【#コンパス】トマスのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
14192年まえ ID:nt7xa9ym下の木については恒常の部分と赤花火の部分以外「なんか活気づいてるなぁ」って遠巻きに見てるだけだからノーコメント。
たぶんムーブについてはテンプレデッキ欄じゃなくてカード一覧の使い方指標やその下の欄に書き込む形になるから、それぞれ頼んだ。
攻撃+ジョバ型はみみみはそいでもいいかもしれんな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14182年まえ ID:nt7xa9ym報告遅れたが恒常デッキテンプレに入れておいた。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14172年まえ ID:dflzpr5e別に野良で支援トマスするのはいいけど味方上がってもないのに掛け適当に切ったり臨機応変にトランクつけれない、HS劣勢でも切らないならやめろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14162年まえ ID:egetco42アタッカー運用とか言ってた人は死んだかもしれんけど回復3だのジョバンニだのの話にはあんまり関係ないかな、正確には困る下方ではあるけど野良適正関係なく困るやつだべ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14122年まえ ID:hugnvmjt攻撃ステとHS下がったってことは野良適正は完全に死んだのでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14112年まえ ID:egetco42アリーナで出会ったのでもっかい言うんだがジョバンニ型でみみみマジでいらないぞ、百歩譲ってガブはまだしも小まめに通常中断するみみみは無い
というかラヴィのとこで発言してる奴や下の木を見るに
①持続2枚を利用したジョバンニ強襲
②全体回復や即時回復を利用した支援寄り(なんならサポ以外否定も居る)
③おそらく一般的ではない自称アタッカー運用
以上の考え方が違う3つの戦術が違う主張を繰り返してるだけなので私見で一纏めにして選択式とかにすべきじゃない
それぞれ別口にして具体的なムーブも書かないとちぐはぐになるぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14092年まえ ID:mr1p57u5ソーンの巻き添え食らってるやん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14082年まえ ID:kavpwusy【フリーマーケットにて】
トマス「ほぅ...このぬいぐるみ買ってもよろしいでしょうかな?」
マルコス「このリリカちゃんのグッズ限定品だよ!?」
アインズ「ほう...これがこの値段で...なるほど...」
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14072年まえ ID:i2o4jrjq木の主旨のジョバンニ強襲を否定するなら論外だ
そこを否定するなら持続どうたらどころではないっつーかこの話題にお呼びじゃない、トマスのNo.1理想デッキを決めようという話でもないんだから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14062年まえ ID:huico75cユニドは折角の防御死んでるし、CT重すぎるんだよな
月夜叉ミロ両方は体力死ぬには同意だから
月夜叉をクララに変えるくらいではどうだろうか?
※自分では採用したことはない机上の提案です
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14052年まえ ID:c6sixyvq段差があるステージでガンナーは警戒度高いので
ジョバンニ強襲自体見てればそこまで上手くいかない
単発遅い相手ならまだしも、多段高DPS型には花火ですら間に合わない
持続効いてるトマスに足止めて「通常多段決めたりゆらら」殴り合う人は少ない
現環境トップの上位層が良く使う
骸骨2Bマルコスリリカソーン芥川ルルカ
かろうじて芥川のデッキによっては耐えられるかどうか?
よって上にいけばいくほど「持続2枚ゆららジョバンニ」では回復間に合わない上にトランク維持も期待できないタンクという評価になる。
まともに使ってきたし、対応してきた人だからナシと言い切ってると思うよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14032年まえ ID:rnvsp9l5昨日も土曜日だし今日は日曜で休みの共通点があるからかも?(適当)ポータル獲得と領土拡大のポイント見るとキルするよりも効率的だからベストプレイヤーは納得した。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14022年まえ ID:n4u691hi自語になっちゃうけど、昨日は身内ギルドのベスプレミッション回収にずっとトマス使ってたわ。ベスプレ目当てで使ってる人は多いかもしれんね。
今日多い理由はよくわからんけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14012年まえ ID:rnvsp9l5フリマで、野良でトマス+キル性能の高い2人がいた時絶望しかない。トランクの被ダメ半分に回復支援で計算狂うし辛い。あと別の話題もなんだけどトマス2人+アインズの編成を昨日見た笑。タンクミッションかな?トマス昨日今日比較的見かける気がする。あくまで比較的だけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14002年まえ ID:nt7xa9ymありがとう
あと一週間くらい間置いて他の人の意見が来るか様子見してからウチがテンプレ作っとくわ。
攻撃枠:ゆららカノーネから選択
防御枠:ジョバンニ
回復枠:ガブ、リョーキフ、みみみ、アンジュから読者の都合にあったのを選択
補遺:1.3.3.1の通常攻撃が結構強めなので3色欲しい
こんなところかな
支援特化枠はまた別の機会にでも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13972年まえ ID:nt7xa9ymおー、なかなか参考になる……。
1.3.3.1の通常攻撃もなかなか強いから3色も揃えたいし、アンジュ・リョーフキーは読み手の選択で、ゆららカノーネも選択とかかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13962年まえ ID:oq4o93aa> 通常攻撃が1.3.3.1回に分かれてて2回目の3回攻撃は攻撃速度がかなり早い早い
トマスで接近戦仕掛ける時はこれ基本な、みみみとかこまめに切る回復はDPSをかなり落とすことになるから攻めの時はハンデにしかならん
反面詰められた時は便利かもしれんが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13952年まえ ID:oq4o93aa反論しとる奴らまともにジョバンニ型つかってないのか?
ジョバンニで強襲かけて持続効いてる間踏みとどまって通常多段決めたりゆららでガード通したりが強いんであって安全圏まで逃げて即時切ってたら的になるだけなんだが……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13942年まえ ID:oq4o93aa赤花でた時もサポ型持て囃す人が多いのか、「回復過多」の声が大きかったからちょっとテンプレ触れなかった
実際3枚型人気で3枚型なら要らなかったし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13932年まえ ID:oq4o93aa飛んで戦うならリョーフキーアンジュもしくは花火アンジュの連切りかな
みみみやガブみたいな即時はトランク支援には便利だけど、直接戦闘中は使えない。つかってる間の被弾でキツいし安全圏まで逃げるとトマスの脚で戻るのが大変過ぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13922年まえ ID:c6sixyvq飛んで行って戦うならそれか
リョーフキー+ガブあたりじゃないかな
完全後方支援なら、月夜叉、ミロ、リョーフキー+ゆららあたり?
恒常ならアンジュよりリョーフキーのが軽くて凸しやすくて体力も悪くない。アンジュじゃ総合回復量高くてもトランク維持合わない事割と多い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13912年まえ ID:nt7xa9ym恒常縛りデッキの事を言われて思ったが、あんまりトマス使ってない視点から見て速攻で思い浮かぶのは「ゆらら・アンジュ・ジョバンニ・みみみ」とか?
緑枠が少し適正微妙だとか回復量が足りるかとか懸念はあるなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13902年まえ ID:nt7xa9ym恒常デッキテンプレはある程度使い手じゃなきゃ書けないのが痛くてなぁ
イグニスとかピエールとかは良いの書けたが、そこは他の編集者さんも四苦八苦してるみたいで。
良いのあったらコメントに書き込んでもらえたら自分か他の編集者さんが反映してくれると思うから各キャラ使い手は頼んだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13892年まえ ID:tbt357g1新カード、向いてるカードによってコラボ入りはコロコロ変わるからそう言うの含めて、恒常のみテンプレの需要は高いと思うわ
コラボマシマシならモモンとかほとんどのキャラに入ってくるしな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13872年まえ ID:tbt357g1持続2枚切って突撃してくるトマスは落ちないのは当たり前すぎ
回復量過剰の前に
10秒立ったら機能不全になるんだから他の奴フォーカスするから。トマス狙わないもん
つか持続2枚切って前線にくるトマスとか何がしたいのか分からなさすぎるから素直に全体詰め
前線でタゲ吸いつつゆららと通で戦いたいなら即時も1枚詰め
赤花火アンジュ単切りでは削られるし
両切りはCT重すぎの割に回復過剰過ぎてガブ入れた方がマシ
持続張らないと即溶けじゃなくて、持続2枚で突っ込むから即溶けになる
即時2枚なら即溶けしねーよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13852年まえ ID:egetco42ご高説のところ申し訳ないが持続二枚切ってたら即溶けはしないし持続無いと即溶けというお話をしていたと思うんだが居丈高に振る舞わずにもう少し冷静に考えてはどうか、君が怒り狂っていたとして身内ならともかく俺は他所のボクちゃんに気を使おうとは思わないんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13832年まえ ID:q8vat0hr持続ってのは連射系をある程度軽減できるか、号令などで敵を拘束できるか、足である程度ダメージ抑制できるかだから効果がある訳で
防御ゴミ、足はない、拘束カードないジジイで2枚積むとか正気じゃない。持続2枚積むなら、全体ももう1枚積んで支援に徹しろ
前にでるなら即時1枚採用しろ
持続2枚で敵陣飛んで行ってもラヴィの所で暴れてるアホみたいに即溶けするわ言われてもそりゃそうだとしか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13822年まえ ID:g04m8y6jコラボ凸ってるような猛者ならいいけど
こんな所で参考にするような奴は大体微課金レベルだから
持続2枚とかいうデキレないと雑魚なデッキお勧めするのやめてくれ
テンプレに乗せてない理由なんだから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13812年まえ ID:cp4xw6s8前出るなら片方みみみにしてくれん?
ジョバ赤花アンジュとかゆらら威力イマイチだし、花火じゃ回復過多だしアンジュじゃガンナー1枚分も回復追いつかないと飛んだ先でソロ防衛期待できないし
集団戦でもイマイチ役に立たないし、かといってトランクの援護も期待できないとか野良で引いたらゴミなんで勘弁してくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13802年まえ ID:dpl2b55b強襲型で持続2枚じゃ回復足りない、もしくは過剰なんで一枚即時にするべき
トラ対象が大ダメージ食らった時対応もできないので持続2枚の強襲とか餌だろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13712年まえ ID:pj6hla68テンプレに載ってないけどサポート偏重じゃなくて自ら前線突っ込んで火力として貢献するジョバンニ型使う時は自分の回復量足りなくなるから全体回復とかアンジュとかじゃなく花火使おうな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-