【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
18031年まえ ID:o8eh2zs3連型殆ど居なくなったし野良なら当たりの部類になってきてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18011年まえ ID:t3cayb7b慣性やラグの仕様上、
DA発生の判定から外れているのでDAせず立ち止まる→
本来の座標に修正されスタンした敵が滑ってくる→
零夜の通常範囲内に入る
みたいな挙動をする事があったりする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17991年まえ ID:tqmd0b5kたまに
スタンあてた後、そのまま通常攻撃できることがあるのですが再現性がなく困っています。
どなたかなにか知らないでしょうか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17981年まえ ID:a601w57lほんとに零夜ほど信用出来ないキャラいないレベルで高ランク帯でもキャリーされた地雷しかいないのほんまバグ
頼むからスプの立ち回り理解してからバトアリ来て欲しい、高ランクにいる零夜使ってる人は自分が上手い、じゃなくてキャリーされてるってこと自覚して欲しいくらいやわ、いくらサポもキルもできるからと言って無闇に突っ込むほど邪魔な味方はいないよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17971年まえ ID:mmcivk7kHS刺さるのってCで敵が誤爆させた時くらいなのに…
カウンター積めない分メグみたいな合わせに使えてたけどそれも厳しくなるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17961年まえ ID:of45gl851試合に2回使うのが現実的でかつポータルキーを守る時間稼ぎが無敵とその後の効果合わせてかなり稼げるってのがまずいなってなったんじゃないかな、多分
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17951年まえ ID:hk7khilrこいつが弱体化されて損する(あの時吐けてたかもなー)の使い手は居ても、こいつのHS弱体化助かったわーとかいって得する奴誰も居ない説。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17941年まえ ID:b4kkgqdwいやなんで下方されたんだ…?さらにHS下方14%って環境ぶっ壊してるキャラが食らうレベルにめちゃくちゃ重いし謎過ぎるんだけど…
ロックマンが足1%で済まされてるの見るに、サイコロ鉛筆調整説はほんとにありそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17931年まえ ID:f3g2mkq0ちょっと厨二臭くて苦手だったけど
使ってみると楽しくて慣れてきた。
あとカラバリ1好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17911年まえ ID:t9zrjd2wまあそう。というより、一部の「特定のカードとヒーローで圧倒的なシナジーを発揮してるパターン(例:臣のフルカノ、デルミンの帯電、グスタフの周囲など)」以外は全部その強いカード(駆け全体回復など)積んでしまった方が強い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17891年まえ ID:t9zrjd2wしょーみ、変にアバカンとか積むより空駆けとか全体回復積む方がよっぽど強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17881年まえ ID:b4kkgqdw恒常デッキ、ディバ全みみみアバカンで使ってるけど、最近割とエンジェルズアローありな気がしてきた
ステ上方のお陰で最低限の攻撃ステはあるし、何より効果自体はぶっ壊れだから使ってみると意外と強かったりする、どうしてもウィズが優秀なだけあって遠ざけがちなカードだけど採用してみるのも悪くないかも?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17871年まえ ID:in6bs8ckそうは言ってもキルに関しては味方次第なとこあるからベースはサポかなぁ。
もちろん零夜自身の動きも大事だけど、攻撃の初動が遅かったり外したら簡単に死にうる以上は味方の動きにかかってくるところが大きい。
上手い零夜に会ったことある人とない人で地味に結構割れてるのそういうとこだと思ってる。
無論そこをPSで超越できれば強いのは間違いない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17861年まえ ID:b4kkgqdw今でも結構強いんだけど通常攻撃の発生をもうちょっとマシにしてくれると助かるんだよなぁ…
通常振る速度自体は優秀だから爆速にすると強くなり過ぎるし、程々に早くして貰えると嬉しいかも
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17841年まえ ID:e2tvnmwu多分地雷が多いのは、「キルスプ」「サポスプ」の片方に振り切った立ち回りをしている(か、あるいはそれ自体を理解せずに使っている)からなんだろうな
たまに遭遇する上手い零夜見ると、状況状況でキルとサポをしっかり使い分けてて「意外と幅広い対応できるキャラなんだな」って感じる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17831年まえ ID:hqy7neyf零夜については上の人が言う通りなんですが、このゲームには【他のキャラの下位互換になりうるようなデッキを使うのは避ける】【そのキャラの特徴を最も活かせるようなデッキを使う】という規範があるのを併せて抑えておいてもよいかも。
例えばシャドウアバカンダメカみみみというデッキに関して言うと、遠距離から状態異常を撒くサポスプとしてはアクアが卓越しているので、差別化が必要になってきます。そこで大事なのが、零夜の最大の特徴であるプラズマを活かすことです。半強制的にガードを吐かせられることがプラズマの大きな強みなので、役割のやや被るシャドウを抜き、圧かけや耐久がしやすくなるようダメカを増やす、といった具合です。
もちろん、最適なデッキが組めないならそのヒーローを使うな/最適のヒーローがいないならそのカードを使うな、などというのは行き過ぎですが(特にリソースの少ない初心者の間は)、多少は意識してみてもよいと思います。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17821年まえ ID:in6bs8ck零夜は一般人が使う分には「火力の出せるサポスプ」です。(キル狙って突っ込んでるのはセオリーを知らないか変態上級者かのどっちか)
そもそもあんまり上手い人いないキャラだから野良は参考にしない方がいい……
基本デッキは【自由枠・イェーガーorディーバ・全天・お好みの回復】
自由枠について、
・連撃はある程度やってる人から見たらかなり遅いからナシ。(例外的に旅路はたまに積まれる。カード自体が強いから。)
・遠距離はスタン遠か貫通遠(できればコラボの無発動のやつ)がベスト。それ以外の遠距離は特別なシナジーが無い限りカード自体が弱いのでバッド。
・あとはマジスクもあり。
まとめると、自由枠は【スタン遠or貫通遠orマジスク(or旅路)】
モーション面に難があるので、ダメカ2枚で耐久補強しつつプラズマでスタンさせたりフェイントでカードを吐かせ、要所でDAや自由枠のカードを刺していくのが基本戦術。
硬派な立ち回りだから低ランク帯だとキツめかもしれないけど、後々のことも考えてテンプレで頑張ってみてほしい。
あとの細かいことはここのコメント欄遡ってみて。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17811年まえ ID:seg95rpq初心者です。零夜君って連撃持ったキルスプが多いですが、サポスプもありですか?アバカン、シャドウ、ダメカ、みみみ、とかのデッキなんですが....ありでしょうか?又、ダメカはイェーガーより全天やディーバの方が良いのでしょうか?理由を含めて教えて貰えるととても助かります。確かに体力0.8だけど防御率高いからイェーガーでも耐えれるのかなーと疑問に思ってました。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17801年まえ ID:pju9vk1n全然触ってなかったけどレイヤって攻撃1.45もあるのかよ道理でDAクソ痛えわけだわ
おすすめにのってないけど貫通遠っていかんのか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17761年まえ ID:ceas67b8普通に敵のカード状況把握したり、隙をつきながらスタン当てたりして使ったら勝てるんだけどなんで野良のこいつはあんな即溶けしたり沼プするのか理解できない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17751年まえ ID:ibxnikek回復抜いてんだけどやっぱ必要?自分が下手なのもあるけど、アバカンだけじゃやれること少なくてもう一枚何かしら攻撃枠か妨害枠が欲しくなる
連撃は発生以外遅過ぎて積んでない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17741年まえ ID:b4kkgqdw通常の発生が遅い事以外は結構やれる性能してるとは思う
メダルは足8で使ってるかな、格上倒すの相当苦労するけど敵のカード避けれたりスタンが当てやすかったりかなり強みあるから気に入ってる、このメダル構成だと足の速さとスタン付与による妨害&支援能力から支援とキル半々って感じかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17731年まえ ID:b4kkgqdw使ってて強いし楽しいんだけど、こっちは頑張って色々考えてクソ狭い判定のスタン当ててるのに帯電は脳死ポンでスタン当ててくるのだけは未だに許せないわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17691年まえ ID:gm5ow6jo今はあんまり弱いとは思わないわ
立ち回りちゃんとしてる敵零夜いると普通に厄介、今は耐久もまぁまぁだし…
ところでみんなメダルどうしてますか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17672年まえ ID:r8xbh9alむしろ雑な使い方して味方に文句言ってる人達より遥かに凄いよ
動きもそれだけとはいえちゃんと役目果たせてる
久しぶりにレイヤでまともな動きしてる文見かけたわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17622年まえ ID:siw9vsz2普通だったら低評価入りまくって見れなくなるであろう暴言にここまでいいね入ってるのが何よりの証拠だわな
言い方はともかくみんな同じようなこと思ってる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17612年まえ ID:s06qxhfsアバカン型150でようやくS5行けた…零夜ありがとう
有識者、ロキシー相手に何ができるか教えてくれ
鬼ってのもあるけどゲロきつかった
今やってる事はプラズマでダメカ吐かせて確定アバカンかHA構えにアバカンか属変にアバカンくらいなんだけど正直これだけじゃ分が悪過ぎると思うんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17592年まえ ID:tor9izjjゴミが勘違いして使うから上方も下方しないで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17562年まえ ID:gm5ow6jo3凸マルコスよりは固くなったなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-