【#コンパス】十文字アタリのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8088カ月まえ ID:fm3xsejl初期から使えるキャラは弱くさせとくべきじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8079カ月まえ ID:lry72pt7帯下方しなきゃクソって分かったしアタリはいい仕事したんじゃね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8069カ月まえ ID:o6a22ion運営「初心者でも使いやすいようにHSはシンプルなダメージ系にしました」
現実:ガードやカウンターで凌いでひたすらHS維持するモンサ型爆誕
運営「初心者でも使いやすいようにアビリティで復帰速度が速くなります」
現実:近周ばら撒きゾンビプレイ
運営がやりたい形は伝わるのにお出しされる結果があまりにもエグい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8059カ月まえ ID:hjrl56fwチュートリアルキャラの姿か?これが……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8049カ月まえ ID:lk7xfr6o誰が言ったかクソゲー押し付けマン
マジでどうしてこうなった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8039カ月まえ ID:g8r0j3xhなんかキモい型が流行ってるけど雑魚が使っても弱いだけってこと忘れないでほしい
そっこーリスタートあるからって何もせずホイホイ死ぬのやめて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8021年まえ ID:eh1hdmdn強かったのに上方された理由が大体予想つくのが毒なのほんま
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8011年まえ ID:bop5nwgrハズレ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8001年まえ ID:pbp86d3cモンサアタリ現環境で使うなら
カウンター、ドルゲストル、全天、カノーネ
カウンター、ディーバ、全天、カノーネ
どっちの型が来たら嬉しいですか?
あと、カノーネを周カノにするのはありですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7941年まえ ID:tbk6r9r1近3枚持ちに狩られる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7931年まえ ID:c0v8bpshコラボ周毒が再評価されてたまたまコラボ周毒を1番上手く使うことができたアタリを皆が妬み始めた、アタリが変わったんじゃなくアタリを見る皆の目が変わった、つまりアタリは金色のガッシュ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7921年まえ ID:b4kkgqdwこいつドルケ、ジャックオー、割合始龍、狸ヶ原で振り回すの害悪すぎる上に脳死でカード切るだけだから最強すぎる
やってる時はキショい笑い方しながら使ってるけどやられたら台パンする自信あるわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7911年まえ ID:ba1hnorcコイツガチできめえんだけどなんで下方されてないの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7891年まえ ID:m7yy2qulTEPPENとか見てるとアタリは固定専用みたいになってる気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7881年まえ ID:a146jrul野良想定として書くけど
個人的には紫龍抜いてドルケ2枚にするかも…
ドルケ1枚だと耐久が心もとない展開が多すぎてしんどい
じゃあ一歩引いた位置で立ち回ろうってなると
前衛の枚数が実質的に減ることになるから味方負担に繋がるケースが多い印象がある
さらにドルケ2だと打開の展開になってもモンサを長時間発動させやすくなるし紫龍積むメリットより大きいかなと
カノーネ抜くは個人的に無いかなと
事故でチームにガードに対する答えが無い時が悲惨すぎるから
そういうリスクをケアするためにカノーネ採用したい感はある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7871年まえ ID:drmzxhmh青ジャック青ドルケ紫龍緑カノで試しに使ってみてるんだけど、やっぱりこれならカノ外してワキか号令積むか、ジャックも外して両積みした方が強かったりする?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7851年まえ ID:a146jrulというよりアタリが弱い
これに尽きる気がする
モンサみたいな強化系のHSスプリンターが増えたのもそうだし
(しかも爆発力ならアタリの2倍ぐらい強い)
かといってサポスプやりますってなったら
アタリより簡単かつ強いキャラがいるから
こいつって何すれば良い?ってなって
風前の灯火のフルカノ型しかいない感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7831年まえ ID:clh6edka最近復帰しました。前はダメカ3枚のモンサ特化が主流だった気がするんですがフルカノがまた流行ってる気がします。なんか強化とかがあったんですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7821年まえ ID:a146jrul個人的にはこのキャラである必要性って何?
が明確にできていないのが問題だと思います。
そのデッキだったらピエールの方が10倍は強いですし
それなら死んでもリス速いし妨害3枚にしてサポート特化にした方が良いのでは?というのが知り合いの考え方かと
余談ですがサポで回復抜くのは悪かという話をするなら
固定では全然ありだと思います。
野良だと味方が信用できないので回復積むべきだと思いますが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7811年まえ ID:fmkd1bla青ジャックオー,超大型巨人,赤家,緑桜の高回転でダウンを取るデッキで遊んでたんですけど、かなり強い知り合いから「回復の枠ワキの方が強くない?」って言われたんですけどどうなんですかね?自分がPS低いのもあるしアビリティでリス早いとはいえ敵のレベル上がるしで回復抜きはあんまり印象良くないんですが……
-
-
-
-
Editor05355
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7792年まえ ID:dqztch31弄られまくってわからなくなったんだが
結局今モンサ何パーセントで剥がれるの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7782年まえ ID:gm5ow6jo毒はアングリフでしか剥がせなくなった?ジャックオーだとギリ無理?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7772年まえ ID:g6c5nxjy桃鍋モンサとかいう猿デッキ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7762年まえ ID:jltro6aqモンサ型、どう考えても赤ドルケじゃなくて青ドルケだろ・・・どの時期でも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7742年まえ ID:jk12pq9p一時期ワキ号アタリ流行ったけど今も舞えるかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7722年まえ ID:a146jrulモンサアタリって他2人が攻撃カード吐かせたところを刈り取るのがお仕事だからやること自体変わらんと思うっていうのが本音
まあカウンターは必須になりそうではあるけど…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7702年まえ ID:hdny8vxlお前もう死ぬまでモンサ維持とかじゃなきゃ無理じゃねぇか...?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7672年まえ ID:cc514oj8調整頻度と内容が運営のオモチャ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7662年まえ ID:aleey969モンサマジで硬くなったな。
下方受けてた期間はレンジ1発で消えてしまうほど貧弱だったのに、今はレンジ1発当てても消えないもん。
これ下方されるとかないよな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7652年まえ ID:aleey969割と上のランクでブレドラ積んでる人いるね。
やっぱ防御力がめちゃくちゃ上がるから、モンサを維持しやすくなるメリットがある。あとフルークみたいに遠くに飛ばさないから、ブレドラぶつけてキルに繋げられることも多い。個人的におすすめよ。無しとは言い切れない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7622年まえ ID:f8uh9sexフルカノのフル枠を緑ぶれどらにするの個人的にアリだと思ってるんだけどなしかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7612年まえ ID:h6agjx2s完全支援型でもボイドと比較しても
モンサで1:1交換は持っていけるし
体力も高いから防衛できるし、デスしても復帰が速かった
上になればなるほど3乙ってシーンほとんどないから
復帰が早ければ早いキャラ程ポタ取るのが困難
リスタートの強みが減った以上大会でアタリ選択するチーム減ると思うわ
上位陣基軸に調整された犠牲キャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7602年まえ ID:do20irsdアタリのテンプレでいうなら他にも単位タリとかの支援もあったけどモンサが流行る中で新キャラやスタンボイドブームで廃れたんだとおも、しかもアタリ自体ステインフレに置いてけぼりなので
個人が使う分にはいいんじゃね、大会勢が使うのだって何かしら狙いやらメダル構成やらの理由があるだろう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7572年まえ ID:s2hgwh6eアタリのテンプレってモンサかフルカノなん?
過去のシーズンで脇号全天紫龍やジャックオー、青ドルケ 青ブレドラ ネカリのアタリでシーズン上位にいた人をそこそこみたけど。
やっぱモンサが強化されたからフルカノがいいの?
-