Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ディズィーのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数1053
  • 最終投稿日時 2025年02月09日 22:18
    • 名無しのヒーロー
    945
    2年まえ ID:r65gymov

    >>938

    一応戦闘外での衣装はある。

    ただ、ディズィーは戦う時戦闘服に変身するからこの服のまま戦うのは違和感あるかも

    • 名無しのヒーロー
    944
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>943

    成る程。その意見ももっともだし、そのままにしておこう。

    ありがとう。

    HAの関係で回復無しが強くなったけど、カノーネ自衛に振る型なら欲しい場面も多そうだし。

    • 名無しのヒーロー
    943
    2年まえ ID:pe1cfnan

    >>942

    ガンナーの通常1発で3,4秒HAしないと全快しないって考えたら回復なしをテンプレにはしたくないな感はある

    置き換えるとしたら旗がカノに変わっただけになりそうだし

    • 名無しのヒーロー
    942
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    そういえばこの子、自回復がHAについたからテンプレ2のガブありどうしようか。

    回復無しの時代だったら回復ありも安牌だったけど

    • 名無しのヒーロー
    941
    2年まえ ID:e6c4f42m

    >>935

    段々落ちるって具体的にどういう事?

    シビアだからDPS安定しないみたいな?

    • 名無しのヒーロー
    940
    2年まえ ID:r65gymov

    ディズィー ハイモデル化されたらコンパス民尊死しそう

    コンパスだと常に3Dで動かせるのに、グラフィックが荒いのが本当に残念だ。

    • 名無しのヒーロー
    939
    2年まえ ID:oql5lk8a

    今更だけどデズの服パンツ、ニーハイ谷間が見える薄い服と意味わからん服着てんな。ギルギアのキャラ中でも1番変わった服着てる。

    • 名無しのヒーロー
    938
    2年まえ ID:ai20nd0j

    >>937

    絶対可愛いだろうな

    他衣装とか欲しいけど無いのかな

    • 名無しのヒー口ー
    937
    2年まえ ID:gnmjifxs

    ギルギアで唯一ハイモデル化されなかった子

    運営さん、お願いします。

    • 名無しのヒーロー
    936
    2年まえ ID:ai20nd0j

    HA中に回復出来るようになったんかwwww

    すごい強化貰ったな

    • 名無しのヒーロー
    935
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>933

    これ前にも試したけど2段止めが良いよ、1段だとだんだんDPS落ちてく

    • 名無しのヒーロー
    934
    2年まえ ID:q994sz9y

    >>933

    うーん、基本は2段キャンセルの方が強いとおもうけど最速で出せるなら1段キャンセルの方がDPS高いかもね。

    • 名無しのヒーロー
    933
    2年まえ ID:e6c4f42m

    通常2段キャンセルより1段キャンセルの方が早くない?

    • 名無しのヒーロー
    932
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>931

    回復貰っただけで最強にはならないかな、せめて上位くらい

    戦闘中なら実質回復なしと変わらないから死ぬ

    • 名無しのヒーロー
    931
    2年まえ ID:h75bgyf7

    これもしかしてガンナー最強格に戻った説?

    • 名無しのヒーロー
    930
    2年まえ ID:r65gymov

    元からHSHAや足周りが十二分に優秀だから、今回の調整は純粋にもらって嬉しい強化なのは事実。

    別にぶっ壊れになる強化は必要はないしね(そしたら速攻下方されそう)

    使う側からしたら、低耐久だろうと試合中にカード無しで回復できるのはめちゃありがたい

    • 名無しのヒーロー
    929
    2年まえ ID:n7x59dh7

    テンプレから回復抜いていいだろこれ、どちらにせよ通常2発で死ぬからリコと同様喰らわない戦いしなきゃあかんし…天敵だったバグドもHAワンセットで死ぬような格差なきゃ無効化できるようになったしさ

    • 名無しのヒーロー
    928
    2年まえ ID:qu7qq72u

    トップクラスに強い上方ではあるけどこれで「デズぶっ壊れ!環境が変わる!」とはならんかな。戦闘落ち着いた後回復して次の戦闘体力満タンで挑めるのは超強いけど結局デズ自身紙耐久だし溶ける時は満タンでも満タンでなくても一瞬だから耐久がめっちゃ上がったわけではない。

    • 名無しのヒーロー
    927
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>909

    まぁ使ってみたけど正直毒とバグドール除けば今までとほとんど使い勝手変わらんかったわ・・・。

    • 名無しのヒーロー
    926
    2年まえ ID:qhawqwaz

    >>909

    ポータル取得速度アップという有能アビは残ってるけどね

    • 名無しのヒーロー
    925
    2年まえ ID:cv6bdebp

    >>910

    デズとの比較にコクリコを出してるのがおかしい。どっちも低耐久で環境不遇だけどガンナーとスプリンターは全然違うからな?

    比較するなら芥川や猫宮などの低耐久ガンナーでしょ

    • 名無しのヒーロー
    924
    2年まえ ID:q3rwzhzy

    >>914

    途中から揚げ足取りみたいな言い分になって話も逸れたし使ってる人や環境的に不遇寄りなガンナーキャラを使ってるプレイヤーを不快にさせたのならすまんかった

    自分が言いたかったのはただ一番最初と最後に書いた事で今回デズにこの効果がついただけで他のキャラ・効果だったとしても「現環境の問題点に対処するために安易な効果追加は(運営は消したがらないだろうしそのキャラを使ってる人からは慣れてきたのに消すのかと文句も言いたくなるだろうし)今後問題になってくるんじゃないか?」と言いたかっただけだったんだよ

    重ね重ね不快にさせたならすまんかった。別のコメント欄としてこの問題提起だけ書くべきだった

    • 名無しのヒーロー
    923
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>914

    お前が文句言ってたからこうなってんだろ落ち着いて読んでも同じだわ

    低ステ伝々の話で「デズだけ優遇おかしい」

    「ガンナーに(少なくとも自分は)一言も文句言ってない」

    ディズィーは「ガンナー」です

    これのどこが文句じゃないのか教えてくれよどう見ても文句だろこれ、矛盾してるわ

    これ全部お前のIDから放たれた言葉だよ

    • 名無しのヒーロー
    922
    2年まえ ID:q3rwzhzy

    >>914

    改めて落ち着いて読んでくれ

    最初に強すぎるとは言わないがと書いてあるしこの回復効果が追加された最大の要因がバグドHAなのは誰も異論ないはず。仮にその他の環境がきつくてデズを強化するにしても体力や防御の上方でも問題ないはず

    だからこそ最大の要因が解決した場合普通の上方ではなく特殊な調整を安易にするのはどうなんだろうと言いたかった訳よ

    つい売り言葉に買い言葉みたいな形で取ってしまったけどこれがコクリコが走ってる間回復だったりしたとしても同じ事が言えるから自分の言いたかった事にデズの性能とかはあんまり関係ないと理解して欲しい

    • 名無しのヒーロー
    921
    2年まえ ID:q3rwzhzy

    >>914

    低ステ云々の話してるのであって(少なくとも自分は)ガンナーに文句なんて一言も言ってないし回復手段有りの回復抜きと完全に回復なしは根本から違うと思うが

    低ステの話はしたが今調整で壊れてるソーンなんてわざわざ説明しなくても省くのが普通では?

    別に調整を否定してるんじゃなくてインフレに合わせてデッキ構築その他が根本から変わる恐れのある追加要素を上方で付随させてそのインフレが解決した後運営的には外すに外せずでどうするんだろうなって話しただけだし文脈ななめ読みで勝手に敵視して極端な例ばっかり持ち上げられてもなんだが

    • 名無しのヒーロー
    920
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>914

    この上方否定してるやつはマジで回復積めるガンナー全部に文句言いそうだわ

    体力まぁまぁあるから回復積めて近振れてHAぶっ壊れのGBG、倒すかHSで回復する13

    回復できるだけで面倒なのは全部に決まってんだろ

    死なない為に自衛するしディズィーに関しては元々回復積めない耐久かつその上で貫通に呑まれてるから戦闘落ち着いた後に少しでも死なずに済む様HAに回復付けられたのわかんねぇのかほんと

    • 名無しのヒーロー
    919
    2年まえ ID:cv6bdebp

    >>914

    そもそもデズは体力が最底辺な上に防御力が1.0を超えていないという異様なレベルの低耐久だということ忘れてない?バグドのHA1ロールで7割削れるレベルの脆さだぞ。

    あと近周ふれるといっても硬直はそれなりにあるから今の環境ならその硬直の間に溶かされる。その上ステリアが実装されたからかなりきつくなってる。あいつの攻撃は全部ガード合わせしないとサイレントかけられて死にいたるし

    • 名無しのヒーロー
    918
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>914

    ディズィーに回復積むという考え自体がおかしいことに気付け、積んだところで元々どうにもならん体力でしょ

    んな事言うならソーンもっとやばいからな、通常範囲広すぎる周囲速度は昔のグスで安易に近付けない、ほぼ100周カノ積まれててたまに黙周やられりゃ氷柱ハメ

    比べてディズィーの周囲は普通に合わせできるし近も合わせれるしそれで積めて殺せないなら桃鍋やら武術家使われない限りそれだけPS低いだけだろ

    フルカノ貫通でワンパンできるデズで文句言うなや

    カウンター2枚積まれてるなら攻撃して避けりゃいいやん、頭使おうや

    • 名無しのヒーロー
    917
    2年まえ ID:c2zi6v9v

    >>914

    近周ふれるキャラが

    回を抜いた型だったら放置できる所を

    だらだらとはいえ仕留めきれなかったら全快してくるってのは面倒くさいぞ

    全カットとカウンタ2枚入れられるから貫通2枚防ぐ型とか出てきたし

    • 名無しのヒーロー
    916
    2年まえ ID:q3rwzhzy

    >>914

    いやHAに回復が追加されたから本体性能変わってるし回復カードを積む必要が減ってダメカカウンターを増やせるから継続戦闘能力も変わってるんだが

    他の低耐久(コクリコとか)は貫通への対処を2つにしたければ回復を抜くしかないのにデズはそこが問題にならない訳だから問題が解決した後もデズだけが優遇されてるって状態はおかしいってなるだろ・・・

    • 名無しのヒーロー
    915
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>914

    バグドHA下方されたどうすんのって皆してやった!!しかない

    HAに回復追加されただけで前線での継続戦闘能力はないし本体性能は変わってないんだから貫通で殺しゃいいだろ

    バグド相手だけで考えても天敵の貫通キルスプのアスナや脳死レオンのアインズやら筆頭でいるんだからさほど変わらんよ

    なんなら桃鍋ステリアとかいう何もさせてくれない相手まで追加されてるし

    • 名無しのヒーロー
    914
    2年まえ ID:q3rwzhzy

    >>910

    強すぎるとは言わないがバグドのHAがもし弱体化された時どうすんのとは思う、一番の根本が解決したんで追加した要素削除しますとはならないだろうし

    毒や貫通が痛いのは他の低耐久も変わらないしむしろ真っ当な対策と言えるから理由にはならないし

    • 名無しのヒーロー
    913
    2年まえ ID:iaxumg8j

    自傷秘めたると相性良くなったね

    • 名無しのヒーロー
    912
    2年まえ ID:d3j9dd44

    >>899

    ギア細胞には自己回復の能力あるからむしろ今まで手を抜いてたんだゾ

    • 名無しのヒーロー
    911
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    魔改造来たわ・・・・

    • 名無しのヒーロー
    910
    2年まえ ID:e13htq7n

    これで強すぎるとか騒ぐなら実際に使ってみような

    周りの火力高い上に貫通環境だし

    バグドとか毒を対処できるようになったのはかなり偉いけどそれでも単体で何か出来るかって言われたら結局環境で詰められて終わりだからね

    HAはあくまで少し落ち着いた状況で体力少ない時に後から1発貰って死なずに済むようにするだけ

    • 名無しのヒーロー
    909
    2年まえ ID:shf62yuf

    まぁ広げ切った戦場になると1スキル削除に等しいもんな

    特定キャラ反応のアビリティとはちょっと訳が違うし

    • 名無しのヒーロー
    908
    2年まえ ID:ob19t3gd

    >>906

    なんか攻撃食らって耐えてるイメージないわ。でも結構変わるもんなんやな。

    • 名無しのヒーロー
    907
    2年まえ ID:fua05n7i

    >>889

    いや、ゆうてじゃね?

    • 名無しのヒーロー
    906
    2年まえ ID:j6t8vjo6

    >>903

    強すぎは言い過ぎだとは思うけど、自己再生できるガンナーは回復抜きが抜群にやりやすくなるんだから絶対特定対面だけで良くなったレベルじゃないだろ

    • 名無しのヒーロー
    905
    2年まえ ID:knlte2bq

    回復無しだとノガド積んでもノガドの上から削られた分が蓄積していく関係で採用しにくかったのが解消されたから、青緑ノガド全天梅喧とか青緑ノガドバーゲン梅喧とかで徹底的にガード時間で圧掛けて戦うことも出来るようになったの大きいと思うんだけど…そこんとこどうなんだろう

    • 名無しのヒーロー
    904
    2年まえ ID:t5f0ykxb

    >>890

    なんなら個人的に、臣の方が上方欲しかった

    • 名無しのヒーロー
    903
    2年まえ ID:ob19t3gd

    なんか強すぎって騒いでる人多いけど最強なのは固定限定だろ結局。桃鍋に弱くて防御低いから積みにくいわバグドに潰される貫通ズにシバかれるレム通常2パンされるで環境弱者だったし上方は妥当だろ。バグドに何もできなかったことの対処としての上方で相性変わるのバグド対面だけじゃない?

    • 名無しのヒーロー
    902
    2年まえ ID:plo9l57z

    ギア細胞が本気出したか

    • 名無しのヒーロー
    901
    2年まえ ID:pm821mfc

    >>895

    あと鷹と毒に強くなった程度やね、そもそもデズはダメカやカウンターで耐えるか死ぬかの2択なのにこれで騒ぐのは流石にデズエアプとしか言いようがない

    • 名無しのヒーロー
    900
    2年まえ ID:n7x59dh7

    メンテ前以上に「即死するか」「即死してないか」になっちまったな…

    • 名無しのヒーロー
    899
    2年まえ ID:tphapp2n

    違法薬物使っちまったか

    • 名無しのヒーロー
    898
    2年まえ ID:n7x59dh7

    これから皆さんの敵バグドのHAの肉壁になるディズィーさんです、皆さん仲良くしましょう!

    • 名無しのヒーロー
    897
    2年まえ ID:cv6bdebp

    >>896

    新機能追加はノホの上方の時にもあったぞ

    HAに移動速度アップがついたやつ

    • 名無しのヒーロー
    896
    2年まえ ID:c2okgq7y

    上方で全く関係ない新機能追加とかできたのか…

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ