【#コンパス】13†サーティーン†のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (19ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7794年まえ ID:n8g0y1x4弱いけどなんだかんだ言って愛されてるよなこのキャラ。アンチとかも他ガンナーに比べたら少ないイメージ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7784年まえ ID:g5qwaabfイデア、始龍、妻、全天はいいの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7764年まえ ID:qr3a4mmeレンジ入れんの弱いですよね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7754年まえ ID:n8g0y1x4イデアカット2バゲの13強いけどイデア入れたら入れたで今度カノ欲しいなって思うことも多い...。逆にカノ入れてたらイデア欲しくなるし枠足りないのよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7744年まえ ID:gapb4oud昔の秘めたるガンナーが強かった時代には多かったよね秘めたる13
今ならイデアとカット2枚にカウンターか近距離って感じでしかキャラパ低くて存在感でないからぶっちゃけ秘めたる13は微妙かも。
13が微妙って言われたらそれまでだけど秘めたる積むならイデア積んで欲しい、見れる対面と自衛とポータル維持力とサポート力が大幅に上がるからね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7734年まえ ID:hkhezg4213に秘めたる強い気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7694年まえ ID:cnlraz8rアタッカーモードがHA除いてダム、オルタ、ノクティスの劣化版なのがね、、、
アタッカー名乗るなら近適正アタッカーモードの時くらい同速にしてやってくれ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7624年まえ ID:cgfzyn1b今の最適解はカウンターフルカノ回復かも
回復は正直お守り感覚だけどね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7594年まえ ID:rawdb201こいつ使ってる時だけリリカがキル泥するわするわ。
もう少し味方に気を配っていただきたい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7574年まえ ID:m9tl7i85もう下の言ってるみたいに溜まるのゆっくりでいいからHSゲージをポータル外でも貯まるようにでもしてくれ
自身を強化しながら戦うのもそれはそれで面白いだろ、もう上方とか期待せん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7564年まえ ID:ksc9wykz野良なら回復入れた方が安定するね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7554年まえ ID:bj6glb5h吹き飛ばしで敵をリリカ火球の中にぶち込んでこんがりさせるのたまらん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7534年まえ ID:b8gsp1hc使ってて1番楽しい。殿堂入り目指してがんばる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7524年まえ ID:ed9vh0shアホみたいなキャラパ持ってる奴ばかりの今、これほど真面目な性能したキャラおるかってぐらい真面目すぎて泣けてくる。こいつの性格自体は真面目じゃないのに、、でもそこが好きだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7514年まえ ID:tm1dmr1z調子いい時は(何故か)ソォイで3タテ。
悪い時は回復できずにの悪循環。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7494年まえ ID:jcx1ncouヒーロースキルをいつでも使えるようにした方が強くなると思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7474年まえ ID:qpmojttmいずれどころか今もそういう試合あるから野良でメグメグや13味方に引いた時嫌悪感持つやつ多いんやで。普段の戦闘能力も下から数えた方が良いレベルで弱いのにHSがクソすぎるからね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7464年まえ ID:p904ykamバクショ下方前の写真乗ってるサイトとかYouTubeとかどこかにありますか?
今とどれくらい違うのか知りたいです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7414年まえ ID:m9tl7i85強いキャラは微調整だけで済ませてあんまりいじらず
本当に弱いキャラは意地でもいじらないのね
コンセプトとして完全に無視し始めたな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7404年まえ ID:k3se7g4sタメ時間長くて良いから常時貯まるようにして欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7394年まえ ID:l4zj77ms前提としてこの子はガンナーなんだ。ほぼ全てのガンナーは敵や味方にも影響が及ぶHSを持ってるし、HS弱めなオカリンやニズヘは平時に異常なパワーを出す方向性になってたりガンナーはHSの比重が重いわけで、その辺ガンナーらしくないといずれガンナー力の差で負けたとかいうことになってしまうと思うんだよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7374年まえ ID:n5apfewiHSのバフ味方にもかかるようにしませんか
溜まり早いとはいえガンナー枠のHSが本人にしか影響無いのひどいと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-