【#コンパス】レムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13745カ月まえ ID:lkh4f1ec「今の体力の減り具合ならポータル硬直してるあの敵HA始動ですぐ倒せるな……」ってHA構えた時に特に体力が減ってる訳でもない味方から全体回復が飛んで来て、火力が落ちたせいで結果的にすぐ倒せず状況不利になった状態で全体回復飛ばした味方に煽られて以降、そういう輩は魔女教徒と呼んでいる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13735カ月まえ ID:bgn2p0kkHSがポータル挟んで動き停止しちゃう不具合いつになったら直すの
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13726カ月まえ ID:rkjpv0xtまぁ単にスパアマとか付ければいんでない
今回体力1.1に強化されたのもあるし、並の攻撃カードやhaは顔面で受けつつそのままアビ込みで殴り殺せるようになる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13716カ月まえ ID:gt8iayxuHS上方してくれないかな…
超ダメージ化
発動中防御大アップorリジェネ
とか
HAですらいなされるから使う気失せる
ダメカと組み合わせたいけど演出長すぎて無理なのも辛い
移動速度も少し上げても良いんじゃないか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13706カ月まえ ID:dnsgd46kそうはならんでしょ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13698カ月まえ ID:hk7khilrレムミラーの時のお互いに「通常でこれ以上削ったらワンパンされるから様子見だよなぁ……」の謎時間わりと好き。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13689カ月まえ ID:gkcrf7onレンジよりCT8秒長いから大レンジのお陰で敵を倒しきれたって状況よりも撃ちたい時に撃てなくて負ける状況の方が多くなるだろうし基本的には大レンジ積むならレンジ積んだほうが良いんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13679カ月まえ ID:du3rcz0lレムに大レンジってアリですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
136610カ月まえ ID:sj43a98hHS0.5秒はもはや誤差だろ。ってか長けりゃいいもんでもなくない?レムのHSに関しては。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13641年まえ ID:js5luzt7HAバウンドするのって前からあった?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13621年まえ ID:b4kkgqdwレムといいジョーカーといい、周囲に当たったらワンパンで死にます!みたいなキャラ苦手なんだよね…
反射神経テスト勘弁してください😢
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13601年まえ ID:i2nlbdgs射程が長く足も速いのであり、ただし決め手もほしいのでフルークなりなんなりも積んでおいた方がいい
無理してサテキャ積みとか目指すならアンジュサテキャの高体力でアビリティの火力補正を狙うと良い、対帯毒アルにもなる代わりにここぞとちょっと火力足りなかったりもするが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13591年まえ ID:ceas67b8レンジ周フル等入れずに通常主体ってありなの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13551年まえ ID:a146jrulアビリティ乗ったところで恒常のデッキだとワンパンできない
→ワンパン(読み合い拒否)できないなら積む価値なくね?
→それだったら発生を生かしたサポ型した方が強いよね
優秀な通常とHA持ってるんだし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13531年まえ ID:jjax7tg6なんでアビリティ乗らないのにレンジ積んでる人多いんですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13511年まえ ID:siw9vsz2足6剣3レムのレンジが今こんな感じなんだけど、剣捨ててでも足9目指した方がいいのかな
いつだったか、多分足9なんだろうリヴァイに一生追いつけない事もあって…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13502年まえ ID:cf279ep9上手いレムの人と固定すると楽しいよね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13492年まえ ID:javkkdk9それはそう。
どうせ両積み出来るわけでもないしね。流石に回復をCT36のカード1本頼みってのは無理があるし。
そういう意味じゃ、無ヴァルのCT長めなのはいい調整ではあるかもしれない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13482年まえ ID:javkkdk9いやワンパン出来るように撃つ前提なら回復ある分普通に無ヴァルが優秀。アビとの相性もいいし。
それにぶっちゃけ吹き飛ばしがそこまで強いかって言われるとなぁ。そりゃあ、ノクバよかマシではあるかもしらんが、ワンパン出来ない吹き飛ばしとか却って邪魔みたいな話は近フルでも割と言われてるし。別段、昔みたいに周囲の後隙クソデカすぎてノクバだと狩られやすいって訳でもなしに。
まぁステとCTは周フルのが良いってこと鑑みても、いうてトントンだと思うぞ。無ヴァルが劣ってはないと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13472年まえ ID:i2nlbdgs結論から言うと既存カードと比べて長所が吸収しかないのでレムで暴れるとか無理やろってことだな
周フルと使い方が違うんじゃなくてそういう使い方しかできないんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13462年まえ ID:n9h2if6oいや周フルもそういうふうに撃てよとしか
普通に考えてわざわざ性能劣ったカード採用して環境荒らせるわけないだろ、実際のとこ出来ることが少ないだけのカードだぞ無ヴァル
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13452年まえ ID:b8d9mc62無ヴァルはそもそもワンパン出来るように撃つカードだからそれは違う
アビ乗った周囲を1枚で完結させるカードだから周フルとは根本的に使い方が異なる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13422年まえ ID:f8uwtz0dよかった。どっちもいい所あるよね。周囲フルークは打ち上げてくれるからガンナー拾ってくれるし、無ヴァルは転倒こそないものの、アビリティで減らしてた体力回復できるのでかいし、敵の攻撃カードに合わせても回復できるしいいよね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13382年まえ ID:h9dbke3h発動無ヴァルが登場したのに思ったほど暴れなかったな、この辺りは調整が良い感じだったのか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13362年まえ ID:m5a06hmy剣メだとレンジか号令どっち積んだほうがいい?
残りの枠はグラナ家みみみで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13342年まえ ID:s4rzzm47全天でもいいと思うけどそれよりマジスクが要らない、通常とレンジで倒せるキャラなんて限られてるし、周カノはデッキ割れた後だとダメカなんて貼らず回復切られて凌がれるから高確率で無駄打ちになりやすい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13312年まえ ID:hbzhv19h全天マジスクレンジ周カノでやってるんだけど発動無のダメカ入れたほうがいいかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13302年まえ ID:qg77i7zw前々からこいつにオレンジはイマイチ合ってないと思ってたが、いよいよガチ環境では許されなくなってきたか
発動無ヴァルヴァラが相応に盛った性能してるんでね……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13292年まえ ID:bebul1j6はい実質上方大暴れ確定ですね
発動無の攻撃ステ火力サテキャ倍率のヴァルヴァラとかイカれてる
アビリティ込みで威力十分なんよ
特にジョーカーも更に暴れるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13272年まえ ID:pb9v4r4t上方前に戻してよ、これ以上足下げられるともう足と通常でつめて周囲でとどめさすって戦い方ができなくなりつつある。運営は前の戦い方をやめさせて完全な脳死周囲キャラにしたかったんか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13252年まえ ID:jrxthqryレム使ってて号令積むとか狂気の沙汰だからやめて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13242年まえ ID:jtrmop5e周を抜いてまで近を入れるメリットが少ないけど
適正的にはアリ。周より近デキレ差20とかあるなら・・・
10違うだけなら周囲積んでくれって味方に来たら思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13232年まえ ID:rjxl0uef近距離積むのってアリ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-