【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
Onigiri Kuma
21432年まえ ID:hsy5g65jまぁ多少通常受けれるようになったけど
結局貫通打たれたら変わらんし
やっぱ体力の上方が欲しかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21422年まえ ID:qfr74t5k使ってるからちょっと嬉しい
hsはでかいね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21402年まえ ID:r47600bqアイズ自身の運用考えた時、周カノだけじゃ起点になれんからな。
周カノ積むなら、レンジ周カノしてカット1枚落とすか起点の転倒を味方に頼るしかないから、固定はともかく野良じゃ微妙い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21382年まえ ID:f02ybrvkなんだかんだレンジカット2回復が一番いい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21353年まえ ID:n7x59dh7絶対無しじゃないけど及第点攻撃力以外はJKやレムみたいに強力なバフ付くわけじゃないしワンパンできなきゃ取り逃がしやすいしタンクはまず殺せないし入れるにしても微妙かな、レンジの方が正解に近いと思うよ。レンジの転倒にHAも繋げられるしね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21333年まえ ID:q0c9do7l無しではないけど微妙い。
武装探偵はワンパン取れないと強くないってのは前提として、レムはアビリティでワンパン取りやすいけどアイズはミリ残りすることが多い。
あとアイズは周囲で転倒させてからHA繋げるのが強いからどっかにぶっ飛ばしちゃう周フルは相性があまり良くない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21313年まえ ID:d8jblzi2凸られたんだけど別に周フルありだよね?
攻撃1.4でレムと同じだし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21303年まえ ID:ks5u5ec7強くなったっっ使ってみよーってやって見たけどかなり使いにくいなこのキャラ
すぐ死ぬしアタッカーで前線貼れないのキツすぎる
強化されてこれなら上方も妥当だったのかね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21273年まえ ID:b7ukh9vlやっぱHAつよ。火力も上がってるしウザさ相当増してるよなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21253年まえ ID:j8emlaoh敵やデッキによってはHAで転倒→レンジからの通常ニ発以内に倒せなかったけど、今回の上方で素早く倒せるようになったのはまあまあありがたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21243年まえ ID:qpa05noxこれで実装前のステも同じになったのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21233年まえ ID:osq7px3lうーん……
攻撃上方もありがたいんだけど
耐久の方をどうにかして欲しかったかな……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21213年まえ ID:r65gymovアビリティの説明では、
ヒーローアクション''攻撃時''、一時移動速度アップ
だから敵ではなく攻撃判定になったらバフがかかる感じ
ちなみにイグニスのアビリティ説明は、
煙が付いた''敵に''攻撃時爆発追撃ダメージ
こっちは敵にヒットした際に発動って書かれてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21193年まえ ID:cicdaztn誰にも当たってないのにアビリティ発動するのってラグなんですか?追いかけてる時に振り向きHAされて、誰も転んでないのに足バフがかかって走って逃げられます
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21183年まえ ID:lrbfk0a4通常攻撃の火力と防御力を少し上がてほしいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21173年まえ ID:ie0gmpzhキリト対面きつい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21143年まえ ID:o8x7ihm5キリトやノクトみたいなHAの発生が早いキャラを使った後にアイズ使うとHAが出しにくくなる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21133年まえ ID:r47600bq現環境、アイズは結構エロいと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21123年まえ ID:lgzj5qms現環境だいぶきつい気がする...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21113年まえ ID:r47600bq拾うだけなら普通に味方に任せるのが安牌。このカス耐久でわざわざ自分で拾いにいくのはリスクだし、撃ち漏らししたらしたでもっぺんこかせばいいし。
まぁ私はキル欲しいから連つむんですが()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21083年まえ ID:lgzj5qms連撃入れたらかんみたいなこと聞くんやけどなんで?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21053年まえ ID:r47600bqまぁ厳密には運営が主人公を実装しなかったというより、主人公の印象が弱い作品とのコラボが続いたって感じだからな。
苗木くんやバルスよか、モノクマとかレムの方が認知度高いし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21043年まえ ID:h9ltbj5qそういやコラボで主人公が実装されない現象ダンまち以来こないなぁ...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
21023年まえ ID:hmm6pqvaすぐに飛ぶんじゃなく2〜3回HA構えて飛ぶふりをして相手に何かしらカード吐かせてから飛ぶのがいいよ、あとは壁際にいるフルカノアタッカー相手に飛び込まないとか、とにかく迎撃されそうな場面を見極めてその時は飛ばないようにしていくしかない
ちなみにデッキは今のままで問題ないよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
20963年まえ ID:p9qwsdmrイェーガー全天ってのがまずあんまり強くない。アイズがイェーガー貼っても一瞬で抜かれるからねー。ディバ全とかディバ1枚のが強いよ。すぐしんじゃうのはガンナーにやられるのかな。これはガンナーに気持ちよく攻撃されないように距離感を意識することだね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-