【#コンパス】佐藤四郎兵衛忠信(中村獅童)のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2944年まえ ID:c8tobdp0このキャラはSA(スーパーアーマー)が付いてるのでワキンヤンなどを貰っても吹き飛びません、また、タンクなのでその後号令を打ったとしても大した距離じゃ無ければポータル内に居座ることができるので普通につよいです、ピエールの転がりもSAで吹き飛びませんからね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2934年まえ ID:mlo48o58HSが使い物にならないんだし
通常と足は少し上方してもいいと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2924年まえ ID:g80b3z19エネミーとして出会った時に先制C取られるとむっちゃくそ強いのに自分で使うとクソ弱い
あると思います
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2914年まえ ID:p93gv4a3見た目が好きだから使ってる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2904年まえ ID:jg3xip19ほんとなんのために来たの?ってキャラだな
特にhsが産廃過ぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2894年まえ ID:m9bq3nrkケルパのこいついくらなんでも弱すぎる
味方きたら諦めるまである
脳死でタンクスプ枠でケルパタイマンゾーン行くなや
お前のアビリティ一人で機能すんのか?
お?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2884年まえ ID:qr1m7lvuジャスティスみたいなひたすら不快枠
味方クソ雑魚の野良の時にどうしようもない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2864年まえ ID:ap00mz8aアビ下方こなかったかぁ…まあ使用率バカ下がりしたししょーがないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2854年まえ ID:r73tvjiv一時期最強呼ばわりされてたものの、
「殴らなければ良い」と知られた途端
一気に落ちぶれた歌舞伎マン…カワイソス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2844年まえ ID:g80b3z19複数が入り乱れる乱戦で視界妨害。
強回復でロックオン吸うのと視界が防がれるのと、カード発動早いわで結構厄介。
・・・・まぁ無敵兼ねた防衛の時間稼ぎにしかならんわな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2834年まえ ID:gfgpdtthHSが輝いた場面を見たことないんですがあれどうにかならんのですか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2824年まえ ID:n21tgffu特徴HAだけ逆転力皆無のHS
流石につまらない
足、近速度、通常攻撃速度を上方
HSの横範囲、振り向き速度に下方
をして、カウンター持ちアタッカーみたいな立ち位置にしたら楽しそうだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2814年まえ ID:fuj97w5u最近全く見なくて草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2804年まえ ID:ej1xcdr4体力1.45くらいになっていいから竹の子中にカード切れなくならないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2794年まえ ID:rglngc3tだからみんなフルーク積むんだよね
無視してたら横からフルーク飛んでくるし
構ったらブンブン丸だし
HSがゴミだからジャスジャンみたいに
無視してもおとなしく自陣で溜めててくれないしな
援護に来るか裏に一人走って戦闘参加してくるウザさ
放置してたら溜め続けてくれる佐藤なんて居ないだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2784年まえ ID:imxhllq1単独で倒しにくる敵には普通に強いけど、スタンないのにあえてリスク負って一人でこいつと戦う意味ないしなw
他のキャラ処理してみんなで叩けば大丈夫感ヤバい
hs怖くないからスルー安定の空気キャラ感 弱くないけど、モノリスに近い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2774年まえ ID:t5mpo67lアビだけは下方ほしいかな…他はまあまあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2734年まえ ID:bi1pifpv実装当時の性能見た限りだとぶっ壊れでしかないと思ってたけどバトアリとかで出会うとそこまでじゃない感じがする
結局佐藤本人の現環境でのスペックってどうなんだろう?自分が出会った佐藤使いが弱かっただけ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2694年まえ ID:hbriz6yh勇者絶対殺すマンかこいつ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2674年まえ ID:n886fmom忠信ってドアでc行って守るのか
カノーネ積んで味方のサポートするのどっちが強いん?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2664年まえ ID:f1y1w0y0しれっと側近勝利モーション変えられてない?
Hsのようなペンライト左右に振ってた覚えあるんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2654年まえ ID:c3aivcow実装直後キャラはいつもそうだがもっと練習してからバトアリで使え
お前は強くないしキャラへの理解も低いしお荷物なんだよ
四郎で言えばやたらと役に立てれないのにHS使いたがったり戻るの間に合わないのに一陣にひきこもりに行ったりが多すぎる、勝率低いのはそういう考え足らずしか直後シーズンで使わないから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2644年まえ ID:hun0g76d使用率鑑みても意外と勝率低いって事実
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2614年まえ ID:rglngc3t今更だけど固定で組んだら相手も基本固定なんだからより一層挟まれて殴られるだけな気がする
面と向かって殴ってくれる野良のが使いやすそう
※固定で使ってないので個人の感想です
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2604年まえ ID:c42ibrmgなんでこいつ実装したの???(辛辣)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2574年まえ ID:g80b3z19連が早めだから色々試してみたんだけど、やはり近に比べて相性が悪いなぁ……転倒取ってから確殺とか出来ないし。
ゆらら想定で、「固定環境で、貫通無いと見られないヒーローが結構いる」って組み合わせ以外で積む意味ないと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2564年まえ ID:e0qhwmfzまだ使用者が慣れてないってのもあるけど
味方に来る獅童を見てる感じ、近振れるアタッカーと組んだ時に存在が空気
役割被ってて、結局何もしてないとか結構多い
妨害スプと組んでも、鈍足だからスタンしてる敵拾えてなかったりする事多いし
正統派の耐久タンクやるにしても1人になった時に他タンクより耐久しにくいのと、HSが微妙だから獅童である必要が無いっていうのが正直な所
使い慣れた人が増えてきたら変わるんだろうけど
出来る仕事と使いやすさを天秤にかけたら
今の所、初期トマス並の固定向けヒーローだと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2554年まえ ID:ej1xcdr4ジャスティスがカード枠一つ割いて積んでいた連を、超速、長射程、高火力にしてhaに搭載してしまったキャラ、弱いわけがない。しかし足が遅い上に周囲や遠距離が積めないので集団戦に関与しにくいかかわらず、アビリティもhsも周りの味方あってこそのものでありミスマッチ感が否めない。
対処には集団で叩くか無視するかの意思統一が重要と思われる。
立体交差などの一本道気味で、敵陣に楔を打ちこんだり、前衛を貼りやすいステージで輝きそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2534年まえ ID:oh448wda下方!下方!こいつ使ったら下手でも勝てる。強すぎるんだよなw
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2524年まえ ID:g80b3z19ジャスティスでもやってる人が多い運用だけど、問題はポタ回*2はステータスが食い違い大きいから、どっちつかずのステータスになりやすいんだよな。
佐藤は腐るステータス少ないといえど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2504年まえ ID:k32azzzdそもそもその論調リヴァイの下方必須って感じにも聞こえるんだけどさ、いらんくね。
佐藤は敵が編成事故した時に強いキャラだから、正直大会とか固定だったら敵がモンサアタリとかそういうとき以外ジャンヌでいいってなると思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2494年まえ ID:e0qhwmfz冷静な傍観者気取ってるけど、批判するだけで中身空っぽ、ただ単に輪を乱すだけの卑屈で害悪な奴
普段は陰でしか発言しないからなかなか目に付かないけど、たまに居るわこういう人
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
^_^
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-