【#コンパス】レムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
8213年まえ ID:e32dz6hg振り向きHAバグってない?正面向いてくれないんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8203年まえ ID:grxosa4a上方必要だったか?
環境とは言わずとも、中の上くらいの強さはあったと思うのだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8173年まえ ID:bo2z1vw6いや、使い手からしたら1番はHA構え時の前方移動削除だろ。あれのせいで滑り最短HAの距離感狂うし、使い手であれば使い手であるほど今回の調整下方よりだろ。HAの使用感ガラッと変わって別キャラみたい。耐久面して欲しかったは分かる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8153年まえ ID:l7rqqr9f使い手の意見としては流石に通常強すぎなの以外は割といいと思う。個人的には火力面じゃなくて防御上方して欲しかったけど…
あとHAの前進は仕様じゃなかったのね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8143年まえ ID:p9wohms3え?上方いる?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8123年まえ ID:ai0nrie2HS時火力が今の2倍になるとか恐怖でしかないんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8093年まえ ID:ip2wuk5gなんか後ちょっと上方欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8053年まえ ID:enrfok6g号令レンジはあり?
サテキャ、周カノないなら使わないほうがいいのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8043年まえ ID:grxosa4aそうなのか...
というか合戦ならあまりCT気にする必要ないのでは?
あんま大合戦やらないけど、そもそも撃てて12発な気がするから1発のメリットがデカい方がいい気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8003年まえ ID:oruy590j正直自分が上手いの分かってるから34秒に1回のリベルルより20秒に1回のジャックの方が前線張りやすいと思ってるだけ。紫龍は相手のカードに合わせる用、ジャック双演はガード切れた相手を仕留める用で分けてるから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7943年まえ ID:fbbzy4naそもそもレムのドルケが弱い。防御低いから普通に貫通する、その枠緑デバが最適じゃない?
ジャックオーよりリベルルの方が双演巻き込み多そうだし、体力ミリなら普通にリベルルだけでガンナーくらいならワンパンいけるから自分もリベルル派。もっと言うなら始龍の枠周カノかマジスクの方が強そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7923年まえ ID:oruy590j大合戦上手い人は大体立ち回り強いキャラ(狐リヴァイソルなど)を使うから毒転倒→赤ヴァルで大体は倒せる。これこの前の硬直減った上方が効いてて狐の最速カウンター間に合わなくなったからね。格上相手に勝ちやすいデッキ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7893年まえ ID:dl4zhvwzレムである必要がない
20秒毒より10秒毒の方が強い
アタッカーに共演はない
色取りたいんだろうけどステが攻撃に寄ってないから通常は勿論、始龍当ててもレム自身の火力が低すぎる
結論としてはただのお荷物かな、転倒パスしたいだけならデブ使ってくれる方が万倍マシ、アタッカーでする事じゃない
強いってのは錯覚、偶然味方のおかげで勝ててるだけだよ
味方が強くてよかったね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7883年まえ ID:oruy590jデキレ固定専用だけど青ドルケ紫龍共演ジャックオー(周囲毒)が色々試した中で1番強かった。どんなキャラでも確定で50%持っていけるのと20秒で転倒入れられるのが強すぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7873年まえ ID:m9tl7i85コラボカードならとにかく恒常カードなら青一色になってさらに打たれ弱くなっちまう
ペルソナコラボでまさかのレイシアコラボで既に出てたはずの緑リリィなのに新しく緑リリィ来たから恒常カードで緑ガブや赤桜とか来たら嬉しいね
かなり後になるだろうけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7833年まえ ID:nm3lku8x周囲振り回すならジョーカーで良くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7803年まえ ID:ev9l6439そう思って固定組んだことあるけど
アリスの後ろにあんまりいることがなかったし
乱戦状態では被ダメ計算が難しくなってミリ残ししたりと
俺のPSと立ち回りでは個人的にはイマイチだった
アリスノックバックさせた所、鉄球からの周囲は強かったけど、何度も狙えるものではなかったし
上手い連携出来たら教えて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7793年まえ ID:b59n8cwv割とアリスと相性良くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7783年まえ ID:sufxdck7初撃はえ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7773年まえ ID:qn9i7lchガード枠ってディーバと家だったらどっちがいいのかな、どっちも3凸してるんだけども
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7753年まえ ID:qnukz3twレムってなんか使いづらいよなぁ
周囲適正と移動haと中射程通常
アビリティもなかなか
hsは正直微妙だけどここまでの素材が揃っててなんで最強どころか中堅にもいないんだろう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7723年まえ ID:mta7f3qo自分は号令フルークの方が好き、無難に強いから。
野良で更にアタッカー号令積めるのと、弱点通常2発からフルークで鬼ガンナーでも持ってけるのは号令フルークの強みだし。
号令は2人以上に当てられるときに狙うといいよ、基本はフルークでHAからとか敵のカード硬直に打つ感じで。
-