Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】Voidoll(ボイドール)のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数815
  • 最終投稿日時 17時間まえ
    • 名無しのヒーロー
    705
    3年まえ ID:rej00emz

    >>704

    やることが変わらないだけで、流行りのキャラのタイプに左右されてるんだから強さはブレてないか?

    • 名無しのヒーロー
    704
    3年まえ ID:e13htq7n

    キャラの強弱激しい中ブレないのこいつだけじゃね

    とりあえずスタンさせて味方にパスするならだいぶ安定するし腐ることはほぼない

    まぁパスしようにも即死しまくる弱い味方だとただスタンさせるだけの悲しいロボットだけど

    • 名無しのヒーロー
    703
    3年まえ ID:d2rj2guf

    ピエールでよくね?

    • 名無しのヒーロー
    702
    3年まえ ID:kjljzoy9

    バグコスのボイドールです:-)

    • 名無しのヒーロー
    701
    3年まえ ID:hglen2qw

    Bagdoorどよくね?

    • 名無しのヒーロー
    700
    3年まえ ID:d2rj2guf

    このままならバグドールでよくね?

    • 名無しのヒーロー
    699
    3年まえ ID:a7jch4w7

    バグドール実装時に上方来るっしょ

    • 名無しのヒーロー
    698
    3年まえ ID:o4dyzgd1

    >>695

    分かる。

    驚くくらい試合楽になるよね。

    そんでそういう人って大体裏取りとかもちゃんと見てるし、対処もしてくれるし

    ピンチだと気が付いたら助けに来てくれてるしでマジで救世主

    • 名無しのヒーロー
    697
    3年まえ ID:o4dyzgd1

    >>693

    スタン型でやってたけど、全然連携取れなくてイラついてキル型にチェンジしたとか?

    まぁそれなら他のキルスプ使えって話だが

    • 名無しのヒーロー
    696
    3年まえ ID:kah97igd

    ついにボイドの敵キャラが来たか

    • 名無しのヒーロー
    695
    3年まえ ID:mokac22m

    ガチでボイド側にキャリーされる ps高い奴引くとただスタンしてる奴殴るだけ

    • 名無しのヒーロー
    694
    3年まえ ID:nhxt64wf

    範囲外から滑って近距離をうつ滑り近距離は強いけど、タゲ取らないようになってるから避けられることが多くて辛い

    • 名無しのヒーロー
    693
    3年まえ ID:sco87xw7

    野良でキルボイドふるやつなに?普通にスタン型のがつよいやろ

    • 名無しのヒーロー
    692
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    脇確定とあと号令、たぬき、ミクから三択かな?

    どれがいいんやろ

    • 名無しのヒーロー
    691
    3年まえ ID:t0fsbc1f

    >>690

    ネカリベガ説、あると思います

    • 名無しのヒーロー
    690
    3年まえ ID:c7kqa4ha

    狸上方来たけど脇号と脇青ネカリどっちが強いんだろ

    • 名無しのヒーロー
    689
    3年まえ ID:idxg2odf

    使用率は高いものの勝率悪いね。やっぱりシルブレ+地雷環境は厳しかったか。

    • 名無しのヒーロー
    688
    3年まえ ID:e8uyj5hu

    今のボイドって結構キツくね?

    ・ガンナーの火力が高すぎる

    ・輪廻のドラ花でイェーガーを貼っても半分以上削られる

    ・貫通とシルブレが多くてHPの数値が足りない

    • 名無しのヒーロー
    687
    3年まえ ID:hnuhdzca

    >>686

    ダメカ破るとかダメカ尽きるまで耐えないと脇号なんて当ててもらえないよ。

    • 名無しのヒーロー
    686
    3年まえ ID:mqif8dxl

    三分間一回も脇号当てれないのは流石に勘弁してくれ。今までで一番酷いボイドだった

    • 名無しのヒーロー
    685
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>684

    初期実装キャラ組はだいたいいぶし銀キャラだよな

    忠臣とかフルカノの元祖系みたいなヤツだし、まといルチもHA職人出来てからが本番

    • 名無しのヒーロー
    684
    3年まえ ID:mrqp5b5z

    上手いボイドがいると接待ですか!?ってくらい試合が楽になるけど並程度のPSじゃ良くて最低限。

    上手くなきゃ弱い職人キャラに片足突っ込んでる。

    • 名無しのヒーロー
    683
    3年まえ ID:e4etm61i

    アタリくん⇒カノーネモンサで維持にしろ補助にしろアタッカー系。キルタイプ

    ボイド⇒ワキ号令が主流。近が全キャラ最速。火事場のバカ速力持ちで近の鬼。

    ピエール⇒周囲が強くHAも強い。ただHAの都合上近は積めない

    ミク⇒号令。補助系も積みやすい。自動回復持ちだが他の子達に比べて色々と遅い。

     

    こうして考えてみるとよく見掛けるスプリンター達って住み分け出来てるな・・・

    • 名無しのヒーロー
    682
    3年まえ ID:c52gavl8

    >>666

    0B05くんエアプ晒しすぎて勝ち目ないのに振り上げた拳降ろせないの頑固厄介おじさんみたいやねwww

    • 名無しのヒーロー
    681
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>666

    あー、うんそうだね。

    • 名無しのヒーロー
    680
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    いや、だから殆ど同じ発動速度のそれよりもHS使った方が強いよねって話だぞ。つまり完全にモンサ一個でワキも号令も超えるカードパワーだされてんだからボイド弱いよねって話。

    • 名無しのヒーロー
    679
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>667

    低ランでは他の奴らと比較してボイドが一番強いと思うんだが、いかんせんプレイヤースキルが直に影響するタイプのキャラだからなぁ……

    ピエールは恒常で組めるけど体力は腐らない、アタリくんは全体的にステ欲しくてカードプールも欲しいし。ミクは生き残りながら味方の補助と相手のガード切れに号令ぶち込むから生存重要。

    • 名無しのヒーロー
    678
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>666

    アタリくんはHSが強いからモンサ維持型でもモンサ補助に使う型でもカノーネ主軸でキルしていくタイプだからなぁ。

    仕事分野が根本的に違う。

    キルパスしたり足を使ったりする仕事はボイド。モンサ使って厄介なヤツ(タンクとか)排除して試合ひっくり返すのが得意なのはアタリ。

    • 名無しのヒーロー
    677
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    なにを読んだらそうなるのw

    近主軸で号令云々って話になったからアタリ出しただけだよ。どのキャラでも言える。

    • 名無しのヒーロー
    676
    3年まえ ID:fb9z784y

    >>666

    普通レベルのキャラネガって俺は他のやつとは違う〜😁をやりたいだけってのは分かったけど、もともとの主張は「それアタリでよくね?」だったわけで。で?アタリでいいの?近も耐久もぜんぜん違うけど

    • 名無しのヒーロー
    675
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    負ける要素がないから言ってるんだが?w

    • 名無しのヒーロー
    674
    3年まえ ID:t0fsbc1f

    >>666

    voidの近距離に負けたんだね…

    • 名無しのヒーロー
    673
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    できてねーよw

    それはお前らが対処下手なだけだろ。合わせできない最速が脅威なのは忠臣みたいにカノ握れるか下方前のグスみたいに当てれる範囲がくそ広い周囲かのどっちかな。

    近距離なんざどんだけ速くても読んでれば合わせられるわけで、逆に読んでなかったら1秒だろうが0.9秒だろうが合わせはできない。ワキを素で打つような素人しかいないランクならともかく、上の方でカード切るのに合わせた近距離以外当たることなんてほぼない(ていうかそれで当たるのは相手が下手なだけ)し、それは別にボイドじゃなくても当てられる。

    • 名無しのヒーロー
    672
    3年まえ ID:fb9z784y

    >>666

    近速度が合わせ拒否レベルで早い部分でアタリとは差別化できてるよな?揚げ足じゃなくて論理が破綻してるって話なんだけども。

    • 名無しのヒーロー
    671
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    マジで揚げ足取るのだけは熱心だなお前ら。同格並、とでも言えばよかったか?弱い理由他にも言ってんだろ、そこにも触れろよ。

    • 名無しのヒーロー
    670
    3年まえ ID:jfwsya19

    >>666

    voidの方が早いけどたぶん同格に見えてるんだろ…

    • 名無しのヒーロー
    669
    3年まえ ID:fb9z784y

    >>666

    近距離が…同格…?

    • 名無しのヒーロー
    668
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>666

    アタリってキャラ知ってるか?ボイドと同格の近距離にボイド以上の周囲持ってるあいつがでもモンサ型の方が強いよねって言われてる時点で終わりなんだよ。大体、ボイドはコラボカードロクに積めないだろ。その時点でコラボ環境にもHS環境にも置いてかれてる。それと、アビリティについては昔は強かったな。とっくに下方入ったっての

    • 名無しのヒーロー
    667
    3年まえ ID:f3gocl47

    低ランのボイドは弱いから否定派がいても仕方ないよね 頑張って強い人がいるところまで上がろうね

    • 名無しのヒーロー
    666
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>657

    近が早いのと死にかけになると加速するから普通にスプリンターの仕事こなせキャラなんだがなぁ……。

    コラボ恒常両方ある環境でも飛び抜けた強さはないにしろ普通に強いし。近主軸で補助号令でプレイヤースキルが顕著に出るのとHSに捲り性能が無いが。

     

    ピエールは広いマップとか苦手だしミクは単独は絶望的だし、ただ単に一長一短じゃないか

    • 名無しのヒーロー
    665
    3年まえ ID:cksv7tvh

    >>664

    弱いだったわ

    • 名無しのヒーロー
    664
    3年まえ ID:cksv7tvh

    >>652

    ミクより強いと思ってる時点でお察し。

    • 名無しのヒーロー
    663
    3年まえ ID:jjxyy5so

    >>660

    wwwwそれもしかしてあのウェルプレチャンネルのこと言ってる?w

    当たり前だろ、恒常かつ低ステって想定なんだから、どうあってもキルキャラとコラボキャラが省かれる。残り滓が必然的に上にくるんだよ。

    ミクの空掛けない想定、春麗はオラトリア、ジョーカーは狛枝、ザクレイはノガドも桃鍋も取られてる。その上デキレだって低いんだから火力も下げられる想定。あれはボイドが強いんじゃなくて他が弱い想定なだけだよ。

    • 名無しのヒーロー
    662
    3年まえ ID:qbhxekuz

    >>660

    なおランカーは野良ならスプ内で2番目に強い判定してる模様wwwww

    0D07くんエアプ晒しすぎで草

    • 名無しのヒーロー
    661
    3年まえ ID:mgvjpmtd

    >>660

    それでいけばランカー全員エアプってことになるけど大丈夫そ?w

    • 名無しのヒーロー
    660
    3年まえ ID:c5pfyf65

    >>652

    エアプ乙

    • 名無しのヒーロー
    659
    3年まえ ID:jc7g1y4l

    >>650

    ?「容姿に意味などありませんよ」

    • 名無しのヒーロー
    658
    3年まえ ID:mgvjpmtd

    >>657

    w

    そう思ってるなら思う存分地雷しててくれ

    • 名無しのヒーロー
    657
    3年まえ ID:c52gavl8

    ボイドは弱くはねぇよ

    これで弱いと思うなら使い方改めろ

    • 名無しのヒーロー
    656
    3年まえ ID:ekb3un09

    >>640

    (今更ですまん)初手敵一陣→敵ガード貼って触る→ガード切れるまでポータル広がらない(ポータル触らない)ようにうろちょろ→相手のガード切れたら脇号

    ドア待ちならドア切った後についてって同じこと繰り返し。ただアリスとか相手によっては無理って感じ

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ