Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】リュウのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (30ページ目)

  • 総コメント数1562
  • 最終投稿日時 2025年02月09日 19:59
    • 名無しのヒーロー
    152
    4年まえ ID:gal0f8w8

    >>151

    わかりました。送ります。

    • 名無しのヒーロー
    151
    4年まえ ID:m1nnufa8

    >>150

    ???

    何がどうなのか分からないし強化案をここに書いても何も起こらないよ?

    そういうのはユーザーアンケートかお問い合わせに送りましょう!ここに書くよりは運営に目を通して貰えるから。

    • 名無しのヒーロー
    150
    4年まえ ID:j3kmpfvn

    通常攻撃を強くして、アビリティの火力アップを近距離と遠距離に絞る代わりに1.07倍→1.10倍にして、防御とhsゲージ少しだけ下げるのはどうでしょう?

    • 名無しのヒーロー
    149
    4年まえ ID:j3kmpfvn

    ファミ通の使用率・勝率のやつ全部最下位だし、影薄いから上方くるのでは?通常なんとかしてあげて、カイと一緒に。

    • 名無しのヒーロー
    148
    4年まえ ID:j3kmpfvn

    影が薄い。

    • 名無しのヒーロー
    147
    4年まえ ID:boc6knew

    >>146

    やっぱhaが実質ないようなもんで近距離アダム以下ぐらいじゃ厳しいか

    • 名無しのヒーロー
    146
    4年まえ ID:r0j9t96r

    >>140

    固定民曰く高耐久HSで抜けるから強いらしいけど、野良勢からしたら通常ゴミだしフルカノも普通に合わされるしで自己完結能力酷いから厳選するより他キャラ推奨

    • 名無しのヒーロー
    145
    4年まえ ID:hfg31taz

    半端なランク帯の自称PS勢からの持ち上げられ方がえげつないヒーロー

    弱くはないんだけどね...使ってれば分かる物足りなさ

    • 名無しのヒーロー
    144
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>132

    フルカノの火力だけなら臣より体力ミリレムの方が4000近く高く圧倒的ですよ(実用性はほぼないですが)

    • 名無しのヒーロー
    143
    4年まえ ID:rdt8l448

    >>141

    遠距離じゃなくて連続攻撃だわ、間違えた。

    • 名無しのヒーロー
    142
    4年まえ ID:h71lzoqx

    >>139

    周囲もいうて速いはず

    • 名無しのヒーロー
    141
    4年まえ ID:jo28qzhu

    >>139

    遠は最速だった気がするんやが...

    • 名無しのヒーロー
    140
    4年まえ ID:ggyzrcij

    使ってるとなんか物足りないんだがメダル付けたら劇的に変わったりする?

    • 名無しのヒーロー
    139
    4年まえ ID:c22bkrr5

    リュウのアビリティ的に周囲と遠距離も早くていいと思う。竜巻旋風脚!

    • 名無しのヒーロー
    138
    4年まえ ID:pnbeg7f0

    足9の滑りまくりフルークこええな

    油断してたら画面外からスピードスケートみたいにやってきて合わせられん

    • 名無しのヒーロー
    137
    4年まえ ID:sp35ytbf

    >>136

    アバフルリュウってアバカンさえ見とけばいいし

    HAでも通常でもトリッキーな動き出来ないの分かってるから圧が無いんだよな

    正直、味方ガンナーの火力頼みな所ある

    • 名無しのヒーロー
    136
    4年まえ ID:g80b3z19

    HSなくともアバカンからスタンさせて味方に狩ってもらったりフルークぶっさしたりで一応行けるんだけど・・・

    敢えてガードで見切られる前提で語るとイェーガー率が高い対アタッカーがちょっと厳しいんだよなぁアバカンリュウ。カノーネもないし

    • 名無しのヒーロー
    135
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>133

    早くなってもせいぜい2割程度だから足回り全力にして味方がスタン取ったところにブチ込める範囲広げた方がまだいい

    • 名無しのヒーロー
    134
    4年まえ ID:rj2fvqwx

    >>133

    強いかどうかはともかく楽しそう。

    • 名無しのヒーロー
    133
    4年まえ ID:a6bwkzkc

    語られてる強みが全部HSなんだけどコイツ最早メダルHS9のがいいの?

    • 名無しのヒーロー
    132
    4年まえ ID:eagodptw

    フルカノ火力は臣の次に出るよ。

    臣>ha込リュウ>シンアダム>セイバーて感じ

    通常は弱いが足が早く耐久高め、高回転hsと強い部類だと思う。

    • 名無しのヒーロー
    131
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>122

    打つのか…ボイド使いってヤベーんだな…

    • 名無しのヒーロー
    130
    4年まえ ID:bskgu2pr

    >>129

    補足で忠臣に足メダルがついてたら避ける可能性はあるかも知れない。

    後は合わせるのは剣を降る前の突き出すところだからフルークとHSをほぼ同時に発動しないと当たらないと思う

    • 名無しのヒーロー
    129
    4年まえ ID:bskgu2pr

    >>126

    歩いて抜けられることはまずない。全天やディーバ、HSが間に合うっていうのならあり得る。

    • 名無しのヒーロー
    128
    4年まえ ID:bskgu2pr

    >>122

    ボイド使いは低デキレ且つ上手い人少ないから打つぞ。

    わざとダメカ貼ってスタン喰らいますよアピールしたら周囲打ってくる。自分でタイミング作るから合わせやすくもなるし

    • 名無しのヒーロー
    127
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>122

    そもそもリュウにHS残ってる時に周囲打つボイドどこの世界線にいるんだよって感じだけど。

    アバカンはアタガン見る時に使うもんじゃなくてグスとかのガードなしを止めれるのが強いんだよ。そもそもスタンっていうカードが強いのはあるけどな。敵のカードに合わせたHSは当然皆できるものとして、劣勢時に起点になるためのアバカン。ポータル優勢時だと敵がそもそもカード切らないしね。

    • 名無しのヒーロー
    126
    4年まえ ID:bmc3ywqy

    臣近hsで確定で抜けなくないか‥

    タイミング遅いのかな

    • 名無しのヒーロー
    125
    4年まえ ID:ot6e3tlt

    >>122

    言い得て妙。自己完結したいならアバカン積んでも強いけど、ポタキの取得モーションや連撃なら普通に合わせれる。フルカノ積ませてもいいって感じ

    • 名無しのヒーロー
    124
    4年まえ ID:ot6e3tlt

    いやカイよりはこいつの方が強いやろ。マリアリヴァイに関してはまぁ同じレベルですわ。

    • 名無しのヒーロー
    123
    4年まえ ID:r659k7nt

    フルカノとかカイよりはマシやろ

    マジフルカノ?知らん

    • 名無しのヒーロー
    122
    4年まえ ID:bskgu2pr

    >>116

    何シーズンもリュウをメインで使ってるけどわざわざアバカン使わなくても敵をちゃんと見てたら相手の攻撃カード発動に合わせて確殺出来る。

    例えばガンナーのアバカンぶっぱは当然としてボイドの周囲や忠臣のフルカノは後隙長いから確殺出来る。

    アバカン積んでバトアリ来るのは補助輪つけてレースに出場するような物だと思う。

    • 名無しのヒーロー
    121
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>117

    正味今環境フルカノアタッカー全員渋いしな、それに比べたら全然優遇されてる方だし強いだろ

    • 名無しのヒーロー
    120
    4年まえ ID:tl9tn7oz

    >>117

    スプタン環境で確殺できる高回転hsは相性いいし。臣と比べて弱いとかいう人いるけど、臣より絶対強いし普通に環境上位。あとhs普通に三回打てるよ。まあ、通常弱いのはそうだけど、通常弱いくせに足遅い、カードの発動も全部微妙、耐久低いスタン無効の人もいるし多少はね。

    • 名無しのヒーロー
    119
    4年まえ ID:tl9tn7oz

    >>117

    弱いことはない。どちらかというと強い部類。

    • 名無しのヒーロー
    118
    4年まえ ID:obbtuhci

    >>117

    おっしゃる通りだと思う、というかここで異様に持ち上げられてビビってる。リヴァイマリアカイの次くらいに弱いと思ってたけど

    • 名無しのヒーロー
    117
    4年まえ ID:jec1119a

    >>116

    デッキバレたらガンナーみんのきついからな、

    あと、hsもタゲ吸われるとズレる事がある 軽いって言っても1試合使えて2回 

    溶かせないキャラ持ってけるのは強いけど、抜きたいやつにアバカン当てられない状況もあるんだよねー

    • 名無しのヒーロー
    116
    4年まえ ID:c3xzlcgy

    アバカン確殺型のリュウってリュウ持ってなかったり、大して使ってない人にやたら持ち上げられるけど

    固定ならまだしも、そんなに使い勝手いいもんじゃないよな

    1アバカン毎に1確殺みたいに考えてる人多いし、HAで火力出せずに通常弱い中フルークだけで前張るのが割とキツい

    • 名無しのヒーロー
    115
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>114

    ちゅら島上から下段に当たるくらい

    • 名無しのヒーロー
    114
    4年まえ ID:crjr4hcm

    結局こいつってHSの下判定どのくらい伸びたの?

    • 名無しのヒーロー
    113
    4年まえ ID:c22zgpdn

    >>112

    アバから確殺持ってって最低1枚持っていけ3対2を作れるのは強みだし、フルーク持ってて腐らないのもいい。カイはアバカン入れてもうーん?って感じなのつらい。

    • 名無しのヒーロー
    112
    4年まえ ID:tl9tn7oz

    >>111

    まあ、アビリティもったいないけど十分いいもの持ってるキャラだしいいでしょ、別に。あと、カイはゆうてどれも微妙に遅い。

    • 名無しのヒーロー
    111
    4年まえ ID:obbtuhci

    せっかく全カードに効果持つアビリティなんだからコイツのカード性能をカイやルルカみたいなどれも採用範囲内って感じにすれば良かったのになって思うよね。タツマキセンプウキャク

    • 名無しのヒーロー
    110
    4年まえ ID:ge82kzjg

    >>109

    リュウはかなりいい感じのキャラ

    強すぎないし、弱くない

    • 名無しのヒーロー
    109
    4年まえ ID:trjzilg1

    上方欲しいって言ってる人見たけど、十分スペック持ってるでしょ。上方しろはさすがにインフレ感じる。通常あげろとかいう人いるけど、みんな通常強くなってったら誰も攻撃カード積まないし、ガードゲーになる。それに、今必要なのは弱いキャラの上方じゃなくて、強いキャラの下方だし。

    • 名無しのヒーロー
    108
    4年まえ ID:qcb2ta1r

    >>106

    これ

    アタッカーのくせに1人でかけれる圧が弱いのが致命的

    結局、近とアバカンだけ見とけばいいし

    遠は勿論、近も合わせ余裕で対処しやすい

    HSは溜まるの早いから仕方ないけど、セイバーみたいに判定が残らないし、忠臣みたいに広くないから判定シビアすぎてアバカン型以外ではめっちゃ扱いにくい

    カタロクスペックはかなり良いけど、皆他キャラで満足するよねっていう性能

    • 名無しのヒーロー
    107
    4年まえ ID:e4tzqvdx

    >>71

    ちゃんと選択肢から選んで答えろ

    • 名無しのヒーロー
    106
    4年まえ ID:oncsly26

    HSが軽さの割に強いのは認めるが、近距離は余裕で合わせが間に合うので臣の劣化、アダムみたいに通常で削りまくってカノーネで仕留めるムーブも出来ない、遠距離はスタン気にせず撃てるカイの劣化、HAでソルセイバーのような火力が出せるわけでもない。野良で使おうとすると打開力、自己完結能力の低さに絶望するキャラ

    • 名無しのヒーロー
    105
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>104

    尖った性能が無い。

    あとキャラクターの特徴となるHAが変化に乏しい。(溜めた状態前提で考えると全体のHAが無くて基本性能高いキャラとなる)

    HSも一応アダムや、あるいは忠臣とか似た芸当は可能。増加速度は段違いだからリュウの方が無論強い。

     

    いってしまえば「基礎的な性能が極めて高い」ってだけで、駆け引きとなる部分がHA抜いたカードの打ち方だけになる。そこがモヤモヤだと思う。

    求道家な格ゲー主人公だからある意味このキャラ性であってるのかもしれんが……。

    • 名無しのヒーロー
    104
    4年まえ ID:shvj9c14

    スペックだけ見ると強い筈、火力そこそこ防御体力共に良しに足まわりよし、近遠早くてHSも溜まるの早い割には性能も中々のもの、とカタログスペック見ると圧倒的に強い...筈なんだけどなぁ...いや実際強いけどいまいち自分でやってて何か使いこなせてない感がする。このモヤモヤする感覚なんなのか教えてエロい人。

    • 名無しのヒーロー
    103
    4年まえ ID:ao9v0fdy

    >>99

    別にリュウじゃなくていーやって事になるから

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ