Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (35ページ目)

  • 総コメント数2251
  • 最終投稿日時 2025年01月02日 18:48
    • 名無しのヒーロー
    591
    4年まえ ID:b77rglil

    >>582

    敵にギル居たらギルを通り抜けるようにHAしてゆららは絶対貰わないようにする。ソーンは周囲の種類分かってからダメカ貼るか貼らないかしてHA。リリカはテンペスト構える前にHA溜めてたら一旦距離取る、んで撃ったらテンペスト。間違いなくHAは壊れてるけどキャラやデッキ、敵の増援考えず猪して強いキャラでは無い。

    • 名無しのヒーロー
    590
    4年まえ ID:dasd3ubv

    >>585

    号令積めるのはジャスちょっとキツい気がするけどあんまり気にならんか

    • 名無しのヒーロー
    589
    4年まえ ID:debxu3bl

    >>583

    このHAの強いポイントでもあると思うんだけれどHA後の通り抜けの先に敵がいることが多すぎると感じるんだよなぁ

    さすがにみんなアイズのHAはやべぇって認知し始めてるから対策とられる場面が多いと感じる…

    野良フリバでバッタしてるときが一番楽しい

    • 名無しのヒーロー
    588
    4年まえ ID:gfgpdtth

    戦い方を…教えてあげようか?(煽り)

    • 名無しのヒーロー
    587
    4年まえ ID:mm9jspur

    HAがほぼあたるとかよりカードキャンセルが簡単に出来るのが異常だわ

    • 名無しのヒーロー
    586
    4年まえ ID:b9xjui5u

    >>585

    もしそうなら運営もなかなかのやり手だな…もしそうなら…

    • 名無しのヒーロー
    585
    4年まえ ID:cfoipa0v

    >>584

    実質ジャスティス上方。もしかして運営は環境不遇のジャスティスを救うためにこのキャラを?

    • 名無しのヒーロー
    584
    4年まえ ID:dkr4h1cg

    ジャスティス使いの俺からしたら雑魚なんだよねこの人

    テヤァしとけばHAもHSも無意味だからね

    • 名無しのヒーロー
    583
    4年まえ ID:cfoipa0v

    >>582

    ギルは諦めて他の味方に任せます。というか敵を選べる機動力があるのが強みなんだってば

    • 名無しのヒーロー
    582
    4年まえ ID:debxu3bl

    やっぱこんな騒がれる程壊れてないやろコイツ

    隙がないというけど射程の長いガンナーおるとそのほぼない隙に当てられる攻撃だけでわりと致命傷だわ

    ギルに貫通攻撃受けるとまず耐えれん

    みなどうしてるんだ

    • 名無しのヒーロー
    581
    4年まえ ID:cfoipa0v

    >>580

    ちなみに横方向の回避は悪手です。

    • 名無しのヒーロー
    580
    4年まえ ID:cfoipa0v

    このHAの対策って自分でこのキャラを使い込んで当たる範囲をかなり正確に把握して、この間合いなら前後のどちらに移動すれば避けるられるかを掴むことなんだよね、とは言っても絶対に避けられない間合いになることの方が圧倒的に多い。なんてこった。

    • 名無しのヒーロー
    579
    4年まえ ID:aqixh6ex

    判定の見直しは必須だわ、ゲームバランスこいつのせいで更におかしくなった。

    まぁそれとは別でベスプレのコイツの顔腹立つなぁ笑

    • 名無しのヒーロー
    578
    4年まえ ID:l9gk7ru6

    思ったんだけど、何故ha当たったら足早くなるの?

    普通に考えたらha外した時のカバーとして早くするべきじゃないの?

    • 名無しのヒーロー
    577
    4年まえ ID:b77rglil

    >>570

    普通HAの最も外側よりちょい外くらいに敵が来るタイミングでHA構えるんだよなぁ。余裕で詰めれるとか言ってるのは運の良い事に滑りやフェイントしてこないポンコツしか敵に引いてないんじゃない?

    • 名無しのヒーロー
    576
    4年まえ ID:j8ti2z8d

    >>574

    忠信だと殺りにくいんで…

    • 名無しのヒーロー
    575
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    >>573

    テスラでもええよ。こけながら自陣に飛び込んできてくれるから狩放題や

    低耐久だから、純粋にガード枯せるだけでも痛手与えられるわ

    • 名無しのヒーロー
    574
    4年まえ ID:l9gk7ru6

    >>573

    忠信でもいいんやで。

    • 名無しのヒーロー
    573
    4年まえ ID:j8ti2z8d

    もうこいつイライラするからジャスティス使うわ

    テヤァ

    • 名無しのヒーロー
    572
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    >>432

    なるほど。確定でHA入るのか…教えてくれてありがとうございます

    • 名無しのヒーロー
    571
    4年まえ ID:gfgpdtth

    同キャラ3固定の害悪さでは#コンパスの歴史でも上位に食い込むと思います(半ギレ)

    • 名無しのヒーロー
    570
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>563

    というかHA範囲が結構後方にあるからアイズに向かって距離詰めれば割と余裕で倒せる。カード発動もそこまで速くないし基本合わせられるから、距離詰めてマジスクかければ解決

    • 名無しのヒーロー
    569
    4年まえ ID:cjgtgfun

    何でもかんでも文句言ってそうな人がおるな

    ここは世紀末なんか

    • 名無しのヒーロー
    568
    4年まえ ID:g1z7led7

    こういう性能のキャラ強くする意味ないだろぉぉお、楽しければいいだけだろぉぉぉお

    • 名無しのヒーロー
    567
    4年まえ ID:g1z7led7

    >>556

    まあ複数人でボコればいける。タイマン?無理

    566
    4年まえ ID:eom2mw6o

    まじHAマリアくらいにして欲しい

    あと個人的に原作知らんけどウザすぎて嫌いになりそう

    • 名無しのヒーロー
    565
    4年まえ ID:debxu3bl

    >>556

    チャンスないわけがないわ

    勿論今のHAが強すぎるけど、その強すぎるHAをノーリスクで撃てるような状況にしてるのが悪いと思いますねぇ

    • 名無しのヒーロー
    564
    4年まえ ID:cqzr3bg3

    haの判定、お試しで出来るだけ確かめてみたけどロックオンの範囲と違ってha攻撃判定は横に約3マスで縦に約2マスぐらいの判定があるっぽい。

    もしかしたらhaのロックオン範囲と逆の攻撃範囲なのかもしれない

    • 名無しのヒーロー
    563
    4年まえ ID:b77rglil

    歩いて回避はほぼ不可、ガード使ったら切れ目に号令ぶちこまれる、誰しもアバカン積めるわけじゃないって感じだから個人的にはみみみで転倒だけ拒否が大体のキャラで取れる対策として丸い気がする

    • 名無しのヒーロー
    562
    4年まえ ID:mu80sd6j

    >>557

    デバ赤ガブのがよくね

    • 名無しのヒーロー
    561
    4年まえ ID:cjgtgfun

    うーん、強いとこどこ…

    • 名無しのヒーロー
    560
    4年まえ ID:h8lo00v7

    >>557

    HAや引連でガード吐かせても紙耐久がのせいで攻撃しようとした途端にワンパンされそうで怖い

    • 名無しのヒーロー
    559
    4年まえ ID:ku9we4mt

    >>557

    随分楽そうですね。インチキHAで簡単にガード吐かせれるからね。

    • 名無しのヒーロー
    558
    4年まえ ID:mu80sd6j

    >>554

    いっそ距離詰めた方が当たらない

    • 名有りのヒーロー
    557
    4年まえ ID:o84hou5a

    引連2枚と妻リリィだと、敵のガード切れた瞬間使えばはめ殺し出来る。また。妻リリィとオラトリアは火力寄りなのでそこそこ強い。

    • 名無しのヒーロー
    556
    4年まえ ID:dj0pp2is

    >>549

    そもそも足速いHA隙なしで攻撃入れるチャンスないんですが。

    • 名無しのヒーロー
    555
    4年まえ ID:l7twgt7j

    このHA防ぐためだけにガード使うのめっちゃもったいなく感じる

    • 名無しのヒーロー
    554
    4年まえ ID:l7twgt7j

    『この距離ならHA当たらんやろ(´・∀・`)ヘッ』

    とか思ってると普通に当たる。

    範囲どうなってんだ…( 'ω')

    • 名無しのヒーロー
    553
    4年まえ ID:l7twgt7j

    >>355

    ほんとそれ

    • 名無しのヒーロー
    552
    4年まえ ID:l7twgt7j

    >>354

    そうそう。ほんと残念なんだよ。

    • 名無しのヒーロー
    551
    4年まえ ID:l7twgt7j

    >>461

    ソーンより近いし顔ガッタガタ。

    ソーンの方がまだ可愛い

    • 名無しのヒーロー
    550
    4年まえ ID:k7ugnxja

    ステ的には和太鼓なんだけど、ルルカのがクールタイム短くて使い勝手いいな

    • 名無しのヒーロー
    549
    4年まえ ID:debxu3bl

    めっちゃ強いとは思うけどここでこんだけ騒がれる程強いとは思えんなぁ…

    どんだけ害悪でも低耐久だから結構やれる

    HA硬直ちょっと伸ばしてハメることだけ出来なくすればいいきがする

    • 名無しのヒーロー
    548
    4年まえ ID:ku9we4mt

    >>543

    流石にピザ並みとなると厳しいと思うが倍率1.1ぐらいでも普通に舞えると思う

    • 名無しのヒーロー
    547
    4年まえ ID:ku9we4mt

    >>546

    近づかれたらマジスク撃てばいいだけ

    やり方なんてどうとでもなる

    • 名無しのヒーロー
    546
    4年まえ ID:mu80sd6j

    正直HAの間合いより距離詰められると逃げるしかない

    結局兵長マリアとおんなじアタッカームーブしづらいキャラな気がする

    カードも後隙トップクラスだけど、ヒット遅すぎてイマイチ使いづらい

    • 名無しのヒーロー
    545
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>536

    今でも一応近遠周は合わせられるけどね()

    というかこのキャラのコンセプト自体が追撃難しい通り抜け転倒とかいうクソだからもうどうしようもなくない?この性能で出そうとした運営が悪いやん。。

    HA下方するなら他上げても救えなさそうだし、ハメ無くすならソルとカイも無くして欲しい。

    アタッカーのくせにプッシュ量が異常に高いのがHAと噛み合いすぎててそこ直せば割とよくなると思うんだが。あとHAため時間0.3秒増加とかでかなりマシになると思う。

    どっちにしろ今のままではクソだけど下方したらそれはそれで産廃

    • 名無しのヒーロー
    544
    4年まえ ID:s6pat8xj

    >>536

    それ、結局周遠ないキャラ普通に詰んでね?貯め時間下方か範囲下方か速度下方かどれかは必須だと思うけどなぁ、ハメできなかろうがHAしとけば相手のカード切らせるがリヴァイのようなリスクは相手を選べばほぼなく、カードなければ相手はコケて死ぬクソゲーのままじゃん。超低リスクハイリターン

    • 名無しのヒーロー
    543
    4年まえ ID:s6pat8xj

    こいつ攻撃ステピザ並みでも強い気がするわ。ほぼ妨害スプの動きができるキル可能アタッカーってなんやねん

    • 名無しのヒーロー
    542
    4年まえ ID:n21tgffu

    >>536

    ため時間もHA速度も倍率低くするのもプッシュ量も要らんから、通り抜けする距離を1/2にしよう

    近距離や連続は当たらないけど、周囲や遠距離を合わせれば確実に当たり、HA成功すれば追撃が楽になるくらい

    そしてハメHAは無くなる

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ