【#コンパス】ルチアーノのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (55ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
866年まえ ID:r2zhtysaやっぱドアよりテレパスやな、多分当たり前だけど。
テレパス決まれば転倒入るから、あとは引き寄せ当てたマリアのように嬲ればよろし
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
837年まえ ID:rgt83jr2遠4枚で脳死しよ(^ω^)
-
-
-
-
らら丸
-
-
-
-
らら丸
817年まえ ID:a6twnpiw弱体化、カノーネ、全天、花火
ルチアーノの弱点は近距離からの攻撃、もちろんフルークやオレンジなら対処がありますが、もしダメカで攻められてきたら、どーするかってなるので、カノーネを持っていきます、弱体化などで属性変更もでき、弱体化などは防御アップやタンク対処にも使えて、勝てます、耐久とかは花火でごまかし、近距離やピンチの時は全天で防げます、
-
-
-
-
アッパー
807年まえ ID:kmek3vffイナシューもオススメです。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
787年まえ ID:huovjdh3オレンジ
アバカン(Rフォース)
全天(ディーバ)
ガブリエル(ギアメ、異世界)
私が使っているデッキ
ダメカ貼らずに接近してきたらオレンジ→(アバカンで確定スタン)→通常で確殺を狙う。ダメカ持ちには滅法弱いので引き際と攻め際の判断が大事。
-
-
-
-
無名
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
767年まえ ID:scejtzdk射程伸びて嬉しみ
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
757年まえ ID:qrqc80wy遠速度強化でクルエルダールチが今流行ってるな
旗とクルエルダーダメカ回復で回ってるけどわりとつよい
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
振り子式ランタン
737年まえ ID:bguw1hyc必須とまではいきませんが、ドア持ちルチは案外おられるようです。特に野良にての使用は、ドア本来のカードのパワーが大きく重宝されるとのこと。対してテレパスは、クールタイムが少なく1試合に確実に2回使え、効果こそルチ向けといえますが、そもそも対策されやすく、カードのステータスが劣ります。カード使用から戦闘までにワンクッション置くことを選択できる点もドアの利点といえるでしょう。間違ったことを指摘する際にしても、ニワカと蔑むのは好ましくないですね。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
727年まえ ID:ria3mywa今までも二人同時に動ける状態(僕はプレシーズン以来なってない)にはなってたけど本気で意気を合わせないと不可能だったけど今判定甘いんですよねぇ。ただ、前は打たれて死んでも打ち返せたんですけど打たれたらそのまま動けなくなるようなってるのが辛い。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
717年まえ ID:j190lejhドアルチはありだと思うが、その状況で敵陣2番目に飛ぶのは悪手過ぎる。押されてる状況で味方2人に防衛丸投げだし下手したら取る前に味方倒れて0-5で終わる。その後のHSで一掃も現実味がない。
-
-
-
-
匿名希望のルチアーノ使い
707年まえ ID:s569s55cドアいらないは聞き捨てなりませんね。ドアルチで逆転勝利とかできますよ、4-1で負けてて、自陣2個目に敵が3人攻め込んできてるタイミングで、HSためて、敵陣2個目にドアで飛んで、敵陣2個目制圧してから歩いてCへ、途中にいる敵は体制崩せればHSと通常攻撃で掃除できますし_(:3 」∠)_
ドアルチは裏取りが強いです。
-
-
-
-
匿名希望のルチアーノ使い
-
-
-
-
匿名希望のルチアーノ使い
687年まえ ID:s569s55c前は同時発動した時は、先にだした方のみが先行して動け、後出しの方は動けない代わりに止まったタイミングで発動出来ていれば無敵時間で敵の逢瀬を回避出来ましたが、今は同時発動すると同時に2体のルチアーノが動けるという仕様になっていますね。なので、全天・ディーバを貼った状態で同時発動しないと後出しのルチアーノがやられますね…前の方が読み合いがあって楽しかったので残念。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
ルチ推し
667年まえ ID:pif95tobHS被せやディーパで「上級者」って…常識ですよそれ。あと、歩いて近づいたとしても周囲攻撃でダウンした瞬間狙ったり、先にHS使わせたり…全天使われても6秒耐えればいい。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
あ
647年まえ ID:ekis97dhルチアーノ①がヒーロースキル使う→それに合わせてヒーロースキル使ったルチアーノ②
がいると、②の方がやられてしまうのは最近の変更なのですか?
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
627年まえ ID:b558laha「ヴァンピーロー スタイル」です。お納めください。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
597年まえ ID:jlio2rb1HS効かない防御カードって全天、楽団姫?
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
587年まえ ID:ikfrsg9rその分、
・足遅い
・装甲薄い
・体力少ない
・HS溜まるの最長
・通常攻撃中に即座にバクステには切り換えられない
・7秒から3.3秒まで弱体化
これ以上ルチから何を取れと?wwww
HSも立ち位置や状況では回避手段なんていくらでもあるんだからさ。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
577年まえ ID:ikfrsg9rテレパスはわかるけどドアなんていらね。たとえドア餅でも上級者はディーバやHS被せで回避してくるから、腹ペコや旗でヒーロースキル奪うかイナシューの方がいい。 てか、ルチに移カード必須とかルチの大半が倒れるよ?ニワカプレイヤーさん
-
-
-
-
ゴリカ☆インストール
567年まえ ID:jjb6d0wgテレパスかドアないといざと言う時にやられてc守れない上にhsも歩いて近づいても8割対処されるのでワープカード正直必須ですね
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
507年まえ ID:e5lmtuys位置ずれかラグかは不明ですが、総帥の牙突に対してカウンタ気味につかの間したらHS中の相手と同様にダメ表記すら出ない無敵判定くらいました。報告だけ。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
487年まえ ID:k13omz0vいや、正確な攻撃力アップ倍率は測定不能
ステータスの表示が変わってから全部e缶デッキでやっても6桁いったりしてたからね。強いて攻撃倍率を数値化するなら10^n倍といったところか
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
477年まえ ID:f3kbksey束の間中にテスラHSの障壁って通れますか?
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
467年まえ ID:dr59iv6s全天かHS無いとほぼ確実に即死する&ラグ誘発&勝ち確負け確で自己満オナHSする奴多すぎるから、ルチのHS変えてほしい
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
457年まえ ID:bvdx2qfk今更ですが束の間は攻撃力100倍では...?
-
-
-
-
^_^
447年まえ ID:paoz9ccaHSの時に画面をスクロールしたり移動したりすると攻撃できなかったり敵を狙えなかったりします。
それが原因ですなのでこれからは敵を射程範囲内に入れてHSを使って画面を触らずにルチアーノを信じて待ちましょう。きっとこれで1人も倒せないのは解消されるはずです。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
NANAO2552
427年まえ ID:r476y4epルチは集合と相性がいいですね。
壁抜きで吸ってもいいですし。ヒロスキで長いこと動けるわけではなくなったので、ミーティアの評価が少々上がるかも?
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
388年まえ ID:slf4wmwd今回の調整で遠距離というより中距離アタッカーな印象に
リリカ以外相手には以前とあまり変わらず戦える感じ
-
-
-
-
まとい使い
378年まえ ID:lm5ll5kjほぼ確定で、マッチングする顔…攻撃派生早すぎるんだよてめぇ…
-