Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】めぐみんのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数762
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 名無しのヒーロー
    452
    4年まえ ID:hrqldizs

    HSゲージアップメダルってHAにも乗る?

    • 名無しのヒーロー
    451
    4年まえ ID:ilnqyeqo

    つまらないくっそ不快な現環境の擬人化みたいなキャラいい加減運営と寝るのやめて下方されろや。

    エンジョイで見なくなったのにシーズンになった瞬間ポロ(武術ソル)武術モノテスラめぐみんばっか。本当にめぐみんばっかり。ギルジャンにあれだけ調整したのにこいつらはノータッチなのねwww

    普通に考えて 初めて スプタンポロ使う恒常200とかの3人が3年アタガン極めて金までとってるコラボ240の3人から何事もなかったように加速で逃げ続けるだけで勝てるゲームなのバランス崩壊しすぎなんだよ。

    いい加減スプタン禁止かスプに加速乗せられるのやめないならテスラめぐみん下げろ、じゃないといつまでもクソ環境

    • 名無しのヒーロー
    450
    4年まえ ID:blfldnj2

    そんなにめぐみんバトアリで会わないんだけどそんなに湧いてるの?

    • 名無しのヒーロー
    449
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    あーあ、運営がめぐみんテスラ放置したからめぐみんテスラゲーになっちゃった……

    いくらなんでも不快すぎるわ

    • 名無しのヒーロー
    448
    4年まえ ID:fu7q7g3k

    なんやこの気色悪いキャラ

    不快でしかない

    • 名無しのヒーロー
    447
    4年まえ ID:n9u4v3p0

    >>444

    放置できないってのは他のドアタンクと比べて強みではあると思うけど。別に強すぎるわけではないよ。ただ、クソゲーではあるからヘイトは買うよね

    • 名無しのヒーロー
    446
    4年まえ ID:nku6g3bt

    >>444

    偉くは無いけど自分が強いと思う点だけ。

    秒間10%回復のHAと超範囲確殺HSが強い。HAでHSゲージ溜まっていく(こっちが敵陣踏んでも意味がない)から、こっちもHS抱えとく必要があって初動はあんまり前に出られない。しかもHSを先にも切れない。つまりは捲りを狙えないのに相手に3点譲らなきゃいけないのがキツいって感じかな。

    • 名無しのヒーロー
    445
    4年まえ ID:blfldnj2

    >>438

    中島君のあれはめぐみん何も怖くない気がする。すぐ貯まるし

    • 名無しのヒーロー
    444
    4年まえ ID:blfldnj2

    使用率も勝率もそんな高くないのに下方必要なの?デキレ差なしでそんな強いの?偉い人教えて?

    • 名無しのヒーロー
    443
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>442

    多数の金アイコン達に喧嘩売ってくそのスタイル嫌いじゃないよ

    • 名無しのヒーロー
    442
    4年まえ ID:c3aivcow

    >>440

    いまさらこいつのHSに対策で来てないのがおかしい

    • 名無しのヒーロー
    441
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    結局めぐみん加速スプ環境なの草すぎる。今んとこ1番環境キャラなのになんで下方されないのかな

    • 名無しのヒーロー
    440
    4年まえ ID:pv882itd

    なぜ下方されない?

    • 名無しのヒーロー
    439
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>428

    需要はあると思う、使うとしたらダメカ系無しドアパパミン(or号令)青ポタ回アンジュでドア耐久めぐみんの弱点補う感じで。サイレントだけは勘弁な!

    • 名無しのヒーロー
    438
    4年まえ ID:elpqakbw

    >>436

    中島くんのせいだと思う

    • 名無しのヒーロー
    437
    4年まえ ID:mdrnzxeq

    >>436

    敵陣飛んだらバルカンで死ぬし2陣で芋ってる訳にもいかないしC争いしてたら溜めてる暇ないしとニズヘのせいじゃないの?

    • 名無しのヒーロー
    436
    4年まえ ID:sj3vrdo1

    最近敵でも味方でも試合中1回もHS使わないめぐみんよく見るんだけどそういう型が流行ってるん?

    • 名無しのヒーロー
    435
    4年まえ ID:t0o95w1l

    武術家積まれたら誰も追いつけなくて鬼ごっこになって草

    • 名無しのヒーロー
    434
    4年まえ ID:aisnqw5w

    HSゲージの必要量25%くらい増やしてくれないかな

    こんなん防ぐの無理だし最悪2回目とか勘弁して

    • 名無しのヒーロー
    433
    4年まえ ID:q3rayxuq

    なんで下方来ないの?

    • 名無しのヒーロー
    432
    4年まえ ID:n6dyw123

    >>406

    二デスくらいしてたらそのタイミングはもう期待せん方がいい、走ってる時間のロスがデカい

    • 名無しのヒーロー
    431
    4年まえ ID:n6dyw123

    >>410

    爆裂魔法直後のピンチを飲み込めるならって感じ、まあガード増やすなら周囲抜くのが普通

    • 名無しのヒーロー
    430
    4年まえ ID:ptsaey1x

    >>429

    無くなれば→早くなれば

    • 名無しのヒーロー
    429
    4年まえ ID:ptsaey1x

    >>428

    スタンでHS貯めるの妨害されにくくなるから面白そうではある。結構タンク、スタンやられると殺されなくとも吹っ飛ばされて拠点取られることあるし。

    まぁ、CTダウンが一番楽だとは思うけどな。ダメカ復帰は無くなればスタンガード出来るし。

    試すだけ試して違うと思ったら変えたら良いかな。

    • 名無しのヒーロー
    428
    4年まえ ID:lqhhqy4x

    なんかメダルスタン9出来たんだけどこれ需要ある?

    • 名無しのヒーロー
    427
    4年まえ ID:qews19ik

    >>426

    なんか上位にガード2枚編成がいてその影響もあるらしいよ

    まあ固定が前提だろうけど

    • 名無しのヒーロー
    426
    4年まえ ID:c3aivcow

    >>424

    まあ流行ってたのは復刻のせいだからな、メダル厳選もしないドアも積まないのが後半30秒以降までHS撃てないのがほとんどだったし

    • 名無しのヒーロー
    425
    4年まえ ID:tdabvcwb

    >>424

    ちなみにめぐみんの妨害無しは他の耐久型タンクと違ってHSと裏取り以外敵味方に干渉する手段が一切なくなるので個人的には絶対NG

    やはり野良ではドア家アンジュ+妨害周が一番安定するかなって

    • 名無しのヒーロー
    424
    4年まえ ID:tdabvcwb

    流行ってたから何戦かガード二枚で潜ったけど家アンジュよりピーキーなイメージだな

    超耐久+HS貯めやすいのはけっこう魅力的だが回復中は立ち尽くす必要があるのがかなり辛い 裏取り対処、敵HS避け等でどうしても歩かないといけない場面は多いからこういう時にHP削れてて敵も近くにいるっていう状況がきつい

    あと瞬間回復力が足りないから爆裂後も戦線復帰にもたつくのも欠点 勝ち確HS以外がやりづらい

    さらにルルカ、アクアに対してかなり弱くなる この2体のどちらかいるだけで半分仕事できなくなるのは試合数重ねるうえでは無視できないと思った

    • 名無しのヒーロー
    423
    4年まえ ID:t2w6gvqh

    >>415

    回復いらないでしょ。ノガドもおすすめでーす

    • 名無しのヒーロー
    422
    4年まえ ID:aisnqw5w

    多すぎてダルいから急遽下方してくれ

    体力1.25でいい

    • 名無しのヒーロー
    421
    4年まえ ID:en2knz9v

    >>413

    なにかわからんがくらえッ!

    • 名無しのヒーロー
    420
    4年まえ ID:dh4lndxg

    ライブステージで初手C飛ぶやついて草

    • 名無しのヒーロー
    419
    4年まえ ID:kmpa71ip

    >>413

    ?

    • 名無しのヒーロー
    418
    4年まえ ID:quown2u8

    >>413

    自演お疲れ様で〜す❤️

    • 名無しのヒーロー
    417
    4年まえ ID:quown2u8

    >>413

    • 名無しのヒーロー
    416
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>413

    ドアで飛んで広げず(居座らず)戻るとかそれこそ意味わからんし味方来るまで耐える自信もなく秒で取り戻される低デキレで敵地飛んでってんじゃねぇよ、じっぱか以外ならCでも行っとけ初動有利取れるだけまだいい。主の言葉が理解できてないなら拡張中にHA使っても増加量は増えないんだから他に譲ってやれよって事なんですよ、理解できてて言ってるなら1陣芋代表のルチデズマリアニートの方が1分くらいで火力に貢献しに来てくれる分まだマシ。ん?裏取りってドア無しで?めぐみん使う必要ないんじゃないかな?

    • 名無しのヒーロー
    415
    4年まえ ID:lajv9k35

    >>410

    青全天より持続回復とかの方がいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    414
    4年まえ ID:bknnt9vc

    >>409

    回復2とか1番弱いし他タンクみたいにアビで耐久上げれないから共演も弱い

    ジョバンニは2凸上でも弱い

    スプタンで耐久したことないエアプの方ですか?

    • 名無しのヒーロー
    413
    4年まえ ID:hv892o7h

    >>412

    しかたねーだろ裏取りして広げずに戻ったら秒で取り返されんだろーが。あ?初手一陣芋り?それは...かわいそうに...。

    • 名無しのヒーロー
    412
    4年まえ ID:i7c6ipd9

    1人でポータルを広げるな、お前ポータル踏む必要ねーんだから

    • 名無しのヒーロー
    411
    4年まえ ID:ju7p0zsf

    >>410

    むしろそれ推奨

    下手に回復入れるよりダメカ積んだ方が耐えやすくなる

    爆裂魔法後に死にたくないなら持続回復入れると死ににくくなる

    • 名無しのヒーロー
    410
    4年まえ ID:hv892o7h

    ドア周家回復から回復抜いて青全天ってあり?

    • 名無しのヒーロー
    409
    4年まえ ID:n6dyw123

    >>394

    和太鼓よりごうれいだしミロより共演かな、体力ステわるいのは良くない

    なんなら和太鼓よりジョバンニとかのがマシなくらい、鍵回復回転悪いから回復2枚にするのも良い

    • 名無しのヒーロー
    408
    4年まえ ID:p4c8wr0s

    >>395

    2凸上ならさすがにステ差考えなくていい

    味方いないと号令の方が使いにくいから野良なら回転重視した方がいい

    • 名無しのヒーロー
    407
    4年まえ ID:ocoav627

    頼むから一陣で芋らないでくれ

    • 名無しのヒーロー
    406
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    負けてる時は45秒までに爆裂して欲しいかなぁ

    そのあと落とされてから、ドア裏取りとかすること考えると

    • 名無しのヒーロー
    405
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    >>395

    和太鼓って体力防御微妙だし、ドアめぐみんの周囲ってそんなバカスカ打つもんでもないからなぁ

    徒歩ならパパミンとかありそうだけど

    たしかにミロも体力防御微妙だからノーガードとかガブ、花火、アンジュの方がええか

    • 名無しのヒーロー
    404
    4年まえ ID:hj7qwu8r

    >>395

    2上だったらさすがに固定じゃないドアなら和太鼓でもいいと思うけど

    それよりもミローディアを普通の回復かダメカに変えた方がいい

    • 名無しのヒーロー
    403
    4年まえ ID:ju7p0zsf

    キャラパワー高めだし今回の復刻で使用率増えただろうから下方されそう笑

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ