Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (25ページ目)

  • 総コメント数2251
  • 最終投稿日時 2025年01月02日 18:48
    • 名無しのヒーロー
    1091
    4年まえ ID:h71lzoqx

    >>1086

    今俺7だけど全然強いよ。ていうかこいつフルカノ威力忠臣よりあるしな。HSも強いし。弱いわけがない

    • 名無しのヒーロー
    1090
    4年まえ ID:n21tgffu

    >>1086

    強いけど環境に合ってない

    S6以下の野良なら強いと思うよ

    • 名無しのヒーロー
    1089
    4年まえ ID:m1nnufa8

    >>1086

    ポロソルもですが、今シーズン1番暴れてて金圏内で1番多かった固定ががバフジャンヌギルルルカだったので環境的にはジャンヌギルルルカもですね。

    ソルは前ほど見なくなったけどまだ余裕で環境いけるキャラかと、ポロはタンクと組めないようにして欲しいです(めちゃくちゃ個人の意見)

    • 名無しのヒーロー
    1088
    4年まえ ID:kluxq5na

    >>1086

    環境はポロソル辺りなんじゃないの

    • 名無しのヒーロー
    1087
    4年まえ ID:gfgpdtth

    >>1085

    うむそれはわかる

    HA1回当たったら終わりやしな

    だが使ってると強みのHAが上手いこと振れない位置にいられるとなかなかどうしようもないのも事実なんや

    • 名無しのヒーロー
    1086
    4年まえ ID:j3kmpfvn

    >>1083

    普通に強くね?このキャラ弱いの?

    • 名無しのヒーロー
    1085
    4年まえ ID:qp0yibwp

    >>1079

    その距離を強制させられる拘束力がある時点でクソキャラなんだよなあ・・・

    アイズだって棒立ちしてる訳じゃないんだし

    • 名無しのヒーロー
    1084
    4年まえ ID:mu80sd6j

    >>1077

    使ってる人からすればカモり易い部類な気がするけど... 低耐久だし

    • 名無しのヒーロー
    1083
    4年まえ ID:n21tgffu

    現環境で強いか弱いかで言うと弱いと思うけど、ウザイかウザくないかで言うと超絶ウザい

    • 名無しのヒーロー
    1082
    4年まえ ID:jibryyat

    >>1076

    そんな弱くないだろwww

    むしろ強かったがww

    前半は超お世話になったし下方云々はお任せ

    ステ誤魔化せるアタッカーは貴重

    それがノーなら使い込む前にさっさと下方して欲しい

    • 名無しのヒーロー
    1081
    4年まえ ID:iv9o0ct1

    >>1076

    こいつしかおらんかったんだが?????

    • 名無しのヒーロー
    1080
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    HAの理不尽すぎる判定でダウン、レンジ→通常orHAで瀕死になる。味方が当たったHAに巻き込まれダウン→レンジで瀕死に近い体力になる。HAの発生が早すぎて発動無のダメカが間に合わない。HAをダメカで防ぐには先読みでダメカを貼らないといけないがダメカを貼った瞬間アイズはHAで逃げ、こっちが損をする。乱戦ではHAで巻き込まれダウン、敵からボコボコに殴られる。

    長々と愚痴を書いたが、何を言いたいのかと言うとHAの発生速度微下方、当たり判定を縮小して欲しい。

    • 名無しのヒーロー
    1079
    4年まえ ID:gfgpdtth

    アイズがHA構えたのにわざわざ遠ざかるやつ多くて助かるわ

    範囲に入ってきてくれるんやからな

    相手が構えたらアイズの方に寄ってった方がよっぽどいいわ

    てかアイズHAが当たらず周囲範囲外になるちょうどいい距離保つだけでアイズはもう苦しいぞ

    • 名無しのヒーロー
    1078
    4年まえ ID:qb4o01c2

    >>1062

    攻撃判定を発生判定と同じ広さにする

    体力を0.9にするがちょうどいいと思う

    使用率勝率だけじゃなくて

    現状のHAぶっぱするだけのつまらない戦い方しかできないところも修正するべき

    • 名無しのヒーロー
    1077
    4年まえ ID:lojs62cp

    >>1069

    持ってると対策する気も失せます

    • 名無しのヒーロー
    1076
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    結局現環境じゃ見る影もなかった上に対策されやすくなったから調整いらないと思うけど、使用率しか見ない運営は下方するんだろうなぁ

    • 名無しのヒーロー
    1075
    4年まえ ID:l1pg5jkz

    HA強いけどシーズン直前下方が何だかんだ良かったのか、ヴィオとかリンとか他キャラよりはマシだった。

    • 名無しのヒーロー
    1074
    4年まえ ID:debxu3bl

    アイズに回復なしってきついんでしょうか…

    • 名無しのヒーロー
    1073
    4年まえ ID:pdfcxae0

    HAがあまりにもうっとおしい。

    • 名無しのヒーロー
    1072
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>1070

    問題点違くてもソルはHAで環境入れてるけどアイズは環境全く入れてない時点でソルのがHAおかしいってことなんじゃ?

    どっちにしろ現環境アイズの居場所まじでリンレンの@1に使われるかどうかなのに結局使われない事が多いから環境的にはソルのが問題ってのは間違ってない。

    • 名無しのヒーロー
    1071
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    消え失せろ

    • 名無しのヒーロー
    1070
    4年まえ ID:c5atdi5a

    アイズのha騒がれてるけどソルのhaも悪さしてるでしょってコメント見たんだけど問題点なんか違くね

    • 名無しのヒーロー
    1069
    4年まえ ID:llrqavwm

    持ってないから対策がわからないんだろうね

    • 名無しのヒーロー
    1068
    4年まえ ID:rbwpesjx

    >>1067

    木属性無かったから

    試しに使ってみます

    • 名無しのヒーロー
    1067
    4年まえ ID:kmpa71ip

    >>1063

    他のガードなくて代用ならアリ。ただ微妙に近遅いから注意

    • 名無しのヒーロー
    1066
    4年まえ ID:kub8d46x

    戦い方をwww教えてwwwあげようかwww?w

    • 名無しのヒーロー
    1065
    4年まえ ID:gplqt31p

    >>1015

    おっさんやぞ

    • 名無しのヒーロー
    1064
    4年まえ ID:c22zgpdn

    >>1063

    カウンター入れるメリットないよ。カノーネゆらら系全部HAで逃げれるでしょ?

    • 名無しのヒーロー
    1063
    4年まえ ID:rbwpesjx

    アイズにカウンターってなし?

    • 名無しのヒーロー
    1062
    4年まえ ID:r1778ck9

    勝率データ出たな。使用率高いのが気になるけど、勝率14-16だとちょっと強いくらいか。謎の防御バフあった割には突出してない。てか意外と下位帯でも勝率同じくらいなんだな。

    使用率や登場時期から不慣れが多いと考えると、実際の強さは10位前後?若干弱体化必要かも。

    でもここから単純に弱体だけすると30台まで落ちそうだな……構え時判定範囲縮小+体力か防御微増が落としどころか?

    • 名無しのヒーロー
    1061
    4年まえ ID:mu80sd6j

    大分対策立ってきて辛くなってきたけど何だかんだ背中とおっ8いがえっちなので使ってる

    • 名無しのヒーロー
    1060
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    このキャラ騒がれに騒がれまくって結局タンポログスミク(リンレン)環境についていけなくて使われてないの可哀想すぎる…

    リンレンの@1では何回か見たが。

    下方してもいいと思うけどどうせ環境キャラのが強いんだしこのままでもいい気はする。というかこれ以上下方したら使い道が()

    • 名無しのヒーロー
    1059
    4年まえ ID:h7n6d4mx

    入手できなくて嫉妬してる奴が騒いでるって印象。

    • 名無しのヒーロー
    1058
    4年まえ ID:llrqavwm

    もう適正なんだよなぁ

    カードなくてもHAの対策できるしなぁ

    • 名無しのヒーロー
    1057
    4年まえ ID:h71lzoqx

    >>1056

    ダメカ2だから普通にイェ貼って飛んでるよ。テスラは罠置く時の声でいつ置いたとか大体分かるし。

    • 名無しのヒーロー
    1056
    4年まえ ID:ga3fwub2

    敵にテスラ来てる時罠怖くて突っ込みにくいんだけどどうしてる?

    • 名無しのヒーロー
    1055
    4年まえ ID:ot6e3tlt

    アイズにタイマン勝てるとか言ってる奴は上位帯のアイズがただ飛んできてダメカはいたの確認して帰っていく時の虚無さを感じて欲しい

    • 名無しのヒーロー
    1054
    4年まえ ID:lqguj5ag

    >>954

    誰が上手い事を言えと

    • 名無しのヒーロー
    1053
    4年まえ ID:qb4o01c2

    >>1048

    そもそも発生範囲以上に攻撃範囲を広げる必要なんてどこにもないのにな

    そうすればハメからも抜け出せるし、アイズもノーリスク

    ここまでHAの性能落としてくれれば体力0.9くらいはあってもいいけど

    • 名無しのヒーロー
    1052
    4年まえ ID:bmc3ywqy

    >>1038

    ・特定の迎撃カードかガードないと一方的に攻撃できる

    ・触られてるポータルにha繰り返すだけで遅延できて敵も削れる(敵が複数いてもある程度は余裕)

    読み合いというか押しつけだから嫌われるのは当然かと 

    Ha精度上がれば脆さ気にならないくらいやられにくくなるかられんしゅう 普通に低ステで舞える強キャラだからマジ練習

    • 名無しのヒーロー
    1051
    4年まえ ID:q3aj5549

    >>1045

    絶対クソモンス認定される…

    • 名無しのヒーロー
    1050
    4年まえ ID:ltxdrps6

    >>1045

    リオレウス並の初動でティガの回転モーションをしながらガノトトスの亜空間判定でひき殺すのを人間に操作させたキャラ

    • 名無しのヒーロー
    1049
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>1048

    結構てかかなりでかいよね、狙われてる味方から3マス離れて着地狩りかなりしやすくなったし、前だったら巻き込まれて相当ストレスだった

    • 名無しのヒーロー
    1048
    4年まえ ID:r0j9t96r

    慣れて来たのもあるかもしれんが攻撃範囲の下方は結構デカかった気がする。これで判定範囲の前後1マスずつ小さくしてくれれば割と丸く収まる気はするけど、それでも鈍足キャラ使いからの批判は凄いだろうな

    • 名無しのヒーロー
    1047
    4年まえ ID:cuo3ma5i

    >>1043

    さっきそれ体験したけどマジでストレスやばい

    • 名無しのヒーロー
    1046
    4年まえ ID:jrn51ikz

    >>1029

    グランドバイビーとかいうハメ技出しちゃったからね仕方ないね

    • 名無しのヒーロー
    1045
    4年まえ ID:q3aj5549

    >>1040

    モンハンに例えるならガノトトスの異空間タックルでも…

    • 名無しのヒーロー
    1044
    4年まえ ID:dld3lol4

    >>1040

    言い得て妙

    • 名無しのヒーロー
    1043
    4年まえ ID:jo28qzhu

    HAに合わせて打ったアバカンすらアウェイの飛距離長すぎて当たらん事あるの草

    • 名無しのヒーロー
    1042
    4年まえ ID:he4ejmi2

    >>929

    なぁ知ってるか?食パンって食べられるんだぜ?

    位に知れ渡っとる事をドヤ顔でありがとう

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ