Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ヴィオレッタのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数454
  • 最終投稿日時 2025年03月16日 18:57
    • 名無しのヒーロー
    94
    4年まえ ID:puehvg7q

    遠距離も強いけどアペイロンより強いかっていわれると微妙じゃない?

    • 名無しのヒーロー
    93
    4年まえ ID:nngsvcgq

    これもしかしてGBヴィオありなのでは…?

    • 名無しのヒーロー
    92
    4年まえ ID:jtpgsw07

    >>91

    モノクマと大差ないキャラにまで強化された(白目

    • 名無しのヒーロー
    91
    4年まえ ID:g80b3z19

    「遠距離カードの発動モーションを24%上方」

    ????

    いや、まぁサポートカードで強いのいっぱいあるけど・・・

    • 名無しのヒーロー
    90
    4年まえ ID:mbq88ji6

    遠ヴィオ使いの俺に時代がおいついた

    • 名無しのヒーロー
    89
    4年まえ ID:qetf6kaa

    >>88

    一応レンよりはコメント数あるゾ…

    • 名無しのヒーロー
    88
    4年まえ ID:qpgnp57i

    影薄すぎて野良でもフリバでも見ない

    コメントが100いってないのが人気のなさの証明

    • 名無しのヒーロー
    87
    4年まえ ID:n21tgffu

    味方側にお母さんがあれば雑魚、無ければクソ強いみたいなキャラだから相手してても使っててもつまらない

    • 名無しのヒーロー
    86
    4年まえ ID:oax8qlve

    一番タンクとしての敷居や難易度が低いと思う

    • 名無しのヒーロー
    85
    4年まえ ID:ealmc7k0

    >>84

    お母さんがそこそこな下方を受けたら、下方必要になるレベルで強くなると思う。

    • 名無しのヒーロー
    84
    4年まえ ID:pvcx5j9c

    ヴィオレッタおばさん

    強いけどなぁエボリリかけてアングリフかけて適当にストーカーおばさんになっとけばまず溶けないし

    • 名無しのヒーロー
    83
    4年まえ ID:fjifeh3o

    >>82

    やはりそうですか、ありがとうございます

    • 名無しのヒーロー
    82
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>81

    だったら花火

    • 名無しのヒーロー
    81
    4年まえ ID:fjifeh3o

    ポタ回は積むとして、もう一つ回復入れるなら花火とガブどっちが耐えやすいですか?

    • 名無しのヒーロー
    80
    4年まえ ID:k7r9ppw4

    コンパスで卒業キャラシーズンみたいなのあったら間違いなくコイツかめぐみん選ぶ。

    キャラの関心もコメ数の少なさで明らかだし、何より使ってて暇だしつまらなすぎる。

    コイツに3分使うぐらいなら、3分クッキングで料理の1つでも覚えてた方がまだマシ

    • 名無しのヒーロー
    79
    4年まえ ID:g433qgbh

    >>70

    もうお父さん積もう(半ギレ)

    • 名無しのヒーロー
    78
    4年まえ ID:g433qgbh

    >>77

    でかい楽器セットにすることでタンク感を出したってデザインした人が言ってたから

    圧迫感あるのはしゃーない

    尻尻言われるせいかな、野原みさえ

    • 名無しのヒーロー
    77
    4年まえ ID:ahphv0e6

    >>65

    なんか楽器がでかくて圧迫感あるのがよくないのかも

    シルエットが 凸← こんな感じだし

    • 名無しのヒーロー
    76
    4年まえ ID:ehb12otn

    >>74

    デキレ差0なら場合によっては耐えれるよ

    • 名無しのヒーロー
    75
    4年まえ ID:tu5puhwu

    >>74

    その想定だとどのタンクでも辛くないか?

    • 名無しのヒーロー
    74
    4年まえ ID:cpsegbai

    >>73

    スタン系のスプタン連れたSG猫宮耐えれるの?本当に?

    • 名無しのヒーロー
    73
    4年まえ ID:b7ym3jko

    おかあさんで死ぬけどおかあさん以外で死ぬ事はないからなあ

    デキレ差もある程度耐えれるし

    • 名無しのヒーロー
    72
    4年まえ ID:rsnvyfk4

    おかあさん

    嗚呼、おかあさん

    おかあさん

    それと貫通

    あとはアバカン

    初めてヴィオを使った自分、心の一句。

    • 名無しのヒーロー
    71
    5年まえ ID:on9ti5qk

    >>69

    100歳超えのエミリアとかいるから多少はね?

    • 名無しのヒーロー
    70
    5年まえ ID:koeq66w5

    お母さんさえいなければ.....

    • 名無しのヒーロー
    69
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>68

    10代組が多い⇒女性陣年長者候補枠⇒BBAネタで弄られる

    • 名無しのヒーロー
    68
    5年まえ ID:hl2anskh

    普通に10代とか20代前半の女の人に見えるんやが…

    なんでこの人おばさん扱いされてるん

    • 名無しのヒーロー
    67
    5年まえ ID:hu42nqgb

    >>66

    一定数おるやろ

    • 名無しのヒーロー
    66
    5年まえ ID:mcsjshhw

    >>65

    クネクネしてるババアが好きな奴なんているん?

    • 名無しのヒーロー
    65
    5年まえ ID:kdg0z05a

    いまいち人気が伸びないの髪型のせいだと思うんだよな...

    学園コスの髪型なら若く見えるしワンチャン

    • 名無しのヒーロー
    64
    5年まえ ID:c2g6hy45

    こいつドルケ正直要らなくね?

    おかあさん以外で死ぬ要因ほぼ0なんだからさあ

    • 名無しのヒーロー
    63
    5年まえ ID:hm6qr3in

    >>62

    ドアなしでもどうしても使いたかったら味方から晒し凸されるの覚悟の上で徒歩のがいい。妨害カード2枚とガード回復で戦えないことはないから。でも戦えないことはないだけでぶっちゃけグスタフボイドのがいいし、絶対いつかめちゃくちゃ言われるから選べるチケットかドア引くまでは固定以外では封印してたほうがいいと思うよ。

    • 名無しのヒーロー
    62
    5年まえ ID:hm6qr3in

    >>58

    なし。基本的にドアのかわりにぶじゅつか積むのは弱い(ドアは確定でポータル先に取れるけどぶじゅつかは確定じゃ無い)そらかけもほぼ同様の理由と野良だと連携取れなくて全体速度バフ活かしにくいからなし。

    • 名無しのヒーロー
    61
    5年まえ ID:cg037r9z

    コンパス内で1番地味じゃないかこいつ

    • 名無しのヒーロー
    60
    5年まえ ID:hl2anskh

    このキャラ見てたらムラムラする

    なんでだろ

    • 名無しのヒーロー
    59
    5年まえ ID:t2m6ojka

    >>58

    頼むからやめてください…

    • 名無しのヒーロー
    58
    5年まえ ID:an9fmt1a

    ドア難民なんですがヴィオレッタ使いたいのですが空駆けか武術家で運用は出来ますかね

    • 名無しのヒーロー
    57
    5年まえ ID:sqm3z04c

    >>53

    共演花火ドアシャドウでやってみましたがデキレない割にはそこそこ勝率いいです。

    敵に無視されても味方のサポートできるのがいいですね。

    • 名無しのヒーロー
    56
    5年まえ ID:sp7f9yd9

    >>53

    ステ考えると無凸でも共演かな。あと一応アンジュっていう選択肢もあるがこっちは秒数が長い分、回復量が低いからどっちにしろキツいね

    • 名無しのヒーロー
    55
    5年まえ ID:jjoxfybs

    尻 シ ー ズ ン ! ?

    • 名無しのヒーロー
    54
    5年まえ ID:sqm3z04c

    >>53

    ありがとうございます。ポタ回は必須だと思ってリンレンコラボまでBM貯めてます。

    一枚は持ってるんですけど、

    1凸ミローディアより無凸共演の方が体力は高いからありでしょうか?まあミローディア無いんですけど

    • 名無しのヒーロー
    53
    5年まえ ID:f0y7n8v9

    >>52

    耐えるならポタ回積みな。花火は回復量は高いが10秒間だけ、ポタ回はCT長いが15秒間はお母さんでも食らわない限り耐えられるよ。あと回復は飛んだ後に使って少しでも効果時間を延ばした方がいい

    • 名無しのヒーロー
    52
    5年まえ ID:sqm3z04c

    タンク全体の話になるかもしれませんが

    ヴィオで敵二陣飛んだときどうするのが一番耐えやすいですか?

    二陣が近いステージのときはポータル取る前に花火使ってるんですけど

    取るタイミングとかも大事なんでしょうか

    • 名無しのヒーロー
    51
    5年まえ ID:sqm3z04c

    >>45

    たまに積んでみたりするが…パパミンはCTが短いダウンとれる周囲ってことで味方にパスしたいときは優秀だけどプッシュ量大きいから位置取りが難しいな

    耐えたいときはやっぱスタンの方が優秀だし…

    一応HA効かないガード中の相手にも毒入るっていうメリットはある

    • 名無しのヒーロー
    50
    5年まえ ID:j8vyq9fh

    >>49

    お" ね" え" さ" ん" だ"" ろ"" ォ"ン"'!"?"

    • ジョバンニおじさん
    49
    5年まえ ID:p5rmt3f8

    あ、おばさんはいいです...

    • 名無しのヒーロー
    48
    5年まえ ID:p6efty63

    ハイモデル化したらワンチャンある(

    • 名無しのヒーロー
    47
    5年まえ ID:mtyq3rms

    >>45

    まあ、別にパパミンを否定するつもりはないけど、ヴィオの強みってHAから確定で周囲にガード合わせられないことでさ。それなのに周囲がパパミンなのはちょっと勿体無いよね

    • 名無しのヒーロー
    46
    5年まえ ID:hcxqwb4w

    >>45

    (続き)タンクの中でも足が比較的早い方なので自陣が安定してたり、隙を作りたい時は、基本的にガンナーの周りをうろついてガンナーの相手を引き受けてあげましょう。アビリティ範囲内なら結構耐久できるから、その間に味方に頑張ってもらおう!(結局味方頼り)

    • 名無しのヒーロー
    45
    5年まえ ID:hcxqwb4w

    ドア・パパミン・イェーガー・ポタ回が今のところ安定しています。敵の編成をみつつ、基本2陣でポタ回ドアで飛んで必死に耐久します。お母さんとかのほたんのマジスクは天敵なので来そうなタイミングでイェーガー張って無効化しましょう。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ