Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (37ページ目)

  • 総コメント数2251
  • 最終投稿日時 2025年01月02日 18:48
    • 名無しのヒーロー
    491
    4年まえ ID:debxu3bl

    マジHAが飛び抜けて強いだけだから調整もクソもない。

    ステータスどれだけあげてもHA弱かったらほんまゴミ

    HSを超ダメージにしてもいいくらいだわ

    このキャラの良い調整とか多分存在しないわ

    • 名無しのヒーロー
    490
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>473

    カノーネマルコスしてそう()

    あと、アイズは和太鼓適正くっそ高いから全然ありだよ

    • 名無しのヒーロー
    489
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>483

    いやアクアのHSくっそ強いやん、、グスを高確率で殺せてダメカかカード、HS切らせられて、転倒入れれてバフも消せるとかいう盛モリ効果の時点で相当凶悪だと思うけど。

    逆にアイズは見てから回避間に合うし、合わせられてもダメージも微妙、多段ヒットしなかったらまともに吹き飛ばないでなんのためにあるの?って感じやん。

    • 名無しのヒーロー
    488
    4年まえ ID:gal0f8w8

    >>473

    マルコスにもフルーク積んでそう

    • 名無しのヒーロー
    487
    4年まえ ID:b5uqx388

    変な話まずこういう系統のキャラが楽で強いというのは間違いだと思うんだ。強さは中堅ちょい下でうまく使えると楽しいキャラ、程度じゃないとゲーム性おかしくなると思う。

    • 名無しのヒーロー
    486
    4年まえ ID:hhnssmhz

    >>480

    運営には是非鎧パージ衣装も作って欲しい

    • 名無しのヒーロー
    485
    4年まえ ID:b77rglil

    HA追尾云々言われてるけど多分そんな性能はない。ただ単に移動が早すぎるのと攻撃発生するとその当たり判定がバカでかいから追尾されてるように感じるだけ。なにが言いたいかって言うと移動でかわすのは相当シビアというか常に張り付いてない限り相手が余程下手じゃ無いと避けられない。なんでこんなクソHA作っちゃったんすか

    • 名無しのヒーロー
    484
    4年まえ ID:mqe7z955

    >>480

    わかりみが深川まとい

    • 名無しのヒーロー
    483
    4年まえ ID:jg3xip19

    hsも産廃かと思ってたら溜まるの早い上に距離長くて普通にウザいの草生えるわ〜

    謝って!アクアに謝って!

    • 名無しのヒーロー
    482
    4年まえ ID:kluxq5na

    >>473

    アタッカー=攻撃カード入れるって固定観念持ってる辺りランクs以下の初心者くんかな?

    大人しくしておこうね!

    • 名無しのヒーロー
    481
    4年まえ ID:r1nizpro

    >>473

    1人で会話文展開するの死ぬほど痛いからやめたほうがいいよ

    • 名無しのヒーロー
    480
    4年まえ ID:k02kflpl

    そんなことよりおへそから鼠蹊部にかけての布感が素晴らしいと思うんだわよ

    • 名無しのヒーロー
    479
    4年まえ ID:tmzdgu41

    適当にhaためて和太鼓当ててha当てて通常かレンジ当てたら敵が死ぬキャラ

    • 名無しのヒーロー
    478
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>477

    んーHAのために他全部捨ててるキャラだし、HAは今程じゃないにしろ強HAのまま残す調整って難しそうだよね。

    ため時間伸ばすなら範囲縮小は要らない気がする…それだとHAに全てを掛けてるキャラとしては弱すぎる気もする。

    今のままでもグスミクタンポロ環境には全くついていけなそうだし、今のHAでもデバ合わせて追いかけてHA硬直に始龍当てて殺せるから獅童と同じ強HAキャラって感じでいいと思う。

    下方するならためと倍率とかじゃない?ため長くするとHA後の追撃難しそうだし。

    • 名無しのヒーロー
    477
    4年まえ ID:ku9we4mt

    >>476

    まぁ溜め時間と範囲縮小が妥当だな。出来れば見てからガード間に合うくらいの発生速度も。

    今のHAはお手軽で出し得すぎる。

    • 名無しのヒーロー
    476
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    HA仕様変更してリヴァイと同じ判定にしろって意見あるけどさ、多分ヒット時と失敗時のモーション自体が違うから無理だと思うんだよね、指離した時点でモーション始まるからその時点の範囲内で判定されるのは仕方なく無い?

    リヴァイだって降りた時に範囲内にいるかではなくてリヴァイが1番高い所に飛んだ時(成功時失敗時共にモーションが同じ所まで)に範囲内にいるかで判定されてるんだし。モーションの変わり目で判定入るから多分どうしようもない、下方入れるなら倍率かため時間じゃない?それかモーション作り直すか

    • 名無しのヒーロー
    475
    4年まえ ID:trdliojn

    >>472

    ありがとうございます、気を付けてみます…

    • 名無しのヒーロー
    474
    4年まえ ID:is8idg5y

    HAの火力0.8倍くらいしてくんないかな、ピョンピョン飛ぶのはいいんだけど成功時のダメージが痛すぎるわ

    • 名無しのヒーロー
    473
    4年まえ ID:c22zgpdn

    ディバ天和太鼓桜って何が強いか分からん。まともなデッキ紹介しな?アタッカーなのに攻撃カード入れてないってソルとかトマスじゃないんだから。え?トマスはアタッカーじゃないって?いえトマスはアタンクですよ。

    • 名無しのヒーロー
    472
    4年まえ ID:kluxq5na

    >>471

    リヴァイ同様常に画面に入れるようにして範囲に入らないようにする

    • 名無しのヒーロー
    471
    4年まえ ID:trdliojn

    HAでガードも張らせてもらえずに体力の半分近く持ってかれるのどうすればいいんですか…

    • 名無しのヒーロー
    470
    4年まえ ID:debxu3bl

    >>465

    いやホンマに使ってるんか?

    失敗したらギリギリではずしてるわけだから敵の目の前やぞ

    突進系キャラが確殺じゃないのは耐久力が全然ちゃうやん。

    同レベル帯なら基本アイズはフルークでワンパンやぞ

    • 名無しのヒーロー
    469
    4年まえ ID:qatnrl6j

    >>462

    丁寧に説明してくださりありがとうございます。和太鼓積んだデッキを練習してみようと思います。

    • 名無しのヒーロー
    468
    4年まえ ID:mu80sd6j

    >>447

    コイツはただアイズの全裸土下座見たいだけやぞ

    わいも見たい

    • 名無しのヒーロー
    467
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>462

    レンジより和太鼓のが合いますよ。引連を持ってるなら和太鼓と組み合わせればかなり強いですし、そうでなくてもHAを一方的に押し付けられます。

    多分全キャラ中トップクラスで周サイレントが合うキャラなので。

    • 名無しのヒーロー
    466
    4年まえ ID:bmc3ywqy

    >>454

    ミスっても逃げられること多々あるし、狙われたら基本当たるから‥

    hsも軽すぎ

    • 名無しのヒーロー
    465
    4年まえ ID:aqixh6ex

    >>454

    出たよ、Haミスったら確実に殺されるという奴。

    こいつが確殺ならほとんどの突進系キャラ確殺だよ。

    • 名無しのヒーロー
    464
    4年まえ ID:r9nvfk78

    >>462

    和太鼓でいいと思います。3凸と2凸だと攻撃ステは結構変わってきますし、和太鼓で転かしたあとhaが確定で入ります。こかせなくても相手がサイレントしてる間は、アイズのhaにアバカンなどの遠距離やダメカを合わせることができないので得意のhaで敵を詰めれます。

    • 名無しのヒーロー
    463
    4年まえ ID:qatnrl6j

    >>462

    教えて頂けると助かります

    • 名無しのヒーロー
    462
    4年まえ ID:qatnrl6j

    ガード二枚型でやってるんですけどやっぱオレンジが良いんですかね?オレンジ二凸で和太鼓三凸なんですけど和太鼓一枚だけで積むのありですかね?

    • 名無しのヒーロー
    461
    4年まえ ID:c22zgpdn

    ベスプレの顔オドガキが一番うぜぇと思ってたけどこいつがダントツだわ

    • 名無しのヒーロー
    460
    4年まえ ID:debxu3bl

    >>458

    いやHAしないとただの大学生なのに

    アイズ気にしてるとHAできる場面がほんと少なくなってマジイライラするのです。

    • 名無しのヒーロー
    459
    4年まえ ID:hkjbqbes

    >>456

    マリアみたいな判定でいいよな

    多少読みが必要にする感じで

    • 名無しのヒーロー
    458
    4年まえ ID:hkjbqbes

    >>454

    先に相手がいるのにHAするのはただの馬鹿だと思うんですが…

    • 名無しのヒーロー
    457
    4年まえ ID:qr1m7lvu

    >>456

    それやって代わりに体力0.80、攻撃1.40、移動速度+3%したら丁度よさそう

    • 名無しのヒーロー
    456
    4年まえ ID:kmpa71ip

    haの横判定を半分にして攻撃時に範囲内にいたら当たるにしたらちょうどいいんじゃないか?巻き込みはしにくくなるものも上手い人なら今までどうり使えるだろうし敵側は横に逃げれば回避できるようになる。

    • 名無しのヒーロー
    455
    4年まえ ID:dtdqcy1w

    HAだけでのハメも他に比べて明らかにローリスクでやばい。カイと違ってタメで無防備晒さない、ソルたいに壁が要る訳でもない、なんなら巻き込みも狙えるって相当クレイジー。

    • 名無しのヒーロー
    454
    4年まえ ID:debxu3bl

    いうてHAミスったらまぁ確殺されるし、HA成功してもその先に敵いれば結構手痛いダメージうけるし、HSもそんなめっちゃ強いわけじゃないし、このままでいい気がするけどなぁ

    仮にHA下方して、ステータス上がってもそれこそセイバーオルタで良いやん状態になっちゃうし

    まぁオカリン使ってるんでハメられると発狂しますけど

    • 名無しのヒーロー
    453
    4年まえ ID:qp0yibwp

    >>437

    遠距離攻撃ができるってガンナーのアイデンティティがコイツに潰されてる現状

    一人の個性生かす為にガンナがほぼ全滅しても仕方ないとおっしゃるか。

    • 名無しのヒーロー
    452
    4年まえ ID:oa1u1sq3

    >>437

    そもそものアイデンティティが反撃されない高速確定ヒット転倒とかクソすぎた。

    • 名無しのヒーロー
    451
    4年まえ ID:b77rglil

    HA下方すんなって言われちゃったらもう攻撃1.3体力0.65くらいしかする事なくない?これでもレオンで死なないしゆららもまず全弾ヒットしないからイェーガー全天みたいな型なら周カノ持ち以外HAブンブン丸出来そうだけど

    • 名無しのヒーロー
    450
    4年まえ ID:k7g0skl4

    根本的に見直す必要があるだろこれ

    明らかにテストプレイも何もしてない調整ミスの塊

    • 名無しのヒーロー
    449
    4年まえ ID:cognj9aj

    >>381

    余裕のトップクラス。HAの無限ハメが頭おかしすぎる。発動無のディーバが間に合わんからHAだけしてれば勝てるクソゲー化してる。中の下とか言ってるやつはエアプかそもそも振り向きHAを使ってこない低ランク帯

    • 名無しのヒーロー
    448
    4年まえ ID:cognj9aj

    >>389

    0.2で手を打とう

    • 名無しのヒーロー
    447
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>430

    カードキャンセル自体はオルタの1段目のがよっぽどやばいから、、、

    • 名無しのヒーロー
    446
    4年まえ ID:cognj9aj

    >>443

    HA下方。ステ体力、攻撃そのまま。からの防御1.5これで手を打とう

    • 名無しのヒーロー
    445
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    >>435

    HAが強みのキャラなんだし、そこをため時間増加とかして弱くする必要ある?

    仕様変更で普通に強いならそれでいいじゃん、壊れHAから強HAにするならいいけど壊れHAから弱いHAにまでする必要なくね?ため時間長くなったらあの耐久でHA構えられんよ。

    • 名無しのヒーロー
    444
    4年まえ ID:cognj9aj

    >>393

    絶対c奪うHSなわけないだろ笑

    HS合わされたら終わり。故にルルカのこれ以上の下方はいらん。ただ、アイズがほんまにうざすぎる。HAしてるだけでキル取れるクソゲー化してるからアイズの下方は必須

    • 名無しのヒーロー
    443
    4年まえ ID:n21tgffu

    >>436

    それやるなら体力0.80にして攻撃1.40は欲しいわ

    HAぶっ壊れな分1つのミスでアタッカー枠が落ちる訳だし、HA下方するなら基礎ステ上げないと結局リヴァイと同じ道だぞ

    • 名無しのヒーロー
    442
    4年まえ ID:rlai9nxl

    >>437

    耐久とかカード発生に上方が入るなら

    貯め時間増加はアリだと思う

    HA後の伸びだけを縮めてもそれはそれで追撃されやすすぎるから何とかしろって言う人多いだろうし

    伸び下方+貯め時間増加なら大半の人が納得するんかな?

    もはや何がアイデンティティなのか分からなくなる調整だけど...

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ