Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】ルチアーノのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (50ページ目)

  • 総コメント数2746
  • 最終投稿日時 2025年04月30日 11:49
    • 名無しのヒーロー
    336
    5年まえ ID:kjz1rf9z

    3対2のcでいい勝負してんのに一陣でいつまでも貯めてるアホなんなん?

    自分から勝ち筋狭める意味がわからん

    • 名無しのヒーロー
    335
    5年まえ ID:nkryk8wu

    >>332

    臣は賛否両論

    ルチはマヌケ顔からちゃんとイラスト通りのイケおじになったからセーフ

    • 名無しのヒーロー
    334
    5年まえ ID:gflfb3i4

    >>315

    ギルは下方されるべき

    • 名無しのヒーロー
    333
    5年まえ ID:fi2wtv5a

    >>332

    ぶっちゃけ以前の方が違和感あったからハイモデル版の方が良いわ

    • 名無しのヒーロー
    332
    5年まえ ID:lcqv39at

    ルチと忠臣というハイモデル化の被害者

    早急に前のに戻して差し上げろ

    • 名無しのヒーロー
    331
    5年まえ ID:aujzwug6

    >>330

    だったらデズ使った方強いよ

    • 名無しのヒーロー
    330
    5年まえ ID:go1k1khq

    アバカン抜いて旗入れるか迷う

    • 名無しのヒーロー
    329
    5年まえ ID:rt7i8j22

    何故運営は両極端な下方上方しかしないのか……

    ルチは確かに環境上位だったけど体力だけでよかったでしょ

    最近強みを消す下方なかったのに……

    • 名無しのヒーロー
    328
    5年まえ ID:n7l8wfyh

    >>316

    「そろそろアイツ元に逝く頃か…」

    • 名無しのヒーロー
    327
    5年まえ ID:qnv5g44b

    全員集合ないとろくにたまらないし何よりめっちゃ味方に負担かける。アバカンの方が強いのに

    • 名無しのヒーロー
    326
    5年まえ ID:e4ybl49f

    >>320

    キー奪取と陣地拡大のスコアはもっと小さくしてくれてもいいのにとは思う

    ルチだけ雑魚にしたところでデズやらリリカやら代わりがおるし

    • 名無しのヒーロー
    325
    5年まえ ID:t40dzkd6

    ルチまじで勝てなくなってきてわろたw

    • 名無しのヒーロー
    324
    5年まえ ID:oif1ndei

    >>322

    更に貯まりにくくなった逢瀬と鈍足、そして下方された低体力を免罪符にして自陣防衛、圧掛け全部味方任せにする芋ルチと化すだけかもよ

    • 名無しのヒーロー
    323
    5年まえ ID:c7uawywh

    >>321

    ベスプレミッションだったんだろ

    • 名無しのヒーロー
    322
    5年まえ ID:tv72w1lu

    逢瀬と鈍足を免罪符にして自陣防衛、圧掛け全部味方任せのルチとかキャラパに依存してPS皆無な人多かったけど

    今回の調整で結構な数減るんだろうな

    • 名無しのヒーロー
    321
    5年まえ ID:j1tcu9kt

    >>320

    勝ってて草

    ならええやん

    • 名無しのヒーロー
    320
    5年まえ ID:msymuuwp

    序盤のC取り合戦で相手は3人がかりで突っ込んでくるのにこいつは自陣広げてばっかで全然参戦しねぇし遠が補正かかるのとHSで確殺できるからキルと陣地拡大でスコア稼ぎやすいから大体ベスプレなのマジで腹立つわ。味方に負担ばっかかけやがって消えろクズ

    • 名無しのヒーロー
    319
    5年まえ ID:k4bbpbr2

    >>314

    でもよぉ、ルチの強みの中にはバクショもあるでしょ。足遅いからフルカノはバクショを敵に当てるかカードを切るしかない、でもバクショ慣れればカードを使うことなく避けられるからそっちの方がいいでしょ。ルチの基本だと思って練習して❤️

    • 名無しのヒーロー
    318
    5年まえ ID:c7uawywh

    >>314

    ここのwiki民は基本超絶PSある前提で話するからな

    • 名無しのヒーロー
    317
    5年まえ ID:ls36kvbs

    やってんなぁw

    HS抱え落ちどころか溜まりすらしないんじゃねえのw

    • 名無しのヒーロー
    316
    5年まえ ID:abtkdgrx

    何これ寿命縮んだ感じ?

    • 名無しのヒーロー
    315
    5年まえ ID:ifeazni4

    ルチは環境でもやれるキャラだったけど、今回の下方は草 体力は10歩譲って許すとして、hsまで持ってくか普通‥

    ガンナー下方対象はギルガメッシュが妥当だろ

    もう、一端消えとけって事ですね

    • 名無しのヒーロー
    314
    5年まえ ID:oric1enk

    >>313

    それは本当に下手なだけだと思う。フルカノワンパンは正直されるだろwとも思うけど、るちは大分自衛粘りやすい部類だと思う

    • 名無しのヒーロー
    313
    5年まえ ID:a05prob0

    何しても勝てないルチなんてのがいたのか。見て見たかったな〜。つめられると俺のルチなんてバックショットしてもすぐに溶けてしまうからな〜

    • 名無しのヒーロー
    312
    5年まえ ID:lh1jg5db

    妥当な下方だな

    強いルチはマジで何しても勝てないレベルだったし、フルカノ入れてもワンパンされなかったからね

    体力下がればフルカノで削り切れる事も多くなるだろうし満足

    HSも効果に合わせた妥当なゲージ量になったと思う

    • 名無しのヒーロー
    311
    5年まえ ID:ia120ivb

    下方ナイス

    あとはHAを殺す修正してくれれば文句なし

    • 名無しのヒーロー
    310
    5年まえ ID:mbe0r41z

    アタッカーやってる身からすると今回のルチ調整も通常やHAが変わってないから相変わらず詰めるのしんどいんだよね_(:3」∠)_

    まぁ体力落ちたのはしんどいかも知れない。

    • 名無しのヒーロー
    309
    5年まえ ID:c7uawywh

    >>308

    ルチって環境キャラだったん?

    下方ここまでくるのヤバイ

    • 名無しのヒーロー
    308
    5年まえ ID:gkxg2my6

    なんでここまでの下方食らってるの?もう使い物にならないだろ

    • 名無しのヒーロー
    307
    5年まえ ID:stmi6fs2

    >>306

    こういうことですか

    • 名無しのヒーロー
    306
    5年まえ ID:rglngc3t

    >>302

    ただでさえ序盤イモって逢瀬決めれば仕事した気分のルチ多いのに、更に1陣広げきるまで何が何でも絶対動かない不動の心を持つルチ増えてマジキツイ

    • 名無しのヒーロー
    305
    5年まえ ID:giqwr3hw

    >>303

    今日出会ったルチ全員hs吸収積んでたのこの下方のせいか…

    • 名無しのヒーロー
    304
    5年まえ ID:hhmf0oij

    ガンナー内だと耐久高めだったのに落とされてもう足も遅い射程も短い耐久も低いでガンナー相手はさらに弱くなった

    • 名無しのヒーロー
    303
    5年まえ ID:tty6oifz

    全員集合が必須カードになるや否や…

    ただでさえ溜めるの難しいのに

    ここまで下方くるとメダル厳選に

    HS増加量同色+9目指すのも必要かも

    • 名無しのヒーロー
    302
    5年まえ ID:r41p6vkj

    ルチ下方かあ…。HPはともかく、HS必要量まで下方する必要あった?前回も3%増えてキツくなったのにこれ以上増やさないでくれよ。

    • 名無しのヒーロー
    301
    5年まえ ID:oric1enk

    >>300

    エボリリはまあステータス問題よな。効果は面白いからエボリリの攻撃ステ高くてアバカンなければおけかも。和太鼓は足の速さに比してちょっと隙が怖いね

    • 名無しのヒーロー
    300
    5年まえ ID:tplludlh

    和太鼓かエボリリも悪くないで

    HS溜めた後にサイレントぶちこむと

    (^^)ってなる

    • 名無しのヒーロー
    299
    5年まえ ID:tty6oifz

    ここ最近ほんとHS溜めづらい。

    • 名無しのヒーロー
    298
    5年まえ ID:c3aivcow

    >>284

    迷うくらいなら使うなが正解、クール長めだし

    • 名無しのヒーロー
    297
    5年まえ ID:d5pb7o12

    >>294

    青ノガドだなあ、ディバもあり。

    • 名無しのヒーロー
    296
    5年まえ ID:ej1xcdr4

    >>295

    やっぱディーバカウンターか。ルチってそんなにとどまって打ち合うガンナーじゃないから全天である必要性は他ガンナーより薄いしな。ありがとナス!

    • 名無しのヒーロー
    295
    5年まえ ID:oj82hsxi

    >>294

    ディーバやな

    ディーバカウンター最強

    • 名無しのヒーロー
    294
    5年まえ ID:ej1xcdr4

    みんな青枠何にしてる?

    ガブ→攻撃ステが…

    ライジングフォース→できるならアバカンの方が…

    ディーパ→アバカン連切り考えると硬直中も守ってくれるカウンターの方が使いやすい

    青ノーガード→やっぱ効果もステも全天の方が…

    って感じでどれも微妙な気がするんだけどどれが一番マシかな。他にも候補あったらオナシャス!

    • 名無しのヒーロー
    293
    5年まえ ID:sndo20f6

    >>288

    や め な い

    • 名無しのヒーロー
    292
    5年まえ ID:tv7w7094

    >>283

    いつか慣れるよ

    個人的にはこっちのがいい

    • 名無しのヒーロー
    291
    5年まえ ID:t4d6nmkb

    >>283

    みーとぅー

    • 名無しのヒーロー
    290
    5年まえ ID:olwnzih6

    >>284

    使える

    • 名無しのヒーロー
    289
    5年まえ ID:olwnzih6

    >>285

    武術家集合ディーバソーンだろ

    イベアリ普通に楽しい

    • 名無しのヒーロー
    288
    5年まえ ID:d5pb7o12

    >>285

    頼むからやめてくれよな!

    • 名無しのヒーロー
    287
    5年まえ ID:gjoysvdc

    >>284

    使い手のPSと味方が敵にどれだけ圧かけてくれるかで凄く変わってくる

    ちゃんとダメカ切れてるタイミングとかポータル吸ってる時に敵を引っぱってくれたりしてくれる人のクルエルは割と刺さってるイメージ

    でもやっぱりデメリットが多いから結局他でいいってなる

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ