Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】レムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (24ページ目)

  • 総コメント数1378
  • 最終投稿日時 2025年02月10日 17:08
    • 名無しのヒーロー
    268
    4年まえ ID:faq65wrr

    >>267

    それはスプの仕事だよ。今アタッカーの仕事ってのはスプの回収とガンナーの盾であって、そもそもそんな前出まくるロールじゃないんだよ。安定感を作るのがアタッカーの仕事。

    • 名無しのヒーロー
    267
    4年まえ ID:igf4svj5

    >>252

    そもそも火力が低くてワンパンラインがクソ低い上に周後の隙がクッソデカくて体力もそこまで多くないから射殺されやすい事この上ないと一部挙げただけでもこの弱点だらけ具合だから弱いって評価が下ったのに何をダラダラキャラ擁護してんだ

    サポート型アタッカー(笑)と謎の造語する前にアタッカーがまず最前線で押し込むのが第一の仕事だって自覚しろアホ

    • 名無しのヒーロー
    266
    4年まえ ID:f2vwk8c6

    >>262

    周囲が強いのはわかるそれでも他のアタッカーよりも優先する理由がわからんのよ

    安定の火力の忠臣 ガンナーを容易にみれるデルミン 通常HSも強力なのほ 多才なオルタ 優秀な足と通常を持つアダム こいつらを差し置いて転倒要因増やそうとはなかなか思えない 頑固ですまん

    • 名無しのヒーロー
    265
    4年まえ ID:faq65wrr

    >>262

    逆だよ。むしろグスとかと組み合わせて転倒手段マシマシにするのがクソだよねって話で強者なんだよレムは。周囲っていうカードがそもそもこのゲーム強くって、それを4枚も5枚も入れれるってのがレムの存在意義。相対的弱者になってたのはそれを入れることができてなおかつHSの合わせ性能、足の速さ、対面性能で勝るオルタが出たからだよ

    • 名無しのヒーロー
    264
    4年まえ ID:f2vwk8c6

    >>262

    せやで レムは元々そんな感じのアタッカーや でもキルパスとかするならグスとかで良くねってなってアタッカー枠を単独でもキルしやすいとか突破力のあるキャラにしていった結果レムは相対的弱者になってしまったと個人的に思ってるんや

    • 名無しのヒーロー
    263
    4年まえ ID:faq65wrr

    >>262

    サポート型アタッカーだったんだよ元々。強みって言うのはアタッカーのステータスで周囲を握れることで、そもそも火力インフレ環境だからガンナーにパスできる手段が豊富なチームが勝つゲームなわけ。まあ今火力インフレの過剰さが過ぎてアタッカーが拾ってスプタンって編成もあるけどさ。だから元々対面とかじゃなく乱戦でクソゲーできるキャラだった

    • 名無しのヒーロー
    262
    4年まえ ID:f2vwk8c6

    >>252

    近と周囲の後隙長くてHS弱くてアタッカー対面も劣ってたから弱いと言われても仕方ないのでは…周囲によるワンパンラインも低いし…まぁレムって他のアタッカーよりもガンナーと一緒に動かないとキルに貢献しにくいアタッカーやからしょーがないのかな 今回の調整はHSがカード1枚で防がりにくくなったり、通常して周囲当ててまた通常とかしやすくなったからいい調整だと思う

    • 名無しのヒーロー
    261
    4年まえ ID:faq65wrr

    >>255

    ガチだよ。むしろ弱いって言ってたやつの気がしれん。そいつらのせいで今やクソゲーになったしな

    • 名無しのヒーロー
    260
    4年まえ ID:igf4svj5

    >>255

    エイプリルフールも行きすぎると白い目で見られるぞ

    • 名無しのヒーロー
    259
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    通常の射程が猫宮ショットガンやフルークよりも長くてめっちゃ戦いやすくなった。hsも、向かってくるレムに近寄りながら打つことで当てられるものの、カウンターやフルークでの対処が少し難しくなった。

    それでもhsは、確かアダムや1キルオルタよりも溜まりにくいはずで、そんでもって微妙だから、終盤に不安が残るけど、そこさえなんとかできればかなり強い希ガス。

    • 名無しのヒーロー
    258
    4年まえ ID:j6yd9xdk

    >>248

    おしおき(無期懲役)

    • 名無しのヒーロー
    257
    4年まえ ID:ahjwj9jy

    >>235

    ひどいコメントにみえるがマジでそう思うわ もう少し顔のデザインは頑張ってほしかった

    • 名無しのヒーロー
    256
    4年まえ ID:faq65wrr

    >>255

    食われてるから使われてなかっただけででもそれはマリアとかみたいに環境的に弱いわけじゃないってことだよ。キャラパはあるし、アタッカー全体で見ても周囲得意ってだけで上位ではあった。でもオルタがいたから採用されはしなかったよねって話

    • 名無しのヒーロー
    255
    4年まえ ID:igf4svj5

    >>252

    立派に食われてる事実があるじゃん

    それを弱いって言うんだよ

    • 名無しのヒーロー
    254
    4年まえ ID:cuy5i3ly

    周からの通常に繋げやすくなったのと

    通常伸びたお陰でHS発動時に一方的に敵の近が入りづらくなったのもまぁまぁ嬉しい

    • 名無しのヒーロー
    253
    4年まえ ID:j6yd9xdk

    良いぞ上方(空気)

    これでレンジ→通常がしやすくなったからガンナー刈りやすくなったね

    前まではギリギリ届かなかったし

    • 名無しのヒーロー
    252
    4年まえ ID:faq65wrr

    すごい前から言いたかったんだけど、別にこいつ弱かないよ。オルタが強すぎるだけ。インフレに飲まれたってやつ。

    • 名無しのヒーロー
    251
    4年まえ ID:gfgpdtth

    わあい!通常範囲広がった!

    HAのカメラ見やすくなった!

    以上!

    • 名無しのヒーロー
    250
    4年まえ ID:maggpxss

    >>249

    それがコンパス運営だしな。

    • 名無しのヒーロー
    249
    4年まえ ID:cuy5i3ly

    >>248

    ガチャゲーなら絶え間なく新しいキャラが出て環境がすぐに変わるからそれでいいと思うけど、

    コンパスみたいにヒーローに1回調整入れば数ヶ月間は同じ性能のまま環境が続くようなゲームなら

    周りを調整で上げたり新しいヒーローでインフレしたなら下げたヒーローもそれなりに合わせるような調整をこまめにしないと

    「全てのヒーローが強い」を目指してるなんてとても言えない

    • 名無しのヒーロー
    248
    4年まえ ID:maggpxss

    まあエミリアレムりんアクアは暴れすぎたから暫しおしおきなんだろうな、インフレ環境っていうのは今のキャラに話であって合わせりゃ良いってのはまた別の話やし

    • 名無しのヒーロー
    247
    4年まえ ID:gfgpdtth

    強化貰えませんなあ

    • 名無しのヒーロー
    246
    4年まえ ID:olwnzih6

    >>241

    言うほどラグくないw

    大会勢の転倒した言い訳

    • 名無しのヒーロー
    245
    4年まえ ID:gfgpdtth

    >>241

    レムはhaする時に少し前に移動するんやがそのせいで滑りhaすると異様にラグくなるというか

    そのせいじゃないんかな

    • 名無しのヒーロー
    244
    4年まえ ID:nkryk8wu

    >>243

    原作とかアニメに比べてなんか顔が腫れぼったいんだよな

    • 名無しのヒーロー
    243
    4年まえ ID:h6jxgj4z

    >>235

    オタク君がレムの3Dモデルに対してお怒りだから運営はよ治してあげて

    リゼロと五等分のオタクは厄介だよ

    • 名無しのヒーロー
    242
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    体力あるし、HAの展開力と奇襲性はなかなか強いし、周囲も「発生は」クソ速いから、もっさり感は否めないけどまぁ使えないことはないと思うのだけど、HS、これほんと弱すぎて無理。敵HS1つ吐かせたらいい方でカウンターやスタン、そして少し難しいけどフルークといったカード1枚で対策できる上に、HS中はサイレントで終わったら転倒するから、3タテでもしないと発動後にキルされる。そんでもってたまるのもクソ遅いからデズのように相手がたまる前に発動するような使い方は出来ないどころか、HS回避手段としても使いにくい。正直このHS内容なら実装時のゲージ必要量戻して欲しい。あの時は13しか対処できなくてやばかったけど

    • 名無しのヒーロー
    241
    4年まえ ID:ak1e2nrf

    レムエアプ勢なんですけど、レムの滑りHAってなんで嫌われてるんですか?

    • 名無しのヒーロー
    240
    4年まえ ID:a8vhufxq

    >>238

    オリジナルのハイモデル化も大事だけど、さすがに髪と頬を直さないと今のままじゃコラボ先に失礼レベル

    • 名無しのヒーロー
    239
    4年まえ ID:nh6grdqg

    >>237

    それは草

    • 名無しのヒーロー
    238
    4年まえ ID:j83w3bgd

    周囲の隙直さないなら体力1.1くらいまで上げても良くね?攻撃受けつつ体力で押すみたいな

    ついでに髪の違和感も何とかしてやれ

    • 名無しのヒーロー
    237
    4年まえ ID:l570tnqd

    >>235

    無理すぎてベスプレ演出見る度にアンストしてるわ

    • 名無しのヒーロー
    236
    4年まえ ID:r7sgek2p

    >>232

    最弱というかランク外

    セイバーでいいですって感じ

    • 名無しのヒーロー
    235
    4年まえ ID:nh6grdqg

    顔面きもすぎんだろ

    • 名無しのヒーロー
    234
    4年まえ ID:p5rmt3f8

    >>232

    実質hs封じられてる

    チェリーパイもやばい

    • 名無しのヒーロー
    233
    4年まえ ID:ls36kvbs

    >>232

    最弱を争えるポテンシャルはあるね

    上位互換みたいなのいるし

    • 名無しのヒーロー
    232
    4年まえ ID:l570tnqd

    アタッカー最弱候補か?

    • 名無しのヒーロー
    231
    4年まえ ID:ls36kvbs

    >>230

    この通常の弱さなら実装当時でも問題ないね

    • 名無しのヒーロー
    230
    4年まえ ID:n38dxhjv

    >>229

    レイチェルいないとはいえザクレイと同じ轍を踏むだろ。今度はモーニングスターをブンブン振るのか。無難に周の硬直どうにかすればいいと思うの。

    • 名無しのヒーロー
    229
    4年まえ ID:pc5f0xww

    今更だけどコンパス版レムのモーニングスターめっちゃ短いな

    原作再現するならギル、ソーンくらい通常の射程あってもおかしくないのに()

    順当に上方していったらセイバーかレムのどっちかが埋もれ合うだけだし

    差別化するなら射程2〜3mくらい伸ばして通常でゴリゴリ削れるキャラにしたらいいんじゃない?

    これなら低耐久も周の硬直がこのままでも割とバランス取れると思うけどな

    • 名無しのヒーロー
    228
    4年まえ ID:a7g0xyeq

    せめて通常攻撃もう少し早くしてくれないと遅すぎ。周も硬直時間が長いからその間にやられるし。

    ザクレイ救済されたからレムも頼むよ...

    • 名無しのヒーロー
    227
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>226

    イェーガー使われるとHPの増減による攻撃力変動でよく計算狂うから厄介

    1.5倍でサテキャやグラナード発動されたり

    • 名無しのヒーロー
    226
    4年まえ ID:rkm8h82u

    レムってダメカはイェーガーとディーバかそれ以外かどれがおすすめ?自分はイェーガー使ってるけどそんなにレムを使い込んでるわけじゃないからレム使い達の意見を聞きたい

    • 名無しのヒーロー
    225
    4年まえ ID:glu0bl02

    自信満々に一体多(自不利)にHAで飛び込んで一秒前後で溶けてるイメージしかない

    野良レムは大体このパターン

    全然打たれ強くなんかなく、むしろ周以外はクッソ遅くて暴れもショボく相対的にモヤシキャラなんだからもっと堅実な立ち回りをして欲しい

    お願い敵ガード張らないで!お願い味方早く援護に来て!の多重お願い戦法でギャンブルしていい立場じゃないんだよ?アタッカーなんだから

    • 名無しのヒーロー
    224
    4年まえ ID:c7uawywh

    >>220

    それある

    ザクレイは調整が俺の予想より180度違うしな

    • 名無しのヒーロー
    223
    4年まえ ID:ls36kvbs

    鎌とか伸びる剣とかが通常範囲3マスなら鎖付き鉄球持ちレムは4マスくらい届いても良くね?

    • 名無しのヒーロー
    222
    4年まえ ID:ls36kvbs

    >>219

    運営「ようしザクレイ並みに速くしちゃおっと☆」

    • 名無しのヒーロー
    221
    4年まえ ID:t5283q2w

    お願いだからこの子をどうにかしてあげて

    • 名無しのヒーロー
    220
    4年まえ ID:ls36kvbs

    今の運営ならレムの近距離クソ早くしてフルカノキャラに魔改造し始めてもおかしくないぞ(おかしい)

    • 名無しのヒーロー
    219
    4年まえ ID:c3aivcow

    通常がもうちょい速ければ通常削ってサテキャやオレンジでとどめを刺すキャラとして確立出来るんだがな、その場合体力ステのサテキャもメリットでるし

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ