Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】レムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数1378
  • 最終投稿日時 2025年02月10日 17:08
    • 名無しのヒーロー
    821
    3年まえ ID:e32dz6hg

    振り向きHAバグってない?正面向いてくれないんだが

    • 名無しのヒーロー
    820
    3年まえ ID:grxosa4a

    上方必要だったか?

    環境とは言わずとも、中の上くらいの強さはあったと思うのだけど

    • 名無しのヒーロー
    819
    3年まえ ID:l7rqqr9f

    >>817

    もう慣れるしかないねあれは…

    • 名無しのヒーロー
    818
    3年まえ ID:p9wohms3

    >>817

    分かる。ズレ込みでHAの構え動作って認識してたから感覚が狂ってどうにも…

    • 名無しのヒーロー
    817
    3年まえ ID:bo2z1vw6

    >>815

    いや、使い手からしたら1番はHA構え時の前方移動削除だろ。あれのせいで滑り最短HAの距離感狂うし、使い手であれば使い手であるほど今回の調整下方よりだろ。HAの使用感ガラッと変わって別キャラみたい。耐久面して欲しかったは分かる

    • 名無しのヒーロー
    816
    3年まえ ID:iorw189y

    >>815

    使い手www

    • 名無しのヒーロー
    815
    3年まえ ID:l7rqqr9f

    使い手の意見としては流石に通常強すぎなの以外は割といいと思う。個人的には火力面じゃなくて防御上方して欲しかったけど…

    あとHAの前進は仕様じゃなかったのね

    • 名無しのヒーロー
    814
    3年まえ ID:p9wohms3

    え?上方いる?

    • 名無しのヒーロー
    813
    3年まえ ID:ai0nrie2

    >>812

    リンと間違えたわ

    • 名無しのヒーロー
    812
    3年まえ ID:ai0nrie2

    HS時火力が今の2倍になるとか恐怖でしかないんだが

    • 名無しのヒーロー
    811
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    >>809

    もしかして運営のお方でしょうか?

    • 名無しのヒーロー
    810
    3年まえ ID:f55kpn93

    >>809

    いらんやろ…

    • 名無しのヒーロー
    809
    3年まえ ID:ip2wuk5g

    なんか後ちょっと上方欲しい

    • 名無しのヒーロー
    808
    3年まえ ID:rur93s81

    >>777

    家でもいいよ

    HP減らさせてから反撃で持ってくのがレムだし

    • 名無しのヒーロー
    807
    3年まえ ID:gtkqhj1u

    >>805

    火力無さすぎでしょ…

    上の人も言ってる通りアビが全く意味無い

    グスでいいかもしれんけどグスこそグラ欲しいからなぁ

    • 名無しのヒーロー
    806
    3年まえ ID:rr9p1rw1

    >>805

    全く無くはないけどレムのアビが一切影響しないからレムである必要がないかな?グス向きじゃねぇ?

    • 名無しのヒーロー
    805
    3年まえ ID:enrfok6g

    号令レンジはあり?

    サテキャ、周カノないなら使わないほうがいいのかな

    • 名無しのヒーロー
    804
    3年まえ ID:grxosa4a

    >>795

    そうなのか...

    というか合戦ならあまりCT気にする必要ないのでは?

    あんま大合戦やらないけど、そもそも撃てて12発な気がするから1発のメリットがデカい方がいい気がする

    • 名無しのヒーロー
    803
    3年まえ ID:oruy590j

    >>795

    それがね…ギリギリ当たるんすよ…

    • 名無しのヒーロー
    802
    3年まえ ID:grxosa4a

    >>795

    というよりジャック双演って確定しなくない?

    壁際に押し当てるとかしないと、プッシュ量的に周囲の範囲から出ちゃって双演が当たらない気がする。

    • 名無しのヒーロー
    801
    3年まえ ID:oruy590j

    >>788

    すまん合戦前提のデッキって書くの忘れてたわ。合戦じゃあんまりマリアメグとかいないから防御の低さはそこまで問題にならない

    • 名無しのヒーロー
    800
    3年まえ ID:oruy590j

    >>795

    正直自分が上手いの分かってるから34秒に1回のリベルルより20秒に1回のジャックの方が前線張りやすいと思ってるだけ。紫龍は相手のカードに合わせる用、ジャック双演はガード切れた相手を仕留める用で分けてるから

    • 名無しのヒーロー
    799
    3年まえ ID:cksv7tvh

    >>796

    ビートレス復刻はもう絶望的じゃね?コンパス側にメリットないじゃん。

    • 名無しのヒーロー
    798
    3年まえ ID:qgv7x9w8

    >>796

    なんでそんな喧嘩腰なんだ

    • 名無しのヒーロー
    797
    3年まえ ID:m9tl7i85

    >>796

    別にそれ確定じゃないし、他出る可能性あるやろ

    • 名無しのヒーロー
    796
    3年まえ ID:cksv7tvh

    >>787

    レイシア復刻できないから出しただけだぞ。そういう意味では桜は別コラボとか恒常で出るかも……?

    • 名無しのヒーロー
    795
    3年まえ ID:cksv7tvh

    >>788

    転倒→始龍ってジャックで確定するもんなの?リベルルのほうが当てやすいと思うけど

    • 名無しのヒーロー
    794
    3年まえ ID:fbbzy4na

    >>793

    そもそもレムのドルケが弱い。防御低いから普通に貫通する、その枠緑デバが最適じゃない?

    ジャックオーよりリベルルの方が双演巻き込み多そうだし、体力ミリなら普通にリベルルだけでガンナーくらいならワンパンいけるから自分もリベルル派。もっと言うなら始龍の枠周カノかマジスクの方が強そう

    • 名無しのヒーロー
    793
    3年まえ ID:grxosa4a

    >>788

    ドルケは緑のがいいんじゃないか

    ステ的にも色的にも

    あとそのデッキなら、ジャックオーよりリベルルのが個人的には好きだなぁ

    • 名無しのヒーロー
    792
    3年まえ ID:oruy590j

    >>789

    大合戦上手い人は大体立ち回り強いキャラ(狐リヴァイソルなど)を使うから毒転倒→赤ヴァルで大体は倒せる。これこの前の硬直減った上方が効いてて狐の最速カウンター間に合わなくなったからね。格上相手に勝ちやすいデッキ

    • 名無しのヒーロー
    791
    3年まえ ID:rbdc5s4y

    >>789

    なるほど合戦か…そのデッキで赤ヴァルでワンパン出来るものなの?

    • 名無しのヒーロー
    790
    3年まえ ID:oruy590j

    >>789

    共演じゃなくて双演でしたわ…

    それはそうとこのデッキで大合戦1位何回も取れてるし流石に弱いことはないと思います

    • 名無しのヒーロー
    789
    3年まえ ID:dl4zhvwz

    >>788

    レムである必要がない

    20秒毒より10秒毒の方が強い

    アタッカーに共演はない

    色取りたいんだろうけどステが攻撃に寄ってないから通常は勿論、始龍当ててもレム自身の火力が低すぎる

    結論としてはただのお荷物かな、転倒パスしたいだけならデブ使ってくれる方が万倍マシ、アタッカーでする事じゃない

    強いってのは錯覚、偶然味方のおかげで勝ててるだけだよ

    味方が強くてよかったね

    • 名無しのヒーロー
    788
    3年まえ ID:oruy590j

    デキレ固定専用だけど青ドルケ紫龍共演ジャックオー(周囲毒)が色々試した中で1番強かった。どんなキャラでも確定で50%持っていけるのと20秒で転倒入れられるのが強すぎ

    • 名無しのヒーロー
    787
    3年まえ ID:m9tl7i85

    コラボカードならとにかく恒常カードなら青一色になってさらに打たれ弱くなっちまう

    ペルソナコラボでまさかのレイシアコラボで既に出てたはずの緑リリィなのに新しく緑リリィ来たから恒常カードで緑ガブや赤桜とか来たら嬉しいね

    かなり後になるだろうけど

    • 名無しのヒーロー
    786
    3年まえ ID:gcui5vbe

    >>783

    春麗人虎を味方に引けるか否か。

    • 名無しのヒーロー
    785
    3年まえ ID:hdhxmoqo

    >>784

    後通常の性能が段違いだと思う

    • 名無しのヒーロー
    784
    3年まえ ID:hdhxmoqo

    >>783

    アタッカーとスプで役職違うから使う枠違うし、HAとかステとかアビで差別化できてるから別にレムでもいいかと思う

    • 名無しのヒーロー
    783
    3年まえ ID:nm3lku8x

    周囲振り回すならジョーカーで良くね?

    • 名無しのヒーロー
    782
    3年まえ ID:fpf3sc0o

    >>777

    ディーバだと思います。

    • 名無しのヒーロー
    781
    3年まえ ID:b59n8cwv

    >>780

    ごめん、知り合いにレム使いおらん。

    いや、ミリ残し維持できたら強いかなって言うシンプルな考えだっただけ。

    • 名無しのヒーロー
    780
    3年まえ ID:ev9l6439

    >>779

    そう思って固定組んだことあるけど

    アリスの後ろにあんまりいることがなかったし

    乱戦状態では被ダメ計算が難しくなってミリ残ししたりと

    俺のPSと立ち回りでは個人的にはイマイチだった

    アリスノックバックさせた所、鉄球からの周囲は強かったけど、何度も狙えるものではなかったし

    上手い連携出来たら教えて

    • 名無しのヒーロー
    779
    3年まえ ID:b59n8cwv

    割とアリスと相性良くね?

    • 名無しのヒーロー
    778
    3年まえ ID:sufxdck7

    初撃はえ

    • 名無しのヒーロー
    777
    3年まえ ID:qn9i7lch

    ガード枠ってディーバと家だったらどっちがいいのかな、どっちも3凸してるんだけども

    • 名無しのヒーロー
    776
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    >>775

    ふつーに中堅入ってるでしょ

    この速度で周打てる限りある程度の強さは保証されてる

    • 名無しのヒーロー
    775
    3年まえ ID:qnukz3tw

    レムってなんか使いづらいよなぁ

    周囲適正と移動haと中射程通常

    アビリティもなかなか

    hsは正直微妙だけどここまでの素材が揃っててなんで最強どころか中堅にもいないんだろう。

    • 名無しのヒーロー
    774
    3年まえ ID:ffdi723l

    >>758

    ブスは春麗やぞ二度と間違えるな

    • 名無しのヒーロー
    773
    3年まえ ID:l2x7ghxq

    >>772

    ありがとうございます!

    • 名無しのヒーロー
    772
    3年まえ ID:mta7f3qo

    >>771

    自分は号令フルークの方が好き、無難に強いから。

    野良で更にアタッカー号令積めるのと、弱点通常2発からフルークで鬼ガンナーでも持ってけるのは号令フルークの強みだし。

    号令は2人以上に当てられるときに狙うといいよ、基本はフルークでHAからとか敵のカード硬直に打つ感じで。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ