【#コンパス】狐ヶ咲甘色のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
74872年まえ ID:frbm5cqn狐なんて永遠に上方いらないしむしろもっと下方しろ
カウンターとかいう明らかな壊れ貰ってこの性能まだ強すぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74862年まえ ID:qo1c70xh2対1の状況でカウンターすると硬直にスタンなりカノーネなりを刺されて死ぬから迂闊にカウンター出来ないよね。かと言ってカウンターしないと耐久出来ないし…とにかく1人になると他アタッカー以上にキツイよな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74832年まえ ID:eufhfszwワンパンか通1発追加かって威力100%分違うんで
全然ニュアンスで済む細かい違いじゃないぞ
コンパスしてて確殺かミリ残りかの違いがちょっとした違いだろwwww。せやなwwwって通る訳がない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74822年まえ ID:pqebqwyh大げさかどうかはお前が決める事じゃない
4人か5人かやめてくれって突っ込んでる時点でこの掲示板ではそっちが考えを改めるべき
なんで多数側が改めないんだろうなって言われなきゃいけないんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74812年まえ ID:bv21aibw定義がどうだの印象操作がどうだの大袈裟すぎる
そういう風に神経質になりすぎるなと言いたいのだけれどこの話の中でこう返ってくるあたり議論好きは変えられないんだろうな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74802年まえ ID:t134gkwgニュアンスって言えば聞こえはいいけど、やってる事は事実を捻じ曲げてる印象操作だからな
実際周1発で死ぬ方が少ない程度の耐久はあるのに
周で確実に死ぬほど耐久力がないって印象操作して上方貰いたい意図が透けてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74792年まえ ID:grmq602u大半のキャラからのワンパンで死ぬ0.4-0.6なら判るけど
レムや強化されてない周でまず死なない0.7-0.8に対してニュアンスで済ませられる位些細な違いじゃないから
主は特に何も言ってないけど即死って言い続ける事には問題あるよ
あんたの定義だとめぐみんのHSは自身も即死って言う事になる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74782年まえ ID:kbjinwq8こうやって言葉尻捕まえられれて無駄レス発生してるんだから
わりぃ気を付けるわ。で終わらせろ。開き直るもんじゃない
誰も絶対間違えんなksなんて言ってない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74752年まえ ID:bv21aibwこの程度のニュアンスの違いをあげつらう狭量さこそが荒れる原因で良くないことだと思ってるんだけどね
裁判やってるわけじゃないんだから言葉尻や細部まで気を使うこともないだろう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74742年まえ ID:dqztch31いい訳ないだろ。
合わせ等で転倒しなきゃ逃げれる可能性あったり、味方の横槍で追撃喰らわなかったり
周の後通で追撃できないキャラにされても死に体だから即死って使われたら困るし
デスしても通1回分手間かけさせてる時間引いてるんだから即死じゃねえ
絶対正しく使えとは言わないが、
わざわざ混乱させる言い方されたらみんな大好き議論(笑)
でまた考えてるシチュエーションが合わなくて荒れる原因になるだけでいい事何も無い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74732年まえ ID:f8uwtz0d個人的に裏からガンナー引っ張ってタイマンで倒すキャラだと思ってる。だからマジスク型だろうと武術家型だろうと、メダル振ってたらそれなりに火力出るけどな。出るというかガンナー程度の耐久なら倒せる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74652年まえ ID:g6c5nxjy強い弱いじゃなくて不快
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74642年まえ ID:anhbncy0方向転換してからHAするんじゃなくてHA押してすぐに方向転換すれば別方向の攻撃に対応できることをやっと理解した。
これ他のキャラのHA(バクショ系)でも同じこと言えんのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74632年まえ ID:db9m07jzコイツは「勝率(使用率)が低いから上方」とか単純な話じゃないからなぁ。(下手に台頭してまたユーザー離れたらっていう懸念が常に付きまとう)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74622年まえ ID:h8mgycwiマジスク型は耐久ある程度有れば回復単切り間に合うしダメカ2枚型は足遅くないキャラなら逃げてれば耐久できる。1番厄介なのは無視しにくい武術家型だけど火力ない上無駄にHAしてキルに時間かかる。
狐はカード合わせワンミスで死ぬけど、相手側はHA成功されても死ぬまでに至らない。攻撃倍率低すぎてカノーネ以外の近振るなら他アタッカーでいい。味方起点なしにキルするのが難しいし、味方起点なら他キャラでもいい。味方にきても攻撃カードないから味方を助ける動きがしづらい上、なんなら通常振れる時に無駄HAして火力出さない。敵に来た場合、こいつガン無視してても通常しかとんでこないから怖くないし、他の2人詰めて人数有利取れた段階でこいつ詰めれば問題ない。
使ってないエアプだけどこんなイメージ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74612年まえ ID:qo1c70xh全ランク帯で勝率最下位だったのか…流石に何かテコ入れ来るのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74602年まえ ID:qr2aowls1:1では馬鹿強いけど、カウンターで待ちから入るキャラデザが、“アタガンがどんだけ早くキル取るか”っていう現環境に合ってなくて勝率と使用率伸びんだけでは?と思うな。
結局、野良で当たると弱いけど修正は要らんって感じ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74592年まえ ID:bv21aibw正気か?
自分を責めているようにしか聞こえなくて面白いな
何を見たのかは知らないが自分自身が大会ガチ勢さんの証明とかいう一部の世界を盲信して統計データから目を背けていることに気づいているのか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74582年まえ ID:b88qncss全体の勝率使用率で決めつけて自分の下手さを誤魔化そうとするんですか…(笑)
みんな使ってるから強い、みんな使わないから弱い
YouTuberのキャラ評価鵜呑みにする人とかってこういう人なんだろうなぁ…住む世界見てる世界がちげぇや…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74552年まえ ID:bv21aibwまじで弱すぎる
一番上方必要なキャラだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74512年まえ ID:d1npythq上限値の問題。
コンパスって中級層程度でもスマホゲーとしては異様にPS高い世界になるから、ある意味では上手いがデフォなのよね。
まして上位なんて人間の限界レベルの反応を平気でする人がちょいちょい出てくるし、キャラの理論値で調整しないと荒れまくる。
まぁ甘色は立ち回りで捌きようあるから下方はいらないけどね。やるとしたら下方じゃなくて改修。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74502年まえ ID:ed4h3kwk甘色上手い人に勝てないから下方しろってたまに見るけどそりゃ上手い人は極めてんだから強くて当然だろと思うのは間違いかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74472年まえ ID:d5ttplwt別に狐弱くはないけど狐が最強とまで言えるのは自分が上手いからじゃなくて相手のレベルが低いだけだぞ
しかも使いはじめてそんなに経ってない狐でだろ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74462年まえ ID:oj2a9ahkこんな強いキャラを使うの難しいとか言ってる時点でそいつはセンス無い
そんなに難しいのかと使ってみたけど普通に最強すぎたし下方もした方がいい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74432年まえ ID:javkkdk9よしんば耐久ステがタンク並になったとてそれはない。
無敵消えた前提なんだからピスメじゃカット率足らん。てか無敵ないんだから普通にダメカ割られて終わり。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74412年まえ ID:n9h2if6o振り向きHAのシステムがなければいい感じに調整しやすいんだろうけどね。たまに上手いやつと会うとこいつクソキャラやなって思う、相対した側が上手くなってもどうしようも無かったりするし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74402年まえ ID:javkkdk9マジでHAの無敵消えねぇかな
SAはついてても良いからダメやスタンは食らって欲しい。それならステもっと上げていいのに。
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74382年まえ ID:ob9eaagt合ってるよ、ちなみにやってるならいいんだけど画面下にスライドする時にもしスマホカバーつけてたら画面端を下になぞるだけで反転やりやすくなるからおすすめ
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
74372年まえ ID:o6bwm85x画面下スワイプで反転してカウンターしてるんですけど、反転HAのやり方ってこれであってますか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74332年まえ ID:o6bwm85xこのキャラ食らったダメージに応じてダメージ変動すれば…あー(忠信がいた)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74322年まえ ID:g9qir6h8テンプレ変えました。何かあればこのコメの返信欄に
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74312年まえ ID:kumqcj9j弓道部なんかと遭遇すると袴スニーカーとか袴パーカーとかも見られたりする
なんなら袴風ワイドパンツとか羽織風カーディガンとかも実際に存在する
和装×現代服はいいぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74302年まえ ID:qlpu5pp1明治~大正時代の一時期、その時代の女学生さんは袴+ブーツといういでたちだったからモチーフの根本はその辺りにあるね~。その後廃れてだんだんとパンプスとかに置き換わっていったらしい。
「女学生」でググれば面白い記事に出会えるかも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74292年まえ ID:bce2wphxめぐみんや春麗みたいな連撃系HSで、やっと一二発入るかぐらい。少なくとも、単発系ガンナーが後隙狙えるほど隙はデカくない。
大人しく範囲外から引き撃ちするか、いっそ距離詰めて側面回り込む方が現実的。
-