいと思うよ

    ガードはそのままでいい

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    202
    2022/12/29 19:27 ID:bgjnimr9

    >>201

    あと、佐天よりディーバの方がいいですか?

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    201
    2022/12/29 19:25 ID:bgjnimr9

    スライムコラボの時に作ってたアカウントで始めたけど

    吸毒家佐天偽桜でいいですか?

    全天とかカノーネ無いです

    回復枠はアンジュがいいならアンジュにします

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    200
    2022/12/21 11:43 ID:ef554p6h

    >>199

    一方に至ってはばら撒いた毒帰ってくるし為す術ないよな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    199
    2022/12/21 11:35 ID:b0n63tf5

    >>198

    DA型にかなり響きそうな下方来たからなんとも言えない

    さらに言うと御坂と一方さんがキツくてコラボ環境明けまで正当に評価できなさそうだから正直今は解が出し難い

    • 名無しのヒーロー
    198
    2022/12/21 11:10 ID:ef554p6h

    結局こいつシャドウとか毒カード詰んだ方がいいんか?もしも積むんだったらアンジュとかの回復はいらない? 転スラの吸収毒が最適解なのは知ってるんだけど持ってないんよな、、

    今他の人のコメ欄見てたら家全回復に武術家とか狸積んで相手にDAいれて毒ばらまいていくみたいな妨害したら強いみたいなのあったんだけど吸収毒がない場合そっちのほうがいいかな?

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    197
    2022/12/20 22:54 ID:d5ttplwt

    >>196

    そもそも産廃とか言われるレベルで弱い訳じゃないのとアル&野良で追い風

    まあそれにしても思ってたより高いが

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    196
    2022/12/20 22:50 ID:gcladq43

    >>195

    アルやべーのも気になるけど2Bも気になる

    なんでこいつこんな高いん?

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    195
    2022/12/20 22:48 ID:bqoi2mx9

    使用率でました()

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    194
    2022/12/20 14:13 ID:k2awor8v

    まだ舞える??

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    193
    2022/12/20 07:04 ID:dqztch31

    >>191

    ああ。そうか。野良シーズンだったか。そりゃタンポロ少ない神シーズンな訳だわ

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    192
    2022/12/20 06:42 ID:almzzual

    スタン9出来たからもうアバカンに怯える日々ともおさらばだ!

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    191
    2022/12/20 02:00 ID:i4i76nav

    >>187

    ヒント野良シーズン

    タンポロアルやられてたでしょ何言ってんだこいつ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    190
    2022/12/19 20:28 ID:e45qbmf0

    >>188

    回復抜きだとちと辛いし、頑張れば行けない事もない

    割と納得できる良調整。

    DA範囲より後隙刺されると思ったけどね

    とはいえ、あんまり減らない気はするわね

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    189
    2022/12/19 20:14 ID:b0n63tf5

    下方してくれたのは嬉しいけど、毒ダメ20%だと特殊ダメージディーラーから毒持ったただのスプリンターに堕ちそうでなんだかやるせないな

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    188
    2022/12/19 19:16 ID:db9m07jz

    対応速くてよかったやん、しかも声が多かった毒ダメとDA範囲の下方

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    187
    2022/12/19 17:52 ID:dqztch31

    耐久高いし強いから下方にはとても同意だけど

    アルのおかげで今シーズンはタンポロ少なくて楽しかったんだよなあ。毒アビ下げられたらまたタンポロに戻るって考えたら体力下げ程度のこのままでもいいなあとは少しだけ思う。

    タンポロが少ない環境はとても楽しいって1意見。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    186
    2022/12/19 15:26 ID:gcladq43

    相手アル、味方ガンナーなし=絶望

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    185
    2022/12/19 13:18 ID:i4i76nav

    この人実装されたらボーダーがあがったよ

    コンパスって乙女ユーザー多かったんだね

    ソーンは可愛いからわかるがこんな下品な男のどこがいいのやら

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    184
    2022/12/19 08:17 ID:n9h2if6o

    >>183

    その考え方の違いが批判されててな

    キャラ推しやロールで使われたりもするんだから性能調整で使用率を100パーセント均一にすることは出来ないんだわ、勝率にしても限度はあるだろうけどな

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    183
    2022/12/19 07:43 ID:db9m07jz

    >>182

    ぶっちゃけそこに関しても、プレイヤーと運営の調整への考え方の違いだと思う。

    プレイヤー→純粋にキャラの性能の強弱、使用率と勝率が共に高いキャラ低いキャラを調整するべき

    運営→キャラ性能の強弱だけでなく、特定のキャラばかりが使われている場合にも(他キャラを使ってもらうために)下げることがある。

    まあ最近は昔に比べて、かなり勝率と使用率の兼ね合いも見て調整するようになったし、運営なりに頑張ってるとも思えるけどね。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    182
    2022/12/19 02:47 ID:hdny8vxl

    >>179

    いや使用率だけでの下方やめろは真っ当な意見やろ

    ライザとか見た目人気のせいで性能微妙でも下方されてるし

    使用率高い=強いからみんな使うの判断ならせやね

    因みに自分は強すぎるから下方されると思ってるよ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    181
    2022/12/18 23:15 ID:db9m07jz

    >>179

    それにアルに限らず、特定のキャラに偏ってる状況で下方を受けてきたキャラなんて今まで沢山いたからね。

    今更「使用率だけ見て下方するな!」なんて叫んでも何も変わらない。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    180
    2022/12/18 23:02 ID:g06dncvt

    >>179

    下手くそは回復しまくっても不注意で溶けるし毒ダメや間接的サポートを活かせる味方も周りにいない

    • 名無しのヒーロー
    179
    2022/12/18 22:42 ID:k2awor8v

    アルを使用率だけで下方するのはやめてほしいとか言ってるやついて怖すぎ。下方必要ないと思ってんのやばいだろ本当に。こういう人たちコンパスしてんのかなって思う

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    178
    2022/12/18 17:25 ID:hdny8vxl

    ダッシュアタック範囲も何気に厄介

    広いから取り敢えず仰け反り目的でやりやすい

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    177
    2022/12/18 15:18 ID:qtyfex2i

    >>175

    適当に周囲降って仕事した気になってるラヴィと一緒よな

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    176
    2022/12/18 12:47 ID:a4kcrdmq

    正直下手なタンクよりだるい

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    175
    2022/12/18 03:01 ID:i2nlbdgs

    下手に強いせいで守り考えずに無意味に突っ込んで自分はデス少ないからわるくないって思ってる戦犯居るよな、毒撒いて遊んでるだけの奴

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    174
    2022/12/18 00:23 ID:ghhxi48a

    どう考えてもDAの硬直が短過ぎるわ、上方に上方を重ねて唯一無二の速さになったコクリコDAより硬直少ないってどういうことやねん

    ミクとか一般的なスプと比較すると1秒近く硬直少ないぞ、それでいてダメカ無視出来る固定ダメはおかしいわ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    173
    2022/12/18 00:07 ID:gm5ow6jo

    下方は仕方ないにしても、色んなデッキが考えられるって言う部分は残してほしいな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    172
    2022/12/17 22:07 ID:g06dncvt

    こいつ地味に下方の塩梅難しそうなんだよな

    アビは重複前提だし、DAは当てないと始まらないタイプだし、防御0で被ダメ多いし、通常はDPS型だしで主要箇所がどこも微下方でも影響大きい

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    171
    2022/12/17 21:31 ID:cf279ep9

    こいつずっとつかって銀ド確定乗った。

    下方で殺してくるならアビリティ下方。

    まだ様子見程度の下方なら体力or攻撃力orDA速度下方orHS下方だと思う。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/12/16
    • Android
    • リリース日:2016/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ