【#コンパス】ディズィーのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
9952年まえ ID:h06ei01eベガ採用あり?
転倒させてキルも狙うのが強そうだと思うんだけど
やっぱ旗で多人数からゲージ奪うムーブか強い?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9942年まえ ID:g7p9eaviルチと同じくらいHS使わない縛りしてる人が多い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9932年まえ ID:nt7xa9ymうーん、耐久低いのあんまり感じた事ないのはガード・返系3枚をコンスタントに積めてHAが共闘前提な部分があるかもしれんなぁ・・・
だけど確かに芥川の通常2とかGBGのHA貯め一撃でぶっ飛ぶし、上級者でも事故る時ゃ事故るから野良では信頼しきれない部分あるの分かる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9912年まえ ID:nt7xa9ymコ、コクリコちゃん……
ぶっちゃけガンナー職だから耐久低いのはアタスプと比較してあんまり問題に感じた事はないなぁ。
慣れてない人がレオン雑に食らって頓死とかはよく見かけるけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9902年まえ ID:kpxj7jepデズは耐久低すぎるから野良ではあまり使ってほしくない(むしろ使うな)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9892年まえ ID:nt7xa9ym空翔けディズィは野良だと想定し辛いのと、ロール関係上空翔けミクと鉢合わせる可能性あるから、そういうメタ関係ではイデア。
固定ならチームによってイデア欲しいか空翔け欲しいか変わるからなんとも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9862年まえ ID:pq32jc21空駆けかイデアどっち積むべきでしょうか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9852年まえ ID:aj167kbj1陣広げないと死ぬ病気でもあるのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9842年まえ ID:r65gymovあのギャップが良いんよね。
ちなみに厳密に言うと、ネクロやウンディーネが本来の姿で普段は翼に姿を変えてる感じ。
ディズィー本人の意思というより、危険が迫った時に勝手に攻撃するんだよね、本家は一部の攻撃のみディズィー自身が行うけども。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9832年まえ ID:k4j47b8mデズって可愛いしえっちだし使ってて楽しいんだけど、あんな可愛い見た目の女の子が羽根をネクロみたいな怖い感じの死神に変化させて攻撃してるのがすごい好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9822年まえ ID:psepk26bまじで野良ディズィーは信用できない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9812年まえ ID:n8ymc4laケルパなら一応全員で2点側降りて、2点制圧そのまままくりって戦法がある
ただ、相手よりこちらのHSが強くないと駄目、野良だと最上位でもなければ連携が取れないとか制約多いから野良なら上の人通りに動くべしかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9792年まえ ID:jrxthqry持ってはいないけど1番無難な調整のキャラだと思ってる。HSは最強レベルだけど通常はそれほど強くないし。ヘイトをもらいづらい良いキャラだ。
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9772年まえ ID:dihf6jx3今の環境旗型とイデア型どっちの方が強いと思う?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9762年まえ ID:r65gymovディズィーのHSの本質は「敵のHSを吐かせるもの」だからね。スタンはおまけだと考えるといい。
だから基本的に、合わせHS持ちの味方が貯まってる時・ポータル不利や枚数不利の時に打つのが良い。
ケルパはもうHSは貯まらないものだと割り切るしかない。降りるのは3点側、序盤は自陣を固めることに集中しよう。
詰められたら、敵陣側や2点側に向かうなりで敵を自陣から遠ざけるのがベスト。
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9742年まえ ID:c7jq62prデズ使い始めてから思ったけど、HSだいたいの場面で撃ちさえすれば作用するから逆に使いどころ悩む時あるな…抱え落ちしたり撃たずにいる人の気持ち何となく分かった気がした
あとケルパ引いた時ってどう動くのが正解?他ガンナーみたいに3点側行くと詰められるわ広げられる量少ないわでHS溜まらんから2点側制圧しに行きたくなっちゃうんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9722年まえ ID:f2kghihpデキレ80差あるサポスプのDAでHP3分の1近く削られるとか脆すぎだろ。
もっとカルシウム摂取して防御の倍率上げろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9712年まえ ID:desn0zlqどちらとも言えると思うけど、強いて言えば後者の足メ+足バフが結構見かけるかな?
武術家は当然守りにも使えるけど、基本的には高機動力で確実に相手を刈り取る・致命傷を与えるって目的だよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9702年まえ ID:c7jq62pr武術家型デズについて質問なんですけど、これの目的って
・足メ無い場合足メ振ったアタッカーに追いつかれるからその対策として積む(剣メ寄せ、もしくは未厳選)
・ガンナー最速の足と足メ、武術家の相乗効果で移動速度を徹底的に上げ、相手がスプであっても引き撃ちや逃げてる相手への追撃を成立させる(足メ寄せ)
どっちなんですかね?足9出来たのでフリバで梅喧全天緑ノガドまで固定して他1枠色々試してる時に気になったんですが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9682年まえ ID:nt7xa9ymまー、編集文中に「編集者各位に。他の方が書いたテンプレートの削除は慎重に」(要約)ってあるのと。
カノーネ型自体は普通にありだと思うのと、回復無しに切り替える場合は赤桜⇒バイケン辺りで考える事少ないので弄る必要性は少ないかなとは思う。
自信なければ回復積む。あればバイケンに切り替える(最善例)って選択肢を提示すればいいし。
というわけで文中にその旨書き込んでおく。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9662年まえ ID:n7x59dh7真面目に答えるとな
ディズィーは耐久力的に強化ガンナーなら通常2発、素のガンナーでも同格通常3発で死ぬ低耐久なんで基本当たらない立ち回りが要求される、なので回復積むくらいならダメカ多めにして更に貫通が天敵なんでゆららレオンは確実にバゲで防がないと簡単に死ぬ。けどバグドや毒で死ぬ機会が多かったから減った体力補填に母の選択肢もあったけど今回HAに回復能力付いたからその必要もなくなった。
以上の理由で13とは違う理由で回復無しが基本ではある、回復した所で一瞬でそれが削られるからだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9582年まえ ID:bebul1j6本家のディズィーほんと可愛いんよなぁ目も大きいしそのうえでキラキラしてた純粋な顔
当時はあれが限界だったかもしれないけどコンパスで登場した時顔長wって思ったもん
今の技術ならライザであれくらいだしハイモデル化で絶対近づけるだろ、何とかして欲しいもんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9562年まえ ID:nt7xa9ym板ページのディズィー繋がりで話すとテスタメントとかも女性扱いされる事が多いよなぁ
純粋なビジュアルとしてはあぁいうの好きというか、ギルティギアのキャラ達って造形結構優れてるの多いから全体的に好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9532年まえ ID:nt7xa9ym聖職者の服装で腕に手錠あって女装癖(オカマ)とか「ブラックジョークが過ぎるだろ」と苦情きてるしね・・・。
日本人からしたら普通に見えるけど外国からしたら宗教的にアレだし、ギルティギア自体が今は海外展開もしてるからたぶんもう出て来ない。
それはそれとして女装してるのは本人としては大真面目な理由だから容姿に惚れた心は大事にしとけ。(建前)ホモ道に落ちろ。(本音)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9492年まえ ID:jkscom7q今までイデアディーバ梅喧全天でやってきたけど最近ディーバの枠を武術家にした方が強く感じてきた。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-