Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】モノクマのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数551
  • 最終投稿日時 2025年03月24日 02:11
    • 名無しのヒーロー
    91
    5年まえ ID:h6jxgj4z

    まじで使わないキャラになってしまった

    誰使おうかなーって選んでても選択肢から真っ先に外れてる

    • 名無しのヒーロー
    90
    5年まえ ID:qjdo48r1

    いるだけ面積の無駄

    • 名無しのヒーロー
    89
    5年まえ ID:ej1xcdr4

    >>86

    デバフフィールドのせいで、ガンナーしか対処できないのに、ガンナーに対して強すぎるので下方するねとか意味不明な怪文を運営が出してきたのなつい

    • 名無しのヒーロー
    88
    5年まえ ID:e4ybl49f

    カノーネ持たせてから勝率上がった

    もう1枠は確実に枚数落とせるアバカンがおすすめ

    • 名無しのヒーロー
    87
    5年まえ ID:iijpnj15

    他のタンクはドアと適性あったり、ドア必須な中こいつだけはドア適性が無いどころか積んでいたら戦犯扱いされる。ドアで飛んでも耐久できる体力をくれ。

    • 名無しのヒーロー
    86
    5年まえ ID:muabsy8c

    >>84

    デバフ空間がとんでもなく広かった気がする。確か2陣より少し狭いくらいだった

    • 名無しのヒーロー
    85
    5年まえ ID:ia120ivb

    >>78

    モノクマに上手いとか下手とかってあるか?w

    • 名無しのヒーロー
    84
    5年まえ ID:naiiyhns

    実装当時どんなんだったの

    • 名無しのヒーロー
    83
    5年まえ ID:maggpxss

    なんかモノクマの画像縦に伸びてね?

    • 名無しのヒーロー
    82
    5年まえ ID:kjy8b4ux

    けっこいと鳥居マジ強いやん

    じっぱかでは最高にゴミだけど

    • 名無しのヒーロー
    81
    5年まえ ID:gjoysvdc

    実装当時みたいに壊れないように通常とか足早くしたりして慎重に上方していってるけど

    やっぱデバフ範囲に上方入らないと永遠に厳しいキャラだろうな

    上方入ったとしてもステージによっては弱いままだろうしそこまで期待できないけど...

    • 名無しのヒーロー
    80
    5年まえ ID:nkvetm11

    上方地味に嬉しいねんな(小声

    • 名無しのヒーロー
    79
    5年まえ ID:rh8g0lk2

    >>74

    タスキルするようなおまえの方が味方に来たら嫌だわ

    • 名無しのヒーロー
    78
    5年まえ ID:i6mwmtlf

    >>74

    レポート見る限り、ヒーロー自体の勝率は高いし、わざわざモノクマ使ってる人って結構極めてる人多くて上手いイメージあるけどなあ

    ソルみたいに「キャラ自体は弱いけど、使い手が上手い」ってイメージ

    • 名無しのヒーロー
    77
    5年まえ ID:olqexhuj

    >>76

    ヒーローの勝率で見ると最上位のS6以上だと真ん中くらいでそれ以外のランクや全体合計では上位になってるしS5以下の低ランク帯ならグスタフとかより有能多いっぽいよね そもそも使用者少ないけど

    • 名無しのヒーロー
    76
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>74

    現環境だとどうしても苦しいだろうけどタスキル厨はバトアリ来ないで

    キャラ単体の勝率順位は絶望するほど低くないし

    • 名無しのヒーロー
    75
    5年まえ ID:gjoysvdc

    >>74

    PS云々じゃなくて現環境で普通に仕事できないキャラだからなぁ...

    • 名無しのヒーロー
    74
    5年まえ ID:t8m54d1m

    こいつ使ってる時点で雑魚確定だから味方にいたらバトアリだろうと即タスキルすべき。無駄な3分過ごすくらいならすぐに次の試合行った方がいいよ。

    • 名無しのヒーロー
    73
    5年まえ ID:qr7byrxo

    エボリリ号令でやってる、凸ってるのもあるかわからないけど勝率わりと良い。モノクマ使う人は、c取れてない時に敵陣とかいって敵引きつけるよりも、cでデバフ展開しててほしい…。HSも混戦時とかにわりと当たるイメージ。タンクで確殺は強い(確信)

    • 名無しのヒーロー
    72
    5年まえ ID:ht7su9re

    >>51

    ポタ回復2枚は回復量こそトップだけどどうしても回復出来ない時間が10秒以上出てくるから即時積んだ方がいい。あと二枠は適当に妨害遠でいんじゃね

    • 名無しのヒーロー
    71
    5年まえ ID:esa70c4e

    >>58

    コンパスって野良だと「こうやらない奴は使えないクズ」って言われることが多いからこういう意見って楽しい。色々試してみたくなる

    • 名無しのヒーロー
    70
    5年まえ ID:een4zypx

    モノクマ通常の速度かなり上がったね、何も考えずにエリア入って来る奴の処理速度も速くなったから取り逃がすことは前よりは少なくなりそう

    • 名無しのヒーロー
    69
    5年まえ ID:mkypmgkb

    マリアとの固定はなかなか強いと感じた。引き寄せれるのはもとより、マリアの通常攻撃の範囲の広さや連続攻撃補正、足の遅さとデバフ空間の相性がいい。おっそいガードブレイクもあたるしね。

    • 名無しのヒーロー
    68
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>63

    実装直後に遠弱体来て不人気だけど固定前提ならいいんだよね。引き寄せ

    仲間が信頼出来るなら尚更

    • 名無しのヒーロー
    67
    5年まえ ID:msgo2y64

    >>63

    固定組んでて引き寄せた敵にちゃんと追撃してくれるような場面が作れるならアリだと思う

    野良だったらクール長いしリスキーで腐りやすいから1枠潰すようなもんだと思うわ

    • 名無しのヒーロー
    66
    5年まえ ID:ii1k1lwq

    >>64

    なおバクショ系近距離持ちガンナーにはボコされやすい模様

    正直マジスク幽々院ノホで良さそう

    • 名無しのヒーロー
    65
    5年まえ ID:k37ngk7v

    >>64

    ガードで妨害さえされなければ移動速度デバフのせいで連続避けにくいからね

    • 名無しのヒーロー
    64
    5年まえ ID:ii1k1lwq

    >>63

    引き寄せは状況次第で腐るからなんとも言えん

    連続はちょっと意味分からん

    • 名無しのヒーロー
    63
    5年まえ ID:mcu6oj5t

    妨害系遠距離もいいけど、引き寄せも強い

    遠距離から攻撃してくるやつをポータル内に無理やり引きずり込むことができる

    スタンも捨てがたいから、この辺は好みで別れる

    せっかく防御にもデバフがかかるから俺はふつうの連続を入れても良いと思う

    • 名無しのヒーロー
    62
    5年まえ ID:k37ngk7v

    >>59

    実際そこまで脅威というわけではなかった。ただ周囲ガドブレを確実に当てて場の優位を作り出す作戦自体は大変面白いと思う、なんか新しいことができそうで。まあ結局遠距離に落ち着くと思うケド()

    • 名無しのヒーロー
    61
    5年まえ ID:f7cio9nm

    >>59

    意外と面白いレベルだしそんなもんだと思います。

    スタン1発で止まるコンボですし不意打ちの1発目でさえ見てから対処できる可能性がある…。

    • 名無しのヒーロー
    60
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>56

    手数低火力系のエミリア・マリア・猫宮はおかあさん搭載率がかなり高いので注意。

    搭載してないのが確認出来たら防御力の暴力で強気に。

    • 名無しのヒーロー
    59
    5年まえ ID:msgo2y64

    >>58

    不利対面で弱すぎるし、クール長いからただの置物になりそう

    クール長いカード2枚使った所で

    クマの周カノ火力出ないから、ダウンした敵を拾ってくれる味方が常に必要になるのはキツい

    • 名無しのヒーロー
    58
    5年まえ ID:mi7oqns5

    野良であたって意外とおもろいなと思ったのは緑山車グラナートアンジュみみみという謎デッキ…

    デバフ空間内だと大して早く無い周囲ガドブレもあたる。山車でデバフ空間まで引きずり込んでガードブレイクしたりしながらキルするスタイルっぽい

    みみみは発動短縮用かな?ガードないのはよくわからん

    • 名無しのヒーロー
    57
    5年まえ ID:ttvs9t0y

    HAが狭いところ(太鼓ステなど)で敵にハマればかなり強い、もちろん相手もデバフフィールドに入らないように攻撃してくるけどエボリリシャドウで嫌がらせすればかなり優位にもっていける

    • 名無しのヒーロー
    56
    5年まえ ID:f7cio9nm

    モノクマの使い方(遠距離型)

    ①Cポータルに張り付きデバフエリア展開。

    (取られてても取っていても展開する)

    ・低火力手数型には強気に出てOK。防御力で黙らせられる

    ・マンマor単発型が来たら逃げるかやられる前にやる。相手による。

    ・味方が前に出ていれば遠をぶち込む。

    HAのデバフエリアが実質HSみたいなもんなので

    ここにいかに敵を入れるかを考える。

    熊の存在価値は正直そこにしかない。

    位のレベルでHAが強い

    • 名無しのヒーロー
    55
    5年まえ ID:cbxawk25

    >>54

    テンプレの遠2で嫌がらせすればOK

    • 名無しのヒーロー
    54
    5年まえ ID:jlnjk98c

    手に入れたもののめっちゃ難しい…

    上手い立ち回り方とか、

    コツを先駆者さんに教えてほしい所存

    誰か助けて

    • 名無しのヒーロー
    53
    5年まえ ID:h2js10jc

    『ダンガンロンパコラボ目当てで来た新規さんへ』

    モノクマの役割は「タンク」と呼ばれるキャラクターですが、この役割に必須なウルトラレアのカードがモノクマは必要ありません。扱いが難しいグスタフと違い、タンクのデイリーミッションを消化する際に非常に役立ってくれるでしょう。

    その代わり、熟練者相手ともなると途端立ち回りが難しくなってくるキャラです。このキャラメインで使い続けるかどうかはよくよく考えましょう。

    • 名無しのヒーロー
    52
    5年まえ ID:mkahksz2

    めっちゃ難しい

    普通のタンクやと思ってやってたらすぐ死ぬわ

    PS欲しいなあ

    • 名無しのヒーロー
    51
    5年まえ ID:h2js10jc

    復刻近々来そうだから研究したいんだけど、

    「聖歌隊」・「夢超える共演」を同時搭載する場合残り2枠は何がいいだろうか?

    ポータルに張り付くモノクマの性質かつカードの回復効率がトップクラスだけど、残り二つに合うカードがなかなか思い浮かばない。

    • 名無しのヒーロー
    50
    5年まえ ID:k6wjol1a

    ドアは絶対いらないレベルだな、ドアタンクなら他のタンクやればいいし。遠二枚もいいけど、エボリリorシャドウ、緑号令でやってる。発動無だからわりとあたるイメージ

    • 名無しのヒーロー
    49
    5年まえ ID:cbgu82fm

    >>48

    あんまり強く無いけどヒーローは基本的に全て持っといた方がいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    48
    5年まえ ID:msgo2y64

    近々復刻来そうだな

    初回で出なかったから使い勝手が分からないんだけど、性能的に引いておいた方がいいと思う?

    • 名無しのヒーロー
    47
    5年まえ ID:sisqqrwt

    近は速いけど積みたい程速くない

    逆に遠は速くないけど積みたいくらい有能

    • 名無しのヒーロー
    46
    5年まえ ID:j499tlng

    昔はドアドア言ってたけどやっぱドア論外だわこれ

    • 名無しのヒーロー
    45
    6年まえ ID:h2js10jc

    攻撃力減衰罠が二枚出たからほぼ常時出せる様になった

    ポータル指定回復二枚と合わせると異様な立ち回りが・・・

    • 名無しのヒーロー
    44
    6年まえ ID:leizu18s

    >>43

    修正しておきました。

    • 名無しのヒーロー
    43
    6年まえ ID:njpfbg7c

    遠距離の速度が修正前の速になってますが、修正後並になってるので変更お願いします

    • 名無しのヒーロー
    42
    6年まえ ID:h9y7x0e4

    >>26

    以前お世話になりました。ドアはまだないです。

    エボリリ/アバカン/シャドウ/打上花火が最近ものすごく安定しているのでおすすめに来ました。

    ダメカを積むのはソースの無駄です。モノクマは結局かなり脆い弱点が解消されないので、いっそ妨害3積みしておくととても楽しいです。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ