Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数2252
  • 最終投稿日時 2025年03月19日 01:14
    • 名無しのヒーロー
    2194
    2年まえ ID:h06ei01e

    >>2193

    あざます

    • 名無しのヒーロー
    2193
    2年まえ ID:irmecuw9

    >>2192

    ご自由にどうぞ

    • 名無しのヒーロー
    2192
    2年まえ ID:h06ei01e

    レンジって何色がいい?

    欲しい色か好み?

    • 名無しのヒーロー
    2191
    2年まえ ID:irmecuw9

    >>2189

    固定→周カノ(要相談)

    野良→レンジ

    野良で周カノだと、一人で動けなくなるからテンプレレンジになってるだけやで

    • 名無しのヒーロー
    2190
    2年まえ ID:ja45juva

    >>2189

    時と場合によって変わるから理想と言い切れないけど、周カノ号令よりレンジの方が無難ではあると思ふ

    • 名無しのヒーロー
    2189
    2年まえ ID:pq32jc21

    上のテンプレ両方レンジになってるけどやっぱりダメカ2で周囲一枚するならCT短くてダメージソースとなるレンジ理想なの?

    • 名無しのヒーロー
    2188
    2年まえ ID:tlko9mhw

    >>2181

    でたすぐリアルと結びつけて不謹慎だの言うやつ

    • 名無しのヒーロー
    2187
    2年まえ ID:tlko9mhw

    >>2182

    固定なら周カノ、野良なら号令一択

    • 名無しのヒーロー
    2186
    2年まえ ID:hpv66oqd

    >>2185

    そらアイズとアタッカー13のHAは擬似周囲だから、そもそも牙突系と判定が全然違う

    • 名無しのヒーロー
    2185
    2年まえ ID:kcaukdn2

    アイズ(とアタ13)だけ他のHAと判定違うんじゃないかってくらい当たる

    抜けまくる牙突系もう使えなくなるわ

    • 名無しのヒーロー
    2184
    2年まえ ID:r47600bq

    >>2181

    ちょっくと洒落にならんね

    今起きてるし

    • 名無しのヒーロー
    2183
    2年まえ ID:sko2c7at

    >>2182

    号令か周カノ

    • 名無しのヒーロー
    2182
    2年まえ ID:e2awe6sa

    最高130くらいしか組めないんですが、ダメカ二枚型の周囲枠一枚は何がいいですか?

    • 名無しのヒーロー
    2181
    2年まえ ID:p5mikyw9

    >>2177

    蝗害

    • 名無しのヒーロー
    2180
    2年まえ ID:ajivklvy

    メイド服ほしいんだけどロールガチャのワナにはまっちまったんだあああ

    • 名無しのヒーロー
    2179
    2年まえ ID:tp3zln0w

    >>2178

    バッタ材食費?

    • 名無しのヒーロー
    2178
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>2177

    バッタ発情期?

    • 名無しのヒーロー
    2177
    2年まえ ID:hpv66oqd

    バッタ繁殖期

    • 名無しのヒーロー
    2176
    2年まえ ID:r47600bq

    >>2173

    使用者少ないつてことは合わせ視点の話なんだろうけど、アイズHAに関しては練習するメリット薄めよ。

    遠やジョバなら多少雑でも当たるし、通り抜けるから近周連はそもそも当たらん。ダメカも、ぶっちゃけ踏み切り見てから合わせんのほぼ無理よ。

    対策すんなら合わせよりも、距離詰めるなり空けるなり、そもそもHA範囲内にいないようにする方がいい。接近戦弱いから詰めちまえば手札ないしね。

    • 名無しのヒーロー
    2175
    2年まえ ID:iluiymbt

    >>2174

    かなり変わってくるね、零夜と立体交差のCの直線部分みたいにHAした先が壁で逃げられないって場面はほんと相手が沼じゃない限りかなり厳しい

    あと奇襲が主な戦い方だからケルパとかも相手と味方ガンナーによってはかなりしんどいことになる

    • 名無しのヒーロー
    2174
    2年まえ ID:pq32jc21

    このキャラってステージによって強さ決まらない?

    零夜ステとかなっからだと対処しやすいけどたかさんとかじっぱかだと勝てる気がしない。

    • 名無しのヒーロー
    2173
    2年まえ ID:kcaukdn2

    最強HA持ってるくせに使用者が少ないから練習させて貰えない二重苦

    • 名無しのヒーロー
    2172
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2168

    おk〜

    • 名無しのヒーロー
    2171
    2年まえ ID:n8ymc4la

    >>2168

    赤も青もなんなら緑も上方で割と良いステ貰ったから色と好みでいいと思うわ

    取り合えず凸ってる人が多い恒常の青でいいんじゃね?

    • 名無しのヒーロー
    2170
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2168

    やっぱレンジか。青と赤どっちやろ

    • 名無しのヒーロー
    2169
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2167

    • 名無しのヒーロー
    2168
    2年まえ ID:n8ymc4la

    >>2158

    周カノ型野良だときついから固定用って書いたほうがいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    2167
    2年まえ ID:hpqcd9qe

    >>2158

    自分も朝露青ノガでいいと思う。ダメカ貼ってHA構えたら敵ガードとかカード吐いてくれるし、なによりHA中にスタンとか当たらないのがいい

    • 名無しのヒーロー
    2166
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2159

    でもアイズ持ってないんですよねえ。デバにしとくわ

    • 名無しのヒーロー
    2165
    2年まえ ID:r65gymov

    >>2159

    なんか平行線な感じするから、実戦で両方試してやりやすい方やればいいよ

    • 名無しのヒーロー
    2164
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2159

    でもデルミンにイェーガーデバって見なくない?

    • 名無しのヒーロー
    2163
    2年まえ ID:r65gymov

    >>2159

    スタン転倒系はURイェーガーで十分防げると思うよ。

    加えてディーバもあれば即死系も防げるし

    • 名無しのヒーロー
    2162
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2159

    スタン転倒とかの妨害系統

    • 名無しのヒーロー
    2161
    2年まえ ID:r65gymov

    >>2159

    CC?

    • 名無しのヒーロー
    2160
    2年まえ ID:r9gn1alz

    >>2159

    アイズがカット2する理由ってHA中にCC喰らいたくないからじゃないの?

    • 名無しのヒーロー
    2159
    2年まえ ID:desn0zlq

    >>2158

    青ノガも良いけど、やっぱディーバが安定じゃないかな。常に動き続けるアイズには無発動が良さそう

    • 名無しのヒーロー
    2158
    2年まえ ID:r9gn1alz

    コラボ込みテンプレを狛枝ギアメ@2ダメカで組んだ時のダメカ何がいいか教えてくれ。自分は朝露青ノガがいいと思ってるんだけど

    • 名無しのヒーロー
    2157
    2年まえ ID:icl1duoo

    なあ、レムで良くね

    • 名無しのヒーロー
    2156
    2年まえ ID:nbwco4vx

    >>2154

    メダルは足6剣3か足9か剣6足3(ほぼ好み)

    個人的にはディーバよりは家の方が耐久で信頼出来るので家緑ノガド(もしくは全天)

    青ノガドは無しとは言わんけどそれ積むなら緑ノガドか全天でいい感はある

    • 名無しのヒーロー
    2155
    2年まえ ID:c7jq62pr

    >>2154

    あと聞くだけ聞いてみるんですけど、防御1.35まで上がったけど青ドルケ採用するのってどう思います?まあ無難にガード2で良いかなとは思うんですが…

    • 名無しのヒーロー
    2154
    2年まえ ID:c7jq62pr

    カット率意識のディバ緑ノガドとカット時間意識の家緑ノガドだったらどっちが良き?他は無難にレンジor周カノ+赤桜として

    あとHAで足バフ乗るし剣メで良いかなとか思ってたけど、バフ無い時のHA構える位置取りとかHA後の逃げ(追撃)の足強化するために足9とか足多めの方が良かったりする?その辺使ってる人の意見が欲しいです

    • 名無しのヒーロー
    2153
    2年まえ ID:r47600bq

    >>2152

    ガブじゃね

    体力カスだからみみみじゃ回らん

    • 名無しのヒーロー
    2152
    2年まえ ID:k78wb6ib

    みみみとガブどっちが回復良い?ちなみにデッキは家全周カノ

    • 名無しのヒーロー
    2151
    2年まえ ID:ekk3fp59

    >>2149

    転倒入れたらHA確定するし

    無しではない

    • 名無しのヒーロー
    2150
    2年まえ ID:oche4vbq

    >>2149

    なしかな

    和太鼓だと吹き飛ばし量がレンジよりも少ないせいで周→HAが繋がらないことがある

    和太鼓入れるくらいならまだ周カノのほうがいいかと

    • 名無しのヒーロー
    2149
    2年まえ ID:oktot1qu

    家和太鼓全天回復ってダメ?どうも周カノ1枚じゃ使いにくいんだよね...レンジは凸ってないし

    • 名無しのヒーロー
    2148
    2年まえ ID:oche4vbq

    >>2146

    上げたらダメな部類だけどキリトレムを見てると上げても問題なくね?って思うぐらい感覚が麻痺してる

    • 名無しのヒーロー
    2147
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>2146

    (周囲キャラが増えるとキツイらしいので)ダメです

    • 名無しのヒーロー
    2146
    2年まえ ID:nbwco4vx

    体力上げるのダメですか...?せめて0.05でも...

    • 名無しのヒーロー
    2145
    2年まえ ID:s4wdksni

    気付いたら周カノゆららにカット1枚で使ってた。ちょっとおかしいと思ってたんだよね....今すぐ家全積もう。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ